• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らず・べりーのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

ガナドールマフラー取り付けました。

昨日の大雨の中、ABまで行って取り付けたガナドールマフラーの写真をアップします。



音の響きが心地よいです。
高速を走ったらどんな響きに為るか楽しみです。

Posted at 2018/07/08 10:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

私からしたら、禁断のアイテムに手を出してしまった・・・。

先程、大雨の中到着したブツを取り付けにABへ行ってきました。

私には少し勇気の要る買い物だったので、取り付けて感動しています。








GANADOR Vertex P.B.S搭載 左右4本出し サークルテールマフラー GVE-031DPOを、とうとう付けてしまいました・・・・。
青い出口の方はコストがチョット高かったので断念しました。

ポチるのに数日勇気が要りました。
写真は後日晴れた日に載せさせてもらいます。

ABから出てアクセルを踏み込んだ時、イイ低音が車内に響いて来ました!
エンジンの吹き上がりも軽くなった様に感じました。
ブッシュが純正使い回しなので、他の方が書かれていた様にブラブラ感が大きく感じているので後々強化ブッシュに交換します。
Posted at 2018/07/07 16:24:21 | コメント(0) | クルマ
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことはない。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 15:30:32 | コメント(0) | タイアップ企画用
2018年06月28日 イイね!

Cピラー用ハセプロ カーボン調アートシートと リアドアハンドルカバー カーボン調貼り付け。

Cピラー用ハセプロ カーボン調アートシートと リアドアハンドルカバー カーボン調貼り付け。エンブレムのマジカルカーボンを貼った後、Cピラーにカーボン調アートシートとリアドアハンドルにパネルの貼り付けをしました。

Cピラーの内側に折り曲げる時、多少失敗しましたが大まかに見える所は綺麗に貼れました。



リアドアハンドルカバーはハンドル部分の裏側にあたる部分にパネルをはめ込むのに少し苦労しましたが、見た目もイイんじゃないかな?

Posted at 2018/06/28 18:56:58 | コメント(0) | クルマ
2018年06月28日 イイね!

ハセプロ マジカルカーボンネオ貼り付け。

ハセプロ マジカルカーボンネオ貼り付け。風が強い中ハンドルとリアのエンブレムに、ハセプロのマジカルカーボンネオの貼り付けをしました。
爪が短かったのでハンドルの小さいシールが貼りづらく修正しまくってました。

前車のオーリスにも赤色を貼っていたので今回も赤色を選びました。
味気ないハンドルも中々いい具合になりました。






リアエンブレムもいい塩梅になりました。

Posted at 2018/06/28 18:18:15 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月26日 09:29 - 09:57、
6.51 Km 27 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   04/26 09:57
オーリス180G“Sパッケージ”から、C-HR・TRD仕様に乗り換えです! コツコツ弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リヤスズキマークを取り換えよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 16:42:14
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 10:26:16
トヨタ純正 リヤドアフレーム ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 09:51:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
4代目の車です。 初ハイブリッド車なので燃費の計算が多少楽になりそいうです。 TRDの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて買った車です。 3リッターのショートボディーで誰も買わない様なオープン車でした。 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
3代目に乗っていた車です。 乗り心地が良い車です。 TRDフロントスポイラー TRD1 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2代目の車です。 加速性能はしっかりしていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation