• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TFbankのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

連休最後に遠出。

連休最後に遠出。連休最後の土曜にドライブ

高山は混んでると思い飛騨古川へ

高速道路もSAも空き空きでした。

高山インターから屋根を開け41号線経由で古川に

途中の道から遠くを見ればまだ残雪



ようやく昼前に到着



桜がまだ少し残ってます。




早速昼食をラ・ムサシという所で頂きました。公園内にあるのでそこから桜も見れます。



その後、古い町並みを散策

瀬戸川沿いに古い町並みが残ってます。川には鯉も



散策途中に一休み。冷たいものでもとソフトクリームと杏仁豆腐、ヨーグルトを



白壁も見られます。



飛騨古川駅には丁度気動車が止まっていました。



帰りは、せせらぎ街道で郡上八幡まで走行。ここもガラガラ状態で高速走行。気持ちいいワインディングを堪能。帰りも渋滞なく、楽しめました。

これでゴールデンウィークも終わり 後は、働くのみです。
Posted at 2011/05/08 19:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

新春中部お泊りオフ&tfujitaさん祝ツーリング解禁オフ

新春中部お泊りオフ&tfujitaさん祝ツーリング解禁オフ1月8日~9日と西浦温泉宿泊の新春オフ会が開催され>、(tfujitaさんの2号機お披露目兼&ツーリング解禁オフ)私は初日のみ参加しました。

まずは集合場所の豊川IC出口直ぐのサークルKへ

そこで軽いハプニング。
集合場所のサークルKがすきやに替わってました。私とはたけさんはその先の別のサークルKで待ってました。

連絡あり、すきやに移動。すでに全員集合してました。時間前でしたが直ぐに食事へ向かうことになり
10分程度先のランプやへ移動。

開店前に到着。
朝参加されたメンバーは
左から幹事のtfujitaさん、私TFbank,森蔵さん(Z4で参加)
智春じーてぃーあぃ♪@あるさん、ひげだるまさん、KA666さん


オクタゴンさん、はたけさんの8台です。

早速名物の焼きカレーを注文。やっぱりtfujitaさんは大盛りを注文。パワフルです。

そこから三河湾スカイライン経由でたらそまでツーリング。
オープンにしていても暖かく気持ちいいドライブができました。
タスカンは80キロ以上で風が巻き込み頭がハンマーで打たれるようになるらしいとのこと。
オーナーさんにはつらいみたい。
でいつものたらそへ。テラス席でまったりして宿泊場所の西浦温泉へ。私はたらそで離れるつもりでしたが時間が早かったので宿泊場所まで同行。





やはりこれが一番の注目の的。うーん、マニアックな車です。
森蔵さんも内装赤のレザーで決めた美しいZ4で参戦。うーんこれもいいなあ~。



部屋の窓から1枚。tfujitaさんの車がありませんが買い出しに行っております。
その後、宿泊場所集合のまるどさん、sumiさんが到着。各々、物の交換やら情報収集して、
私はひげだるまさんと帰宅。途中さとっちさん宅へ、寄り道。無事帰ってきました。

加された皆様、お疲れ様でした。特に関東組は遠距離でもあり、渋滞にあわれた方も居られるようで
ご苦労様でした。初日しか参加出来ませんでしたが、新年1回目のオフはすばらしいものになりました。
タスカンも見られたし。
Posted at 2011/01/10 13:29:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

オープンルーフ長野紅葉オフ

オープンルーフ長野紅葉オフ秋のオープンルーフオフが安曇野で開催。
例年より参加台数は少ないものの充実したオフとなりました。

当日6時に自宅出発。一路安曇野へ

中央高速から長野道へ入ったとたん、新雪を被った山が見えてきました。




豊科インターで下車、集合場所の大王わさび農場を目指します。
集合して話をしていると某F○○さんが豊科インター手前で光るクラウンにご招待されたとか。

ブルーなチケットを貰いブルーな気持ちになtったとかーーー。

でも空は快晴。



ここでわさび漬けの体験学習
男3人で修行中



若干時間押しながらツーリング開始。

昼食場所は当初予定していた所から村長の地元のお蕎麦屋に変更。
地元にお金落とさなくっちゃ。



もりそばとざるそば、お値段が同じ。ざるを注文すれば良かったかな




ここから紅葉を観に大町扇沢へ



ここは紅葉が既に終わっておりちょっと残念でしたが
広い駐車場を利用して全車集合写真を撮りました。
みんな輪になってはい、にっこり



山には新雪



ここから龍神湖の駐車場に移動



こちらは紅葉してます。
でも今年の紅葉はちょっと色が冴えません。





ちょっと霞んだようになってしまいました


ここで解散となり私は村長の彼女さんお勧めのそば屋に行きました

もう一軒餃子の店も紹介してもらいましたが行く気満々でおりましたが蕎麦が意外とボリュームあり
とても無理なので次回ということでパス。

ここのくるまやと言うそば屋はボリュームもあり、なんと言ってもお値段が激安。値段に気を取られ肝心の蕎麦の写真撮り忘れました。





天候も快晴。幹事の村長ありがとうございました

集まった皆様、お疲れ様でした。松川村最高!!
Posted at 2010/11/08 22:10:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

車高調オフ(ひげだるまさん主催)

車高調オフ(ひげだるまさん主催)ひげだるまさん 主催の車高調オフに参加

メンバーは ひげだるまさん親子、さとっちさん夫婦fmiyaさん夫婦、初参加のmomomgさんと友人さん、mizenさん、とTFbank です。

まずは木村自動車さんに集合。

さとっちさんの到着を待ちます。
こんなヘアー登場  と言うのは嘘で流行の髪型でした。

揃ったので、作業場所のイエローハットへ移動

長時間、木村自動車さんにいてお仕事の邪魔をしたことをお詫びします

既に1時過ぎになっていたので途中のヒッコリー(ハンバーグ屋)で昼食。

ようやくイエローハットの駐車場に到着。早速作業開始です。



最初の生贄はひげだるまさんです。この三台が調整します。

TFは全く関係ありません。


ポンプ提供はさとっちさんです。


momomgさんの友人の初期型のサーフです。
うーん、味があります



それぞれ思いの高さがあるみたいです。

ひげだるまさん上げすぎでは?


悪路走破するようです。(違った、冬バージョンらしい)

調整は短時間で終わったものの、それからのおしゃべりがえんえんと続きます。

女性の方々申し訳ありませんでした。長時間退屈だったと思います。

ようやく、6時半に解散。
無事終了しました。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2010/10/02 21:26:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

箱根(御殿場)オフ会2日目

二日目は他のメンバーが宿泊している御殿場へ
9時集合ですがちょっと前に到着したものの関東組は既に到着。一番遅くなりました。

天気も曇りで暑くなくオープンが気持ちいい

途中ちょっと降られたもののまずまずの天気でした。
アクシデントもありましたが、みなさん無事帰宅されたようでなによりでした。

参加された皆様お疲れ様でした。

2日めの参加車両アップします。参加者名は略させてもらいます(手抜きだ)








白い車は違います。




大観山Pで撮影。

その後、アクシデントあったものの最終集合場所の金時亭ドライブインで昼食



少しだべって解散となりました。

時間が予定より早かったので、御殿場から裾野市へパノラマロードの道をはしりサファリパークまで足を伸ばしました。(サファリは料金が高かったのでパス)周辺を観光。裾野インターから帰宅しました。

幹事の方々ありがとうございました
Posted at 2010/08/09 22:52:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TF ハンドセットの取り換え https://minkara.carview.co.jp/userid/262079/car/155008/7450008/note.aspx
何シテル?   08/08 11:03
06年6月にTF135 アニバーサリーのシルバー購入。 主に週末のみ乗っています。他にポロGTI所有。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快晴、無風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:00:32
ボンネット開けて、清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 19:28:57
MG TF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 16:26:53

愛車一覧

MG TF MG TF
ほとんどドイツ車ばかりでした。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
足車(ポロ)より乗り換えです。 初めてのフランス車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
足車(お母ちゃん車です)6月に乗り換えました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation