• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

今年も出てきたのでビール飲んでみましたるんるん

今年も出てきたので飲んでみました 今日はキリンビールから毎年秋に発売され、今年で19年目を迎えた秋限定の定番ビールビール「キリン秋味」を飲んでみましたわーい(嬉しい顔)

商品レビューによると
 「キリン秋味」は、秋の味覚にふさわしい旬の食材を楽しみながら、じっくりと味わっていただけるコクと味わいが特長の、秋ならではのビールです。
発売品種は350ml缶、500ml缶、中びん、大びんの4品種です。
 近年、新ジャンル市場などの成長が著しい一方で、ビールに対しては、本格感や味わい、こだわりといった期待が高まっています。
 今年19年目を迎える「キリン秋味」は、当社通常ビールの約1.3本分の麦芽をたっぷりと使用し、アルコール度数は少し高めの6%で、秋のビールにふさわしい、しっかりとしたコクと飲みごたえのビールです。
秋には「コク」や「味わい」「うまみ」を楽しみたい、というお客様のニーズにしっかりお応えしたビールとして、毎年高い評価をいただいています。
今年も、旬の食材が豊富な秋にふさわしいこだわりのビールを、ゆっくりとお楽しみください。
 パッケージは、昨年と同様に紅葉や満月のイラストをオーバルに配し、秋の彩り豊かな季節感とともに、ビールならではの本格感、高級感のあるデザインとしました。

ということですが、

飲んでみてもやはり麦芽の味や薫りがすごくあり、コクやうまみが他のビールと比べても高く味わいながらおいしく飲めます。

もみじ秋は食材もおいしいものがいろいろでてきますが、アルコール度数も高く食べ物と一緒に飲んでも楽しく飲めますね。

秋限定でなくてもこういうビールをずっと出してもらいたいものですexclamation×2
ブログ一覧 | ビール | 趣味
Posted at 2009/09/03 19:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

揺れる心
アンバーシャダイさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年9月3日 20:38
こんばんわです♪

19年目になるんだ・・・すごいっすね。

たしかに昔これを飲んだときに若僧の
僕が飲んでもわかるくらいのコクがあった
記憶・・・まだありますよ。

何を週末飲もうか悩み中っす^^;
コメントへの返答
2009年9月3日 21:59
こんばんわ♪

秋限定と言えばこれに限りますね^^

一口飲んでこれは違いがわかりますね。
そのまま飲んでも食事と一緒でもおいしく飲めますよ。

どうぞお試しを!
2009年9月3日 21:26
秋味・秋生両方飲みました!
やっぱビールの秋味の方に軍配がw
コメントへの返答
2009年9月3日 22:00
秋生も飲んでみようと思ってたのですが、いつものお店に売ってなかったのですよね。
また探してみます^^
2009年9月3日 21:36
こんばんは( ^-^)ノ

キリン派なので、なんだか嬉しいです♪
久しぶりに呑むかなあw
コメントへの返答
2009年9月3日 22:02
こんばんわ^^

いつもはサッポロ派なんですがキリンも好きなビールいっぱいあります♪
まだ暑くなりそうなのでグッといきましょう!
2009年9月3日 23:21
コンバンワ☆

普段はビールを飲まないジブンですが・・・この『秋味』は試してみたくなりました♪
秋の夜長にいただいてみます(●>ω<●)++

肴も用意しなきゃww
コメントへの返答
2009年9月3日 23:29
こんばんわ★

毎年飲んでますが、年々おしいくなってるような気がします。
味わって飲んでくださいね。

肴は秋の食材いろいろ合いそうです^^
2009年9月3日 23:33
秋の味覚と一緒に飲んでみた一杯ですね♪
ってか、もう秋なんだ・・・

コメントへの返答
2009年9月4日 6:52
おいしいものと飲みすぎると肥えてしまいそうです(^^;
もう朝夕は寒いくらいですね。
2009年9月4日 19:10
そういえば、似た模様のお茶を見かけました!

あれは確か・・・え~と?あの~?その~?


なんだったっけ???
コメントへの返答
2009年9月4日 19:57
お茶もおんなじようなのがでてますね^^

私もコンビニにいったとき似ているなあと思いました。


なんだろうな?

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation