• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

double_aのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

香川県民がうどんをよく食べる理由?

香川県民がうどんをよく食べる理由?私が香川県で生まれ育って約半世紀。

香川県はうどんが有名ですよね。
私もちょこちょことうどん屋さんに昼食を食べに行きますが、本当にうどんが好きで食べているのか考えてみました。
確かに香川県のうどんは麺にコシがあり、美味しいお店が多いです。
以下は私の経験を踏まえた個人的な見解です。
「違うだろ〜」って思われる方も多々いらっしゃると思いますが、どうかお許しを…

まず、私が小学生の頃近くに「四国うどん」といううどん屋さんがありました。
お城の中にプールがあり、その帰りに友達と時々食べていました。
それがうどん屋に行った最年少の記憶だと思います。
中学生、高校生になり、その頃のうどんに関する記憶は特にありません。
お好み焼き、中華、ラーメンとかはよく食べてたように思います。
高校卒業後しばらくは仕事もせず遊んでいましたが、その頃も記憶にありません。
ここまでは全国共通、普通ですよね。

では、いつからよくうどん屋に行くようになったのか考えてみました。
それは、仕事をし始めてからです。
そうです、昼食なのです。
40分程度の限られた昼休みに、安く、早く食べられるのがうどんなのです。
喫茶店でコーヒー付のタイムランチを食べる時間もなく、昼食にお金をかけることもできず、遠くに食べに行けば休む時間がなくなる。
こういった条件を、うどん屋はすべてクリアしていたんですね。

まずこれがうどんをよく食べ始めた理由です。
もちろん他のごはんも食べたかったのですが、うどん屋に入って出るまで10分の昼食からはなかなか抜け出せません。
それは以後ずっと続きます。
職場が変わっても近くのうどん屋を探してしまいますw
現在に至るまでそれは変わりません。

香川県以外のみなさん、職場の近くにはうどん屋さんはありますか?
職種にもよりますが、職場の近くに300円で食べれるうどん屋さんがあれば、多分行かれると思います。

家族と食事に行くのは別として、自分一人でサッと食事を済ませるには最適です。

こういった環境というか習慣のおかげで、仕事以外でも私はうどんをよく食べるようになりました。

今日もお昼はかけうどんの中(2玉)でした。


ただ、この習慣には近くにうどん屋さんがあるということが前提です。
中学生、高校生の時は車もなく興味もなかったので、その頃からうどん屋さんが多かったのかはわかりません。
気が付けば周りにたくさんのうどん屋があり、現在のような状況になっていました。

映画や地元雑誌の影響も強かったのかとも思いますが、昔はどうだったのだろう…

意図的に香川県=うどんってイメージにしたかったのか、何十年もかけ徐々にうどん屋さんが増えたのかは私は知りません。
年配の方によく聞いてみようと思います。

私個人が経験の上、香川県民がうどんをよく食べる理由(きっかけ)としての結論は「手っ取り早い昼食」ってのが多いと思いますね。
うどん屋さんは昼食時に混雑するのに夜は閉まってるのも理由の一つです。

中には本当にうどんが好きで食べてる方も多いですし、そうじゃない方もいらっしゃいますが…
事実私も長田うどんの釜あげが大好きで、家族で出かけることもあります。
うどんを極めたいのか、評論家のようにあそこの出汁はこうで、ここの麺はコシがないなどと喋りだしたら止まらない方もいますw
皆それぞれの理由があると思います。



ただ、自信を持って言えるのは香川県民は高いうどん屋さんには行きませんw
天ぷらや寿司などをセットにして1000円以上なんてあり得ません。
かけうどん、おにぎりと天ぷらを取っても500円くらいまでですよね‼️



香川県のうどんは確かに美味しいです。
県外からお越しの際は綺麗なお店じゃなく香川ナンバーの車で混雑してるお店を選んで下さいね。
また、そこらへんのおっさんに聞いてみるのもいいですね!
でも、熱く語りだしたらさっさと逃げましょう f^_^;)

本日の動画
〜長田 in 香の香〜



Posted at 2016/05/30 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

日産ノート売ります (*^o^*)

日産ノート売ります (*^o^*)4月に車検が切れるまで我が家で活躍してましたが、乗らなくなったので売りに出すことになりました。

写真ではそこそこきれいに見えますが、キズや傷み等が結構ありますのでご確認ください。




平成17年式です。
走行はバッテリーが上がっていてわかりませんが、70000〜80000kmだと思います。




特に異常はありませんでしたが、現状販売になります。
現車確認および引取り可能な方に限ってお売りいたします。




価格はリサイクル預託金込みで50000円で、それ以外は必要ありません。

整備手帳【その1、その2】にもう少し画像がありますのでご確認ください。

不明な点やご質問があればメッセージを送っていただければお答えいたします。


本日の動画
〜九死に一生 幸運としか言いようがない…〜
Posted at 2016/05/29 15:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

オバマ大統領のリムジン!

オバマ大統領のリムジン!↑この画像はコラでしょうけど、さすがアメリカの大統領のリムジンです。





外観は特に変わったところは無いように思いますが…

装甲12cmのドア


8トンの車重にこの装備


エンジンは燃えにくい軽油を使用するディーゼル

生物・化学兵器対応の完全密閉

ほんと、凄いですね ( ゚д゚ )

↓でも、こんなところに落とし穴が…











Posted at 2016/05/28 03:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

最強のバッグ‼️

最強のバッグ‼️facebookで32万件のいいねをもらってる人気商品!

高い防水性は当たり前


実はこのバッグの素材は防弾チョッキと同じ素材なんです。


ベルトもストラップも切れないし、バッグ自体も破れないし貫通しないというほど…

定価は約19600円‼️






Posted at 2016/05/28 03:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

松田聖子さんのCM

松田聖子さんのCM6月からBSで放送される松田聖子さんのCMご覧になりましたか?



もうすぐ54歳になられるんですね。

デビューした頃からテレビでよく見ていましたが、あれから30年以上経ったとは信じられません。
本当に人生なんてあっと言う間だということがよくわかりました。





当時から現在までファンだったという自覚はありませんが、同じ時代を生きた者として応援していきたいなって思います。






Posted at 2016/05/26 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「落ち着きのある車 http://cvw.jp/b/2621059/45724510/
何シテル?   12/22 21:03
今年遂に還暦を迎えました??? ハコスカ、ケンメリ、ローレル全盛期を過ごしたためか未だにシャコタンが当たり前… もう少し頑張ろうと思っていますので、皆様よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) ムラーノ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 00:49:53
WORK VS MX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 01:17:10
2年ほどできゅーぶさんとお別れをすることになりまして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 12:37:24

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
まだまだ若いつもりでしたが、昨年遂に還暦を迎えました😆 3年前最後の車のつもりでオープ ...
スズキ パレット スズキ パレット
通勤快速車両! ラパンからの乗り替えです🤗
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
17クラウンを売って15クラウンを購入後2年半になります😆 ソアラを購入したのでしばら ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
車検2年付き、走行46000kmのラパンを購入しました。 旧ラパンから使用できるパーツを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation