• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

都内の運転は疲れますね。

都内の運転は疲れますね。  今日はお墓参りでいつもの浅草かっぱ橋道具街まででかけてきました。
前回は電車で行ったのですが、今回は車で行ってきました。

でも都内はすごい混んでいるし、危ない車がいっぱいいて疲れますね。
赤信号を無視するのはいっぱいいるし、いちばん驚いたのは完全に赤になって歩行者信号が青になっているのに普通に反対側車線の車が通過してきてました(゜O゜;



帰ってきてから修理に出していたDVDレコーダーが直っていたので電気屋まで取りにいってきました。
修理してDVDドライブ交換になったのですが、なぜか交換して外したDVDドライブが一緒に付いて戻ってきました。

なにかに使うことできるのかな。
たぶん壊れているのでダメでしょうね。

ブログ一覧 | 家族私事 | 日記
Posted at 2009/07/04 20:42:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 20:56
いいですよね!?
合羽橋道具街って!
大好きっす♪
実家が元々、洋食店を営んでいたのでガキの頃から頻繁に連れて行かれている内に好きになってしまいました(*^o^*)


2年前に自転車で行っていらい行ってません(爆)
コメントへの返答
2009年7月4日 21:11
ゆっくり歩いて見れるといろんな店があって楽しいですよね。
今日は車だったのでゆっくりできなくて、なんか途中の道ではお祭りもやっていていつもより人がたくさんいました。


自転車で行ったとはまたすごいですね^^
2009年7月4日 21:10
田舎の道に慣れると都会の道は・・・・・
疲れそう(⌒ ⌒;) アセアセ
コメントへの返答
2009年7月4日 21:13
道は広いのですが、脇にはタクシーなどが2重に停まっていて危ないです。
2009年7月4日 21:52
都内に限らず名古屋や大阪の都心を走るのは怖いです((゚Д゚ll))
コメントへの返答
2009年7月4日 22:18
都内より大阪は迷惑駐車もすごそうですからね。
交差点内で止まったときはあせります(^^;;
2009年7月4日 22:28
まだ寿司のキーフォルダー売ってるかなぁ~w
コメントへの返答
2009年7月4日 22:40
寿司のキーフォルダーはくら寿司にありますがここで売っているんですか。
2009年7月4日 22:41
未だに都内は走ったことないですね(^^;)
お話を聞くかぎり怖そうですね(><)
コメントへの返答
2009年7月4日 22:48
できれば走ることない方がいいですよ。
かなり幅寄せや危ない車多いです。
2009年7月4日 22:43
都心部は慣れてないと怖いっすね。
タクシーとかめっちゃ邪魔くさいし・・
仕方ないっちゃ仕方ないんですけどね。

DVDドライブ・・読み取りのレーザー取り出して
遊んでみてはw
危ないですけど^^;;
コメントへの返答
2009年7月4日 22:51
年数回しか都心部へは車で行かないですけどいつ行っても疲れますね。
ほんとタクシーは急に止まったり交差点が詰まっていてもどんどん行きますからね。

DVDは読み取り効かなくなってます(^^;
レーザーはそんなに危ないのですか?
2009年7月4日 22:49
浅草かっぱ橋道具街で、
外国人観光客相手に
20年程前に売ってましたよ~
コメントへの返答
2009年7月4日 22:52
どうなんでしょうね。
きょうは歩いて見なかったので今度行ったときはゆっくり探して見てみます^^
2009年7月4日 23:58
自分は先週遊びに行ってきました^^
車ではなく、電車でしたが・・・
まだ首都高しか走ったことありません。
道がたくさんあって田舎ものにはコワイです・・・
コメントへの返答
2009年7月5日 8:00
都内は毎日仕事で電車で行ってはいますが、車で行くことはあまりないのでたまにいくと怖いですね。
首都高も交差がたくさんありもっとこわいですね。
2009年7月5日 1:48
こんばんは~

都内の運転、お疲れ様です^^;;
先日町田でも不可解なところで
停まってたり、おかしなタイミングで
走り出す方が多かったような?^^;;

DVDレコーダ、直ってよかったですね^^
コメントへの返答
2009年7月5日 8:03
おはよ~

昨日はタクシーが交差点でお客を下ろして止まってしまいあやうく交差点のなかで立往生しそうになりました(^^;
完全赤になってから信号無視はかなりいますね。

DVDレコーダ新しいの買ったのでどうしようかな?
2009年7月5日 5:29
家電の修理ってモノを持って行かれてる期間がツライですね(^_^;)

以前テレビデオのビデオ部分が壊れた時は丸ごと持って行かれてメチャ不便でした(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 8:05
修理に出せないので1台予備で買っておいたのですが、使いずらいので元に戻そうと思ってます。

両方W録画なので4番組同時に撮ります(笑)

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation