• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

またでた0%ビールも飲んでみましたがバッド(下向き矢印)

またでた0%も飲んでみましたが 以前飲んでみたアルコール0%ビールのキリンフリーに続いて今回9月に発売された、0%ビール風味ビール「アサヒポイントゼロ」も一応飲んでみました。

商品説明によると
 アルコール0.00%、酸化防止剤無添加のノンアルコール ビールテイスト清涼飲料。
満足感のある飲みごたえ、スッキリ爽快な味わいを実現!

ということですが、

前に飲んだキリンフリーと同じでやはり麦茶に炭酸をいれたような感じであり、コクやうまみはまったくなくおいしくないですがまん顔
はっきり言って不味いです。

とても満足感ある飲み応えやスッキリ爽快な味わいも感じられず、これならコーラやサイダーを飲んだほうがましですね冷や汗

新ジャンルみたいにもう少しビールに近い味を出してもらいたいものですexclamation×2
ブログ一覧 | ビール | 趣味
Posted at 2009/09/09 19:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 20:25
そういえば最近ビール飲んでないな~(^_^; アハハ…
コメントへの返答
2009年9月9日 23:00
これはビールじゃないんだよね~(⌒▽⌒)アハハ!
2009年9月9日 21:29
0系って炭酸で腹だけふくれて、
酔わないから、気持ち悪いんですよね〜・・・
コメントへの返答
2009年9月9日 23:02
酔わなくてもいいんですけど味がどうもこれはダメですね。
ビールテイストなし!
2009年9月9日 21:32
こんばんはw (=^~^)o∀ウィー

早速、キリンのフリーを探し求めて飲んでみましたw
微妙ですねw 家計の事情からビールからノンアルコールへ切り替えて、呑んだ気になる?炭酸ジュースといった感じでした^^;

ツレは「なんだか酔ったみたいw・・・」って・・・ノンアルコールデスケド?w 
コメントへの返答
2009年9月9日 23:05
こんばんわ~

これはキリンフリーと同じ風味ですね。
フリーももう2度と飲まないなあと思いましたが、これももう飲むことないでしょうね(^^;

飲めない人が雰囲気を味わうにはいいのかな?
2009年9月9日 21:46
こんばんわです♪

だめでしたか・・・・・やはりノンアルコール
ってジャンルはビールが好きな人にはだめ
なんでしょうね。アルコールがないとタダの
炭酸飲料だし・・・・。
コメントへの返答
2009年9月9日 23:07
こんばんわ♪

やはりこのノンアルコールもダメでした(≧◇≦)乂
ビール好きには耐えられない味ですね。
アルコールがないから変な味なのかなあ?
2009年9月9日 22:14
ありゃ・・・・

こいつも駄目っすか;x;
コメントへの返答
2009年9月9日 23:08
これもダメでした~

低アルコールの方がまだ飲めますね。
2009年9月9日 22:20
ビールおいしそう^^

私は、今日は会社の人から日本酒もらったのでそちらを飲もうと思ってます。

でも、やっぱりこの時期はビールが飲みたいです♪
コメントへの返答
2009年9月9日 23:10
ビールは大好きなんですが、これはちょっとでした(^^;

日本酒は飲めるけどアレルギーなんですよね~

調整してビールだけ飲んでいます^^
2009年9月10日 2:54
アルコール類は好きですが、ビールや発泡酒に第3のビールは体が拒否する感じです…m(__)m

人間ドックも受けましたが、飲酒(焼酎好き)より禁煙の話しばかりでした~m(__)m
コメントへの返答
2009年9月10日 6:57
私もビールはいくらでも飲めるのですが、日本酒やワインが体に合いません。

ドックでは今年になってから食事制限でかなり数値が下がりました(^^;
2009年9月10日 6:45
やっぱりノンアルコールはダメダメなんですね~(^_^;)

運転手をさせられるケースが多いので期待してたのですが(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 7:00
車で出かけて乾杯などでどうしても飲まなければいけないときはいいかもしれませんが、ジュースやウーロン茶でいいですね。

BBQや屋外での食事と一緒ならいいかも(^^;)

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation