• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

警視庁に潜入してきましたexclamation&question

警視庁に潜入してきました よく刑事ドラマとかで映さされている霞が関にある警視庁に潜入してきました。

と言っても単なる警視庁見学に行ってきただけですけどね冷や汗

最初は警視庁の紹介ビデオを大きなスクリーンで見て、そのあと警察の歴史を明治から展示してある警察参考室でいろいろな事件や犯罪の現物品を実際に見ることができます。

写真撮影はすべて禁止ですがこの白バイだけは記念撮影できます。
この白バイはホンダのVFR750かな?

ここの展示物は偽札や覚醒剤までありけっこうおもしろいですね。

最後は110番を実際に受けている通信指令センターも見学しましたが、ここも都内全部の情報を写し出す30mくらいの大画面があり受付の席には絶えず110通報が来ていて毎日何万コールもあるそうです。

予約制で平日の9時から17時まで見学できます。

興味のある方は一度は見てみると面白いとおもいますよ^^

記念でピーポくんファミリーのステッカーももらいましたわーい(嬉しい顔)
でも貼るところないんだよなあ。
ブログ一覧 | その他情報 | モブログ
Posted at 2009/09/11 17:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 18:24
これは興味ありますね~
私も一度潜入してみたいです(笑)
偽札や薬物は必見ですよね。
コメントへの返答
2009年9月11日 20:16
普段見れないところなので楽しかったですよ。
是非機会があれば見てください。
偽ブランド賞品でルイヴィトンの本物と偽者の違いとかも展示ありました。
2009年9月11日 20:14
警視庁ですかぁ…。行ってみたいけど、車は置いて行かないと。
もしかしたらそのまま…

だっ、大丈夫。
わたくしノーマル車ユーザーだし^^;
コメントへの返答
2009年9月11日 20:22
車だと駐車場ないかな?

目の前に停めるとノーマル車でもすぐ警官が飛んできますよ(笑)

地下鉄桜田門駅のすぐ上なので電車でお越しください^^
2009年9月11日 20:25
大人の社会科見学?

てっきり悪さして…

なんでもないっすwww
銀座の警察博物館なら行った事ありますが、警視庁には入った事ないですね!
コメントへの返答
2009年9月11日 20:36
そうです、大人の遠足でした^^

悪さしてもここに連れていかれることはないでしょうね(^^;

銀座4丁目にもありますね、そっちはいつでも入れるのですがまだ行ったことありません。
2009年9月11日 20:51
面白いですね
ステッカーは是非リアウインドウに・・・
いいことあるかも
コメントへの返答
2009年9月11日 21:10
本物のピーポくんには会えなかったですけどね(^^;
スッテカー貼ると何かいいいことあるかな~
2009年9月11日 21:20
警視庁、滅多なことじゃないと行けないところなので見学するの楽しそうですね♪
薬物や偽札・・・見てみたいですw
コメントへの返答
2009年9月11日 22:30
普通に見学の予約はやってるみたいなので予約すれば一部ですが見学可能です。
麻薬もいろんな種類があってじっくり見てしまいました(^^;;
2009年9月11日 21:47
他の地域では、ピーポーくん程の
認知度がないような気がする。。w
コメントへの返答
2009年9月11日 22:32
警視庁は○○県警と同じで都内だけの地方警察ですからね。
建物は刑事物ドラマにはよくでています。
2009年9月11日 22:48
こんばんわです^^

へ~見学できるんですか。ピーポくんステッカー
はっていたら駐禁負けてくれるとか^^;。

昔テレビで西部警察とかすきだったからこういう
の・・・見に行きたいな^^;
コメントへの返答
2009年9月12日 7:54
おはようさん♪

入り口は厳重に警備されていて警官が立っているのでどきどきしました(^^;
ピーポくんステッカーどこかに貼っておこうかな?

通信指令官長?の席は高い位置にあって戦艦のコックピットみたいでカッコよかったです。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation