• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TFbankのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

流行のパワースポット

流行のパワースポット今年に入りばたばたしていてブログアップもままならず(サボっていただけ?)休眠状態で申し訳ありませんでした。

ようやく落ち着き土曜に流行のテレビでも
紹介されたパワースポットまで出かけました


暑いくらいでしたが久しぶりのオープンで
走行。日焼けしましたが爽快でした。


まずは駒ヶ根インターで降り、昼食まで時間があったので看板が出ていた光前寺というお寺に行ってきました。結構、大きなお寺で有名?みたいでした。道中、駒ケ岳?の雪景色に新緑が映え綺麗。



光前寺の山門。ここから本堂まで100Mくらいあります。




11時過ぎになったので信州そばのランキングで上位に入ってるとかと言う「丸富」に

既に満席(席数が」少ない)となっておりました




蕎麦は十割と二八、それとおろしの三種類。十割は細く、二八は太め。
味はランキング上位と期待して行ったのですがそれほどでも(人それぞれですがーーー)
時香忘の方が断然美味しい。
写真は十割蕎麦




食後、本来の目的のパワースポット(分杭峠)へ
現在は直接行けず、15分くらい離れた駐車場でシャトルバスに乗換え磁場「0」とかと言う場所を目指します。でフォッサマグナ上にある気場(沢みたいな所でした)で気を注入(30分くらい居ないと入らないとか)
皆さん座って気を注入中。(別に景色は良くありませんがもくもくと座ってます)




こちらも3~40分居てパワーをもらって(?)下山。高遠のそば屋(ますや。一度行ったことあり、そこそこ美味しかった)へはしごの予定でしたが電話で問い合わせしたら4時までとかで間に合わず断念。


そば屋の近くのバラ園を見学。途中道の駅に寄りおいしそうなパンが有ったので購入してそこのガーデン席で頂きましたが皆さん買い求めるだけあって美味しいパンでした







時間も押し迫った来たので、下道で高遠から駒ヶ根までオープンで走行。夕方だったので昼間の暑さもなく気持ちいいツーリング。最高の気分。

夕食は有名な、ガロのソースかつどん。ボリュームが有り過ぎで、持ち帰り用のパックくれます。
私は明治亭よりも美味しいと思いました。




久しぶりの遠出となりましたが、この時期の山は綺麗でした
Posted at 2010/06/06 16:39:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TF ハンドセットの取り換え https://minkara.carview.co.jp/userid/262079/car/155008/7450008/note.aspx
何シテル?   08/08 11:03
06年6月にTF135 アニバーサリーのシルバー購入。 主に週末のみ乗っています。他にポロGTI所有。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

快晴、無風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:00:32
ボンネット開けて、清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 19:28:57
MG TF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 16:26:53

愛車一覧

MG TF MG TF
ほとんどドイツ車ばかりでした。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
足車(ポロ)より乗り換えです。 初めてのフランス車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
足車(お母ちゃん車です)6月に乗り換えました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation