• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TFbankのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

初です!

初です!初積車です。


これでようやく皆さんの仲間入りが出来ました(爆)>

<b>土曜に滋賀県長浜まで出かけて、食事後まだ時間が有るので山のほうへドライブでも

と走っていたところ、なんかクーラントの臭い匂いがーーーー。

バックミラーで見ると煙、水温計をみると針が上昇中。

あわてて道沿いにあったカラオケ屋の駐車場に止めてトランクを開けると
オーバーヒートしてました。
木村自動車さんに電話するともうエンジン掛けない方がいいと。

保険にレッカーサービスが付いていたので連絡すると50キロまでしか無料にならないとか。


村さんとこまでなんとか運ばなければならないし、保険証券をみると故障の場合レッカー無料と
書いてあったので再度保険会社に連絡。窓口がばらばらで何回か電話を廻され何度も同じ説明
し無料になるかどうか(名古屋まで約100キロあり)回答してもらうのに返事無くそのうちレッカー
到着。同時に帰りのレンタカーも手配してたのでとりあえずレンタカー屋まで積車で移動


レンタの手続き中にようやく回答あり、費用15万まで無料が付いてるとのことで急遽、
レンタカー取りやめ積車に載せてもらって木村自動車までたどり着きました

どうやらホースの破損みたいでしばらく入院となりました。

高い保険料を払ってた甲斐があったのか、はたまた出先で故障とはついてなかったか

とんだ秋の晴天の一日でした。
Posted at 2012/10/21 22:17:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

買換えしました。

買換えしました。お母ちゃん車(足車)です


PTを2004年に購入。スタイルが気に入ったのですが
乗ってみると小回りが効かない。燃費が悪い
(6キロ程度ただしレギュラーでOKだったので少しは助かりましたが) ハンドセットが何回調整しても効かない



ここ最近はアイドリングが不安定になったり、後部ドアのロックが自動解除しない
とかもろもろ不具合が出て家内(出資者)もようやくOKが出ました。

ジュリエッタとかミニ4ドアが欲しかったのですが価格が高すぎると却下。

じゃあ地味なPOLOでは?とお伺いを立てたら大きさも手ごろだし(大きい車は乗れません)値段も安い(コンフォートラインを見て)OKが出ました。


ここからが私の出番です。どうせ買うなら性能のいいやつでタイアも太いし
(タイア太い=安定性があると思ってる)
とアドバイス(言いくるめて) GTIに決定。


本日、仕事を途中さぼってディラーまで取りに行きました。




まだ自宅までの帰り道しか乗っていないのでインプレッションは後日と言うことで。





Posted at 2012/08/09 23:55:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

ちょっと避暑へ

ちょっと避暑へ土曜日に灼熱の名古屋からどこか涼しい所へと思い立ち

久しぶりの遠出をしました。


オフ会以来の蓼科

まずは腹ごしらえ

諏訪の小林といううなぎやへ





ここは奮発して「並」を注文(小市民です)

おっとその前にノンアルコールビールを
ひれのつまみが付きます







お腹も一杯になったし、涼しい所へ

まずは長門牧場へ



お決まりのソフトとシェイクを





お次はオフ会でお世話になってる女神湖へ

日差しは厳しいが吹く風はとっても涼しい!!
高原の風です






気持ちよく過ごしたあと
イングリッシュガーデンへ



道にも綺麗な花が




最後はネットで調べた原村のパン屋へ



お目当てのパンは月2回程しか作ってなく焼き菓子を購入

入れ替わりに老夫婦が見えました

店を出たらMGミゼットが
先ほどの老夫婦が乗って来てました。地元ナンバー付けていました


なんと言う偶然。MGが2台







涼しさもここまで

灼熱の名古屋に戻りました。

あ~暑い!
Posted at 2012/08/05 22:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

アジサイロード

アジサイロード久しぶりの土曜日 絶好のオープン日和だったので

岐阜の板取川の
アジサイロード

もちろんおーぷんで

まずは腹ごしらえと言うことで美濃インター近くの湖千という和食やで

お値打ちなランチ(おかず9品、ミニ冷やしうどん、茶碗蒸し、てんぷら、わっぱ飯

コーヒー、デザート付き)で990円と格安。
残念ながら写真撮り忘れーーーー(ーー;)


ここから板取川沿いに上流に向かってドライブ 

途中道沿いにアジサイが咲いて居ります。



21世紀森の公園という所でアジサイ祭りが開催されており
寄って見ました


色々催しものをやっており各ブースを見て回りました


無料でアジサイの挿し木も貰えそれに蛍の名所も教えてもらいました

夜まで時間が有るので更に上流にあるバーデェハウスと言う日帰り温泉で
時間つぶし

ここも7時から無料野外コンサートがありバイオリンの演奏が聴けました


7時半過ぎに暗くなったの教えてもらった蛍の穴場に

初めて蛍の群舞を見ました。これは感動ものです

残念ながらコンデジでは写真撮れず目に焼き付けて帰って来ました

来年も蛍見物に行こうと決め夜のワインディングをオープンで帰ってきました

夜も気持ちいい風が入ってきました。屋根が開く車で良かった!!
Posted at 2012/06/24 19:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

5月の風に吹かれて

5月の風に吹かれてブログご無沙汰しておりました。

ネタは有ったもののなかなかアップ出来ず怠惰な日々を過ごしておりました。

昨年5月の接触事故も提訴後約1年がかりでようやく4月に和解しました。

100:0で主張したのですが結果は98:2となり保険会社が提示した90:10よりは当方の主張が
通ったものの裁判所の和解案はこの結果となりました。

あ~長かった!

と言うことで心も少しすっきりし、eBayなんぞを俳諧していたら何か物欲が出てきて

ポチポチやっちゃいました。
先ずはRimmerでゴムブッシュ一式

ついでeBayでLE500風エンブレム


タイアは磨り減ってきていたのでこれは近くのホームセンターで購入。

ピレリのPZEROにしちゃいました。リアは当初のサイズ(215/40)に戻しました。






最近の海外通販は着くのが早いですね。Rimmerなんかは一週間で着きました。

今日車検の為、木村自動車に入庫しました。
これで何も無ければ一安心。

車検明けには新東名でも走りに行こうかな?さわやかな風にふかれて
Posted at 2012/05/24 21:52:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TF ハンドセットの取り換え https://minkara.carview.co.jp/userid/262079/car/155008/7450008/note.aspx
何シテル?   08/08 11:03
06年6月にTF135 アニバーサリーのシルバー購入。 主に週末のみ乗っています。他にポロGTI所有。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快晴、無風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:00:32
ボンネット開けて、清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 19:28:57
MG TF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 16:26:53

愛車一覧

MG TF MG TF
ほとんどドイツ車ばかりでした。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
足車(ポロ)より乗り換えです。 初めてのフランス車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
足車(お母ちゃん車です)6月に乗り換えました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation