• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らず・べりーのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

現在、サンタクロース追跡中!!

日本時間:午後8時にサンタクロースがプレゼントを持って世界を回ってます。

毎年、Googl Earthでイブの日にサンタ追跡サイトができます。
それを見ながら何所にプレゼントを置いて行ったか見て楽しんでます。


サイト↓
http://www.noradsanta.org/jp/home.html
Posted at 2008/12/24 20:20:22 | コメント(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

インターネットエクスプローラ8β2導入。

インターネットエクスプローラ8β2導入。今、IE8 β2を入れてみましたが、ビスタに入っているIE7のページローリング仕様から固定仕様に戻ってました。

アイコンの位置がまだ把握できませんが7より使えそうです。
IE8正式版が出る頃に改善されてればいいですが。
Posted at 2008/11/24 23:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月14日 イイね!

大っきなツリー出現!!

大っきなツリー出現!!夕方6時頃に犬の散歩をしていたら、川の橋梁工事をしている所にLEDランプで大きなクリスマスツリーが出現してました。

高さ10mぐらいあると思います。

手振れが激しくて上手いこと取れませんでした。
12月頃まで飾るみたいです。

Posted at 2008/11/14 18:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

迷惑千万!!

今日会社の帰り、何時も通っている道が異常に渋滞していたので「何ぞや?」と思い警察の誘導で別の道に出されました。
家から現場まで5kmなので最初??でした。

誘導待ちをしていると、救急車が走って行きその後に消防の指揮車と特殊災害車が行きました。

警察の車が凄い数で止まっていたのが見えたので、何が在ったのか判りませんでした。

家に着いてしばらくして、親が帰って来て「NTTの中継施設の駐車場で硫化水素で自殺があったらしいで」と言いました。

あの渋滞がアレだったみたいです。
ネットで地元新聞のホームページを見たら速報版に出てました。
危険が無くなるまで50分周辺区域が立ち入り禁止になったそうです。

あんなやり方は周辺住民に多大な迷惑を掛け過ぎるので辞めて欲しい。
Posted at 2008/10/16 23:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

大雨!!!

大雨!!!15時前から雷と激しい雨で視界が全然ありません!

近くの携帯電話の中継鉄塔にバシバシ雷が落ちてます!!
これでちっとは涼しくなってくれますね。


Posted at 2008/07/28 15:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月26日 09:29 - 09:57、
6.51 Km 27 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   04/26 09:57
オーリス180G“Sパッケージ”から、C-HR・TRD仕様に乗り換えです! コツコツ弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リヤスズキマークを取り換えよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 16:42:14
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 10:26:16
トヨタ純正 リヤドアフレーム ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 09:51:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
4代目の車です。 初ハイブリッド車なので燃費の計算が多少楽になりそいうです。 TRDの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて買った車です。 3リッターのショートボディーで誰も買わない様なオープン車でした。 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
3代目に乗っていた車です。 乗り心地が良い車です。 TRDフロントスポイラー TRD1 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2代目の車です。 加速性能はしっかりしていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation