• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

今日からF1開幕ですが・・・

今日からF1開幕ですが・・・ 今年は開幕が遅く今日からF1オーストラリアGPが始まりましたが、いつもの年と違ってあまり盛り上がっていません。

CSフジテレビ721も解約しているしホンダも琢磨もいないので見るのどうしようかなと悩んでいます。

ただ今年はレギュレーションが大きく変わりスリックタイヤの復活などあるので、とりあえず開幕戦を見てから判断しようと思います。

新しいシステムの電気エネルギーを貯めて動力に換えるKERSは今のところルノーとフェラーリとマクラーレンが搭載するみたいですが、BMWやトヨタも付けてくるのかな。


写真は関係ないですが、この前
防災研修で使い方を習ったAEDでこれも電流を流す装置ですがうちの会社のビルにも置いてありました。

これを使うことがないのが一番いいのですが、先日の東京マラソンでもタレントの松村に使われ命が助かりましたね。


今日はまた送別会で遅くなるので早めになりました。
ブログ一覧 | F1 | モブログ
Posted at 2009/03/27 12:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レヴエルト撮影
amggtsさん

6月以来の洗車
天の川の天使さん

日の出前の少し薄暗い富士山を世界遺 ...
pikamatsuさん

LFM行ってきました。
灰色さび猫さん

もっか、悩んでいます。
アンバーシャダイさん

曇天のさいたま市です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年3月27日 14:53
こんにちは。

ホンダも琢磨もいないのでいまいち観ようというテンションがあがりません。

ただKERSシステムによって、どれだけの効果があるのか気になるところですね。
コメントへの返答
2009年3月27日 23:00
こんばんわ!

やっぱし、いまいちテンションがあがりませんよね。
ただレギュレーションが変わりレースがおもしろくなれば見たいですね。
2009年3月27日 15:15
こんにちは~
ある意味、開幕戦でどう変わるのか?
が楽しみではあります^^;;
開幕戦がグダグダだったらやっぱり
見なくなってしまうかもですね~。

うちの会社、防災訓練なんかでAEDの
講習は受けてるんですが、どこに設置
されているのか分かりませんw
もしかしてないのかも?です^^;;
コメントへの返答
2009年3月27日 23:06
こんばんわ~
どこを応援したらいいのか迷いますが、見ごたえのあるレース展開になると嬉しいですね。
開幕戦に期待です。

AEDは講習受けてもどこにあるかわからなければ意味ないですよね。
最近は設置が増えてますが知らないといざというとき困りますね。
2009年3月27日 19:17
こんばんわです♪

F1がはじまるともう春だなと思います。
今年は今までのチームの強さとは
少し入れ替わるような気がしますね。

まずは開幕戦を楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年3月27日 23:10
こんばんわ♪

F1が始まると春になったと感じますよね。
ただ最近は寒すぎです。

レースが混戦になればおもしろくなるかもしれませんね。
ルノーと中嶋を応援します。
2009年3月27日 21:48
全く同感です。

ただ中嶋は好調みたいなので楽しみはそれだけですね~。
コメントへの返答
2009年3月27日 23:14
今までホンダと共に応援していたら寂しいですよね。

今シーズンは唯一の日本人ドライバー中嶋を応援します。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation