• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

今日の道路標示は案内です!

今日の道路標示は案内です! 今日の道路標示はあまり見かけることはないと思いますが「この先幅員狭し」というペイントです。

何回か通ったことはありますが、両側がブロック塀になっておりほんとに車幅ギリギリです。

途中に右へ入る路地があるのですがストリームでは確実にガリガリしてしまいます。
軽自動車でなんとか曲がれるくらいです。

ここはわき道なので知ってる人しか入ってこないですけどね。

ほんとうちの市はペイント好きですね。

どうでもいいことですが、道幅じゃなく幅員て普通使いますか?
ブログ一覧 | 道路 | クルマ
Posted at 2009/03/24 20:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 20:29
先幅員狭し。。。なんのこっちゃ?って
感じがw
自分は、使わない言葉ですね~

これ見ても時既に遅しって、嫌な道ですね。
コメントへの返答
2009年3月24日 20:49
まあ、なんとなくこの先は狭いんだなあとわかりますが、単純に道狭いでいいと思いますね。
普段は使わないけど道路用語で決まっているのかな。
2009年3月24日 20:33
幅員って確かに標識系でしか見ないですよね^^;
コメントへの返答
2009年3月24日 20:52
幅員て教習所の本でしか見たことないような・・・
2009年3月24日 20:47
こんばんわです♪

ふくいん って言葉はあまり一般
には見ないですよね。でも・・
『し』が妙に大きい気が。
写真の撮り方なのかな(汗
コメントへの返答
2009年3月24日 20:56
こんばんわ♪

幅員は街中で見かけることもないし会話でも出てこないですよね。
写真は文字が多いのですごい長くなっていて全部入れるとこんなになりました冷や汗
2009年3月24日 22:57
こんばんw
(’し’)がすごく印象的ですね

コメントへの返答
2009年3月24日 23:04
こんばんわ~
”し”は擦れてたりひび割れてたりがんばってますね^^
2009年3月24日 23:28
こんばんは。
こちらではよく見かけます「幅員減少」という形で・・・とは言っても標識で道路へのペイントでは有りませんが・・・。

しかも、たいていは路側帯が狭くなっているだけですけど(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月24日 23:37
こんばんわ。
なるほど標識で見かけるのですか。
そういえばどこかで見たような気が・・・
絵で狭くなってるやつですよね。

標識立てる場所がないのでこんなペイントしてるもかな。
2009年3月25日 22:17
こんばんは~
こんなペイントあるんですね!!
はじめて見ました^^;;
こんなの見つけたら注意力が
こっちに向いてしまいそうですw
コメントへの返答
2009年3月25日 22:24
こんばんわ~
見たことなかったですか。
道幅が広いところはないですからね。
ちょっと長すぎてパッとわからないですよね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation