• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

気になる車車(RV)赤は初めて見ましたるんるん

気になる車赤は初めて見ました 銀座周辺で自由に車を見て触ることができる場所と言ったら、ここニッサンの銀座ギャラリーが有名ですね。

そこに今展示されているのがこの真っ赤なGT-Rですが、初めて赤を見ましたがすごくカッコよかったです。

やっぱりスポーツカーには赤が似合いますね。


ホンダでいえば青山のショールームが有名ですが、ニッサンギャラリーは他に札幌や名古屋・福岡などにもあるみたいです。
ブログ一覧 | 気になるクルマ | クルマ
Posted at 2009/02/23 19:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 19:30
札幌にもありますよっ♪

赤のGT-Rこの間走ってたな???

マスコットガールっ♪
コメントへの返答
2009年2月23日 20:04
こんばんわ♪
札幌はいま何が展示されてるのかな。
赤のGT-Rが走っているなんて見たことないです。
札幌は赤が多いですよね。
2009年2月23日 19:50
スポーツカーは赤が似合いますね♪

赤いGT-Rは、お金持ちのお嬢様がサングラスかけて乗るんでしょうかね(^^;)

コメントへの返答
2009年2月23日 20:06
赤といえばフェラーリですが、どれも似合いますよね。

GT-Rを運転している女性がいたらカッコいいですよね。
2009年2月23日 20:43
赤=フェラーリってイメージっすね^^
でも歌の中じゃ「真っ赤なポルシェ」ってのもw

コメントへの返答
2009年2月23日 21:34
どっちにしても赤はスポーツカーのイメージありますよね。
まだ赤い車は乗ったことありません。
2009年2月24日 0:16
こんばんは~
私、最初に見たのが札幌のショールームの
赤いGT-Rでした^^
たまたまだったんですがカッコ良くて
時計台尻目にダッシュしちゃいました^^;;
コメントへの返答
2009年2月24日 7:01
おはよ~
札幌で最初に見てるなんてめずらしいですね。
私はモーターショーでしたがよく見れませんでした。
観光に行ってもついつい車が気になりますよね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation