• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

llあさllのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

スイッチパネル取り付け

スイッチパネル取り付けアマゾンで購入したスイッチパネルの取付〜
って
いざ取り付けようと思うとなかなか良い場所がないのよね( •᷄ὤ•᷅)ンー

B200では純正ルームランプをスイッチパネルに改造してたけど

…そうだ!
とひらめきダイソーへ


とりあえず用意したのは
クリーンまな板×2
ステンレストレー
ステーやボルトに必要そうなキリやタップ関連

制作開始〜

設計図は頭の中
行き当たりばったりっす
まな板2枚重ねて加工
まな板で内張り挟みます!
フロントルームランプ手前の天井内張りに取付ます
内張りの強度不足をまな板でカバーします!w

ステンレストレーをスイッチパネル裏の形状にザックリくり抜きます
スイッチパネル取付部の内張り裏の奥行が約60mmなのでトレーでかさあげしてスペース確保します


仮組みっす
下から→鉄板ステー→まな板→まな板→トレー→スイッチパネル
パネル裏のシガーソケットやUSBポートの干渉確認
トレー裏はステーをかませ強度アップしてます
パネル取付ボルトはM4×50でまな板裏に鉄板ステーにタップたててまとめて止めてます
ペラペラのトレーでも強度を上げスイッチを押しても大丈夫なようにしました


車内側まな板とトレーにマイブームのチンチラシートw
裏側の鉄板ステー面は錆止めに適当にあった黒スプレーで塗装


取付っす
新車3ヶ月目の天井内張りに穴開けるのは後戻り出来ない勇気が必要っす!

シガーソケット
電圧計
USBポート×2
スイッチ×5
電源はエーモンリレーかませACCのバッ直っす
パネル裏の配線は取り外せるようにエーモンの2極カプラー×2に3極カプラー
運転席足元まで配線5本通しといたよん
スイッチはまだ何も繋いでないが取り敢えず電圧計とUSBポートでけたので満足っす(๑¯﹀¯๑)~♡
Posted at 2021/01/04 21:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

チンチラシート

チンチラシートアシストグリップの装飾に買ったチンチラシートが余っているので


ドアのアームレストにペタリ


インストボックスばらしての


ペタリ装着!

なんか良い感じ^^

あとは何処に貼ろうかな〜
Posted at 2021/01/02 10:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

リアのアシストグリップ

リアのアシストグリップモノタロウで日産純正グリップ注文したら生産終了でキャンセルされたので・・・

作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧


ぱっぱとステンレスの廃材など利用して制作
仮合わせして干渉箇所確認して





スライドドアの取っ手とギリだったので
パイプの付け根で軽く曲げて



バーテープ貼ろうとアマゾンで買ったがいまいちなのでキャップだけ使用


ヤフオクで買ったチンチラシート貼って

黒い板は運転席側の固定板
穴のみ空いているのでタップたてて仕込みます
3.2×20×110にM8タップたてて使用
助手席側はボルトが付いていたのでOK


キャップ付けて

完成!

年寄りとチビッ子には乗り降りキツそうなので制作取り付けしました(`・ω・´)ゞビシッ!!

強度はバッチリ!
心配なのはチンチラシートがどれだけ持つか^^;
Posted at 2020/12/20 14:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

デッドニングしてみた!

デッドニングしてみた!みんカラのキャラバン先輩方のレビューやブログを参考に今回用意したのは



ヤフオクストア購入
★デッドニング 制振シート 1ロール 5m 幅46cm 厚2.3mm カーオーディオの音質向上に 広範囲に使える防音シート◆4タイプ選択◆



Amazon購入の
断熱マット 車用 熱反射 吸音 防音 遮音 遮音防音材料 フォーム製 厚さ5mm フロアテールゲート防音 200cm*100cm


内張り剥がしは割愛していきます!
と言うか
皆さんデッドニングしてると思うのでコメントも割愛します(`・ω・´)ゞ





















デッドニングで純正スピーカーでも音質向上を実感しました^^

残りの床とサイドの壁とドアにエンジン周りはのちに

実感出来るカスタムなので楽しっす!^^



Posted at 2020/12/19 19:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

10月4日待ちに待った納車^^

10月4日待ちに待った納車^^

BodyLineインテリアパネル&ナビバイザー取付


BodyLineドアアウターパネル
ダクトカバー
ドアハンドルカバー
ベントバイザー取付

ベントバイザーはまさかのリア窓が運転席側しかなく1つ余りました^^;


BodyLineフューエルリッド&フューエルカバー装着


WINGSベッドキット装着


ディーラーオプションのルーフインナーバーに
TERZOロッドホルダー装着


ベレッツァのシートカバー
ヴィンテージスタイルチェスターフィールド装着

シートカバー取付はマジ疲れる(><)



Posted at 2020/10/05 11:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 山形大学病院へ
行きも帰りも雪っぷり」
何シテル?   02/15 15:04
よろしくっす(*`・ω・)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VATRER POWER 12V460Ah リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:08:24
Renogy DCC走行充電器30A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 07:18:53
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED / SA202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 10:44:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
R2年8月2日購入 10月4日納車しました! イイね!とフォローありがとうございます! ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ Bクラス DIY履歴 エルディーネ ダイヤキルト シートカバー サ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation