• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

こんなに乗り心地がよかったんだ!

こんなに乗り心地がよかったんだ! 昨日疲れてできなかった純正ホイール&タイヤへの交換作業を朝早くからやりました。

車検のために交換したのですが、そのあとスタンドへ行って空気圧を調整してもらい少し乗り回してきましたが今まで履いていたタイヤよりすごい乗り心地もよく純正はこんなに違うんだと久しぶりに感じました(^^;

昨日フロントリップを外し純正タイヤで車高も高くなり、いつもはガリガリする駐車場の出口も簡単に出れるし、いつもは絶対通らないような坂道も普通曲がって行けました^^。

いつも気を使って乗っていたのになにも気を使わなくていいのは楽ですね。
しばらくはこのままで乗っていようかな。
ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2009/07/20 18:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

気分転換😃
よっさん63さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 18:43
こんばんは~。

車検‥‥
ドレスアップがいかに快適性を犠牲にしてるか感じる時ですね。

うちも来月あたり車検か~。
コメントへの返答
2009年7月20日 19:36
こんばんわ~

ドレスアップは自己満足ですからね。
快適性を求めたら純正がいちばんいいのかもね。

もう車検出せるのですが8月の初めにしました。
2009年7月20日 18:45
それだけの犠牲を払ってこだわりの弄りをしてるんですからね~

純正がいいとはわかっちゃいるのにね!

仕方ないですよ!
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月20日 19:39
走りのいじりはお金がかかる割には犠牲も大きいですよね~

あらためて純正に替えてみてよさがわかりました(^^;

でもまた戻しますよ(^^;;
2009年7月20日 19:35
タイヤ交換

お疲れ様です^^

いよいよ車検ですね、

自分は、来年車検です^^
コメントへの返答
2009年7月20日 19:41
きっと明日あたり筋肉痛が・・・

夏場の交換は疲れますね~

車検何事もなく通るといいのですけどね。

弄っているほど大変ですね。
2009年7月20日 19:57
お疲れ様~

純正はこの前、物々交換したんでスタッドレスになってしまいましたw
自分のストは車検が冬なのでスタッドレスで出すので問題無しです(^^;;) エヘヘ・・
ただ冬はフロントスポ外さないとラッセル車状態に・・・・・
はやく車高調欲しい(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:52
おつかれさま~

スタッドレスを入れたかったのですが夏の車検なのでそのままにしておきました。
ほんとは履き替えてるホイールタイヤでそのまま通るのがいちばん楽でいいのですけどね。

車高調は入れたいですよね。
2009年7月20日 20:07
作業お疲れ様でした~
なんだかんだといって純正が一番なんですよね(笑)
でもカッコよさを求めると純正ではいられないのが性ですよw
車検終わったらまたカッコよくしちゃいましょvvv
コメントへの返答
2009年7月20日 21:55
ありがとうございます。
純正は55で履いていたのが40なのでまったく乗った感じが変わりました。
ちょうど掃除にもなるしたまに外すのもいいかな。
また夏休みくらいに戻します^^
2009年7月20日 20:36
こんばんわです^^

車検のことを昔から考えていて僕は冬に
車を買うことが多くなってます^^;。
純正をスタッドレスに・・・で新しくホイール
をと^^。今の純正のタイヤが履けなくなったら
僕も18インチにしたいなぁ~♪

僕は筋肉痛は2日後にきます(涙。
コメントへの返答
2009年7月20日 21:58
こんばんわ^^

車の購入は車検やボーナスの時期を考えて買わないとあとで困りますよね。
やっぱ冬場に車検の方がなにかと便利かも知れませんね。
純正は1年くらいしか履いてないのでまだまだ山はいっぱいあります。

18とは言わずに20くらいどうですか(^^;)
2009年7月20日 21:50
こんばんは。
お疲れ様でっす。

純正はやっぱり乗り心地いいですかぁ。確かにエアロが無いといろんな所で安心ですねw
コメントへの返答
2009年7月20日 22:02
こんばんわ。
ちょっと動いただけですが疲れました(^^;

純正タイヤはやっぱ乗り心地いいですね、運転手より乗ってる人はもっと感じるんだろうな。
リップ外したらすごい運転も楽になりました。
2009年7月21日 0:04
こんばんは~

やはり純正は万人受けするものですね^^
タイヤもdBで、しかもストリーム専用
設計らしいので、それも効いてる?

でも、タイヤより何より1インチの違いが
一番大きいんでしょうかね?^^;;
コメントへの返答
2009年7月21日 6:56
おはよ~

そうですよね、純正は専用設計なのでいちばん乗りやすく走りやすいタイヤかもしれません。

乗り心地はインチ数より扁平率が影響していると思いますよ^^
2009年7月23日 22:22
純正に逆戻りですねw
コメントへの返答
2009年7月23日 22:29
期間限定で純正に戻してみました^^

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation