• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

鍋料理に合いそうですねビール

鍋料理に合いそうですね 今週はこのサントリーから発売中の冬道楽という新ジャンルのビールを飲んでいます。

サントリーはもともと味に特徴がないビールが多いのですが、この冬道楽も苦みやコクはないけど変な雑味もなくスッキリしていて飲みやすい新ジャンルです。

いろいろ買い物しすぎて安いのにしてますが、鍋料理などと一緒に飲むならこれで十分ですね。
ブログ一覧 | ビール | 趣味
Posted at 2008/11/27 20:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

8.32
tompumpkinheadさん

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2008年11月27日 21:47
こんばんは(・∀・)ノ

あ、コレこの前ストロングと迷ってました(^^;)
飲みやすいんですね...
こっちにしとけばよかった(笑)
コメントへの返答
2008年11月27日 22:09
こんばん(*^□^*)

ストロング飲んでるとちょっと物足りないかと思いますが、すっきりしているのでゴクゴク飲めますね。
次回は是非どうぞ!
2008年11月27日 23:10
次回、試してみます。
飲みやすいなら、
2本くらい買っておこうかな。
鍋を食べたい季節になりましたね。
コメントへの返答
2008年11月27日 23:46
飲みやすいのでぜひ試してみてください。
なべも一緒にやるとさらにおいしく飲めますね。
2008年11月27日 23:57
こんばんは~

最近は寒くなってきたのと、
手間がかからない?とのことで
鍋料理の割合が多くなってますw
見つけたら飲んでみます~♪
コメントへの返答
2008年11月28日 0:08
こんばんわ~

このビール飲んでるのに、まだなべはやってないんですよね~
そろそろやりたいですね。
何鍋がいいかなあ~
もう一度このビール買わなくては・・
2008年11月28日 1:57
鍋料理みたいに、汁が多い料理に合わせるビールなら、僕の場合はどちらかというと濃いビールの方が好きですね~

キリンラガーとかバドワイザーみたいなのだと水っぽすぎるような気がw
コメントへの返答
2008年11月28日 7:08
濃厚なビールもいいですが、鍋はけっこう味が濃いので口直しにさっぱりした水代わりのビールでもいいかなと思います。

まあ、今は高価なビールじゃなくて安いのを飲んでるだけですが(笑)

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation