• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

気になる車車(セダン)ミッキー仕様なんてあるんですねるんるん

気になる車ミッキー仕様なんてあるんですね 今日は先日、走行中に見かけた車ですが、初めてリアがすべてミッキーの形になっているディズニー仕様のクルマを発見したので撮ってみました。

車種はホンダのスパイクですが旧型の車ですね。

これは限定販売とかではなく自分でやっているのかな?

写真ではよく見えませんが、ハイマウントストップランプもマフラーの排気口までもミッキーになっています。
ディズニー好きな人なのでしょうね?

でもこのあと追い越して前からみたら普通でした冷や汗
ブログ一覧 | 気になるクルマ | クルマ
Posted at 2009/08/21 19:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

次男とツーリング。
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 19:42
こんばんは('-'*)

凄いの見付けましたね(笑)
赤い○がブレーキで黄色い○がウィンカーですか?
スパイクならボディのサイドにでっかいミッキーでも描いてあれば、なを面白いのに(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年8月21日 20:14
こんばんわ(^O^)

調べて見たけどこんな限定車出てないですよね。
そうみたいですがウィンカー2つなりますよね。
サイドも普通でした(-_-;)
2009年8月21日 21:56
ココまで行くと凄いですね!!
ステッカーチューンに行かないところに魅力を感じてしまいますWWW
マメな人ですねWWW
コメントへの返答
2009年8月21日 23:05
ステッカーや小物はなかったような気がします。
三つの輪でさりげなく表しているのがすごいですね。
確か女性が運転していました。
2009年8月21日 22:03
こんばんは~
なんとも可愛らしい後ろ姿♪
というか、こんなことできるんですねぇ

コメントへの返答
2009年8月21日 23:07
こんばんわ~
よくみると他にもミッキーがたくさんいます。
バックランプとか♪
2009年8月21日 22:23
こんばんわです♪

これだったんですね・・・・。

気合いはいってますよね^^。
本当にねずみの国が好きなんだろうなぁ~^^
コメントへの返答
2009年8月21日 23:09
こんばんわ♪

キャラクターはこれでした^^

リアはすべて統一させてますね。
もしかしたらフロントもなにかあったのかも知れませんが走行中に追い越したのでよく見えませんでした(^^;
2009年8月21日 22:29
これで車検OKなんですね~。

どうせなら、ライセンスフレームもディズニー仕様にしてほしいですね。www
コメントへの返答
2009年8月21日 23:10
これはもう埋め込んでいるので交換はできないですよね。
機能はしているのでOKかな。

キャラクターフレームはデザイン的にセンスが違うんでしょうね。
2009年8月21日 22:35
デイズニーからライセンス料払えこらあああってww

テールエンドまでミッキーとは恐れ入りました。
TypeRステッカーがちょっと可愛く思えたりして^^;;
コメントへの返答
2009年8月21日 23:14
この形だけで著作権があるのかなあ~
でもミッキーってわかりますよね。

3連マフラーになっています^^
TypeでなくてエンブレムのスパイクのあとにRが付いてます。(^^;;
2009年8月21日 23:49
でも、typeRだったりするしw
コメントへの返答
2009年8月22日 14:20
TypeRのRなんですけどね~
2009年8月22日 3:32
こんばんは~

ディズニーリゾート周辺を走っている
バスを小さくした感じですね^^
余程のファンなんですね~♪

しっかし・・・↑でも言われているように
「R」が^^;;
コメントへの返答
2009年8月22日 14:24
こんにちわ~

そうですね、ディズニー周辺を走っているバスについているのと同じですね^^
ミッキーファンですね。

Rがちょっと残念なんでしょうか??
2009年8月22日 7:03
ミッキーテール・ミッキーマフラー(^-^)
何気に完成度も高いですよね。凄い!

×タイプR→○スパイクRですか。

コメントへの返答
2009年8月22日 14:27
マフラーの耳はダミーなんでしょうけどね^^
全部で9匹いるのかな?

TypeRでなくてSpikeのあとにRだけついています。
2009年8月22日 7:33
おはよ~

ここまでする勇気はないですw

余程好きなんでしょうね^^
コメントへの返答
2009年8月22日 14:29
こんにちわ~

ここまで徹底してやるとオプションみたいですね。

ディズニーファンですが車まではできません(^^;
2009年8月22日 10:09
す、すばらしい!

なかなかのセンスじゃあ~りませんか*^^*

チャンと、ランプがミッキーに見えます!
コメントへの返答
2009年8月22日 14:34
普通に後ろからみたらこういう仕様なのかなと最初思いましたが、違いますよね。

デザインセンスもいいからおかしくないですね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation