• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らず・べりーのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとう御座います

明けましておめでとう御座います皆様、明けましておめでとうございます。

昨年は、皆様の車を参考にさせて頂きソコソコ弄る事ができました。


今年の車弄りは程々に為るかもしれませんが宜しくお願いします。

Posted at 2018/01/01 15:57:55 | コメント(1) | 日記
2017年12月27日 イイね!

ドア・ストライカーカバー、ブラック ステンレス 取り付け。

ドア・ストライカーカバー、ブラック ステンレス  取り付け。仕事が忙しく、中々取り付ける暇が無かったですが今日帰宅して、ようやくドア・ストライカーカバーを取り付けました。



やっぱり中華製だけあって、両面テープの厚さが足りず中々張り付かなかったので分厚い両面テープに張り替えました。


一枚だけプレスの仕方が不良だったのか、歪みがありました。
裏側を叩きながら修正をして何とか収まりが良くなりました。


何となく見た目が良く為りました。


良い商品があったら交換するかもしれませんね。
Posted at 2017/12/27 19:41:47 | コメント(0) | クルマ
2017年12月17日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換。

スタッドレスタイヤに交換。スタッドレスタイヤとホイールセットを注文しておいたDラーから入荷したと電話があり早速交換に行ってきました。


タイヤはブリジストン BLIZZAK VRX2、 225/60R17 99Q
ホイールはECO FORME CRS15 にしました。

年に数回しか降らない雪の凍結路面を走行するので安全対策を万全にしたいです。
これで、春まで行けそうです。



Posted at 2017/12/17 16:43:08 | コメント(0) | クルマ
2017年12月15日 イイね!

リア取り付け完了!

リア取り付け完了!昨日到着したサムライ・プロデュース製 リア・ウイングガーニッシュの取り付けを10時前から始めました。

 仮り合わせの時、はめ込みに少々手間取りましたがガッチリはまったのでガタツキも無く走行中の外れる心配も無さそうなので両面テープを少しづつ剥がしながら、貼り付けて行きました。


デカ・ウィングに比べれば目立たないけれど少しリアが大きく見えるので良いかなと思いました。
後方視界も問題なく変わりませんでした。







今年の弄りは多分これで終わりですね。
来年辺りは、リアのパネル系を貼り付けたいと思います。
Posted at 2017/12/15 10:44:00 | コメント(0) | クルマ
2017年12月14日 イイね!

サムライ・プロデュース  C-HR用 リア ウィングガーニッシュ 到着

サムライ・プロデュース  C-HR用 リア ウィングガーニッシュ 到着先ほど、先月注文していたサムライ・プロデュースの「 C-HR用 リア ウィングガーニッシュ 」が届きました。

流石にウン十万円もするリアウイングは買えないので、これにしました。

帰宅してすぐにマダラ模様になっていた車を洗車し、明日の取り付け準備をしました。

フィッティングが上手い事行けばソコソコ良いリアになりそうですね。




Posted at 2017/12/14 19:40:36 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月26日 09:29 - 09:57、
6.51 Km 27 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   04/26 09:57
オーリス180G“Sパッケージ”から、C-HR・TRD仕様に乗り換えです! コツコツ弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リヤスズキマークを取り換えよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 16:42:14
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 10:26:16
トヨタ純正 リヤドアフレーム ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 09:51:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
4代目の車です。 初ハイブリッド車なので燃費の計算が多少楽になりそいうです。 TRDの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて買った車です。 3リッターのショートボディーで誰も買わない様なオープン車でした。 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
3代目に乗っていた車です。 乗り心地が良い車です。 TRDフロントスポイラー TRD1 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2代目の車です。 加速性能はしっかりしていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation