• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

ストリームに似てませんか?

ストリームに似てませんか? 今、中国で2009オート上海モーターショーが始まりましたが、あまり盛り上がっていないようですね。

これは今朝の新聞にでていましたが中国メーカーのBYDオートが開発したe6という電気自動車です。

なんとなくフロントラインの雰囲気がストリームに似ているような気がしませんか?

値段は気になりますが性能はどうなんでしょうね。
さすが中国までは見に行けないのでレポート楽しみにしてます。


今日はまた昨日に続けて飲み会なのでお昼に失礼しました。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2009/04/21 12:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昨日の捕獲車~その92 & 中国コピー ... From [ 心 機 一 転 ! ] 2009年4月21日 16:44
久しぶりのシリーズものです^^ 昨日、父親の車のキーを実家へ届ける際に前を走っていたJAF車。 私がキーに気付かなかったら、父はこの車を呼んだりしたのかな~?^^;; なん ...
ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 12:55
う~ん( ̄▽ ̄;)


似てるような似てないような・・~


最近のホンダ顔に似せてますね~
コメントへの返答
2009年4月21日 20:49
ヘッドライト上のラインなんか似てきますよね。

バンパーもなんかちょっと違うけどホンダぽいですね。
2009年4月21日 13:11
似てますねぇ

ヘッドライトは交換出来そうwww
コメントへの返答
2009年4月21日 20:52
交換は無理だと思いますがにてますね。
中がプロジェクターなら改造できるかも。
2009年4月21日 13:20
こんにちは~
ん~・・・微妙な感じでw

今日のニュースでも取り上げる
つもりですが~もう中国のコピー
根性はすさまじいですね~><
もっと他のことに頭使って欲しい・・・
コメントへの返答
2009年4月21日 20:55
こんばんわ~

ビミョーな感じですが、いいところ取りしてるみたいですね。
でも信頼性はないですよね。
2009年4月21日 15:45
こんにちは^^
相変わらず中国はコピーがウマい(笑)ですな
ニュースでもやってましたが、コンパクトカーとかは60万円くらいであるみたいですね。
ただ衝突安全性は×みたいです。ニュースの映像で見ましたがフルラップ衝突実験で運転席助手席とも大破してました!怖い怖いwww
日本では基準に満たないかと?売り上げもトップになり10億人産業で車業界も力入れてるようですが、中国産は技術力では劣っているのですかね?
コメントへの返答
2009年4月21日 21:00
こんばんわ♪
安さはうれしいですが、やっぱり車は安全性が第一ですよね。
外見がそっくりな車をつくれても中身までは真似できないですね。
でもそのうち日本車もうかうかしてると追い越されるかもしれません。
2009年4月21日 15:45
全体のシルエットがわかりませんが、フロントフェイスは最近のホンダやTに似ていますね…。



それにしても電気とは…。
ほんとに走るのか。(汗
コメントへの返答
2009年4月21日 21:03
こんばんわ★
以前のデトロイトモーターショーにもでてましたが、リアはトヨタやスバルぽい感じかな。

電池の性能は?ですね。
2009年4月21日 20:08
こんばんわ^^

もう・・コピー天国万歳っすw
文化ですからね。。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:05
こんばんわわーい(嬉しい顔)

コピーしたってほどではないけどにてますよね~
2009年4月21日 20:42
私も新聞の写真を見て、うん!スト!?と一瞬思いました。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:07
そ~なんですよ!
新聞みて一瞬新型スト?かと思いました。
2009年4月21日 21:39
恥ずかしくないんでしょう!

でも、中国政府関係会社が作ったものに
対しては厳しいようですよ~w
コメントへの返答
2009年4月21日 21:50
どうせ真似するなら本物以上の物を作れば文句もないけど完全に外見だけですね。

一応企業なのでしょうが、よく国際的なモーターショーに出せますよね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation