• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

ブルーLEDがつきました!

ブルーLEDがつきました! と言っても車にではなくいつも使っている山手線のホームの端に青色LED照明が設置されています。

なんのためかというとホームからの飛び込みを防止し自殺を防ぐのが狙いだそうです。
そのため、電車が進入してすぐのホームから飛び込むケースが多いので照明もホームの先端あたりに付いています。

効果はというと青色は人の心を落ち着かせる効果があり、心理的に自殺を思い留ませることができるみたいです。

以前から自殺の多い駅は青色の蛍光灯を使っていたみたいですが鉄道にもLED化が進んでますね。

今は東京他7駅で見れますが10月末までに山手線の全駅で設置するそうです。

車のブレーキランプも赤色でなく青色LEDにすればもっと後ろを走っている人を落ち着かせることできるのかな?
でもブレーキと気づかす追突されるかな冷や汗
ブログ一覧 | 通勤電車 | モブログ
Posted at 2009/09/18 18:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

醍醐味!
shinD5さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 18:40
ブレーキランプを青LED・・・距離感つかめず突っこまれそうですねw
闇オフ用にとかスイッチ一つで色が切り替えできるようなテールがあればいいのにと思ってしまいます
自作するにしても大変そうですね(^-^;)
コメントへの返答
2009年9月18日 19:43
やっぱブレーキランプは赤ですよね(^^;
でもテールランプは赤じゃなくてブルーでもいいような気がします。
ブレーキ踏んだとき赤くなるようにすれば問題ないと思いますが作るのはたいへんそうですね。

2009年9月18日 18:51
青色LEDはロンドン?が発でしたでしょうか^^?

犯罪の抑止力にも効果があるみたいですね^^
痴漢が多い通りなどにも導入されて、犯罪がへっているみたいです(^ ^)b
コメントへの返答
2009年9月18日 19:46
海外でもやっているんですね。

これで自殺が減れば効果があったということですよね。
でも電車の飛込みって朝とか明るい時に多くてよく電車が止まっているんですけどね(・_・;
2009年9月18日 20:42
こんばんわです♪

実家のそばの駐輪場もかわりました。泥棒さん
が少なくなったようです。

ってことは、RSTのメーターのように赤にすると
攻撃的になって、RSZのように青だとのんびり
運転になるのかな^^;
コメントへの返答
2009年9月18日 21:36
こんばんわ♪

駐車場までLED化になっていますか^^
活躍してますね。

RSTの赤イルミは落ちつかないような気がしますけどね。
やっぱブルーが落ちつく色ですよね。
2009年9月18日 22:20
ドイツだったかな?
街灯を青いライトに変えたら、
犯罪などが減少したという
実績があるみたいですね。
コメントへの返答
2009年9月19日 6:25
青い街灯も出ているんですね。
夏場は涼しく見えていいけど冬場は寒そうですね。
でも犯罪は夏が多いのかな?
2009年9月19日 0:46
青は癒し効果なんですね。
俺も青を浴びれば性格かわりますかねw

近所に、室内外青く光るストリームRSZがいるんですけど、
確かに彼は穏やかでいい人です。

↑ひよこ@さんに 青LED化手伝ってもらうかなw
コメントへの返答
2009年9月19日 6:30
青い光を見ていると癒されて落ちつくみたいですね^^

車内も青いLEDにすれば穏やかになれるかも?

ひよこ@さんは毎日癒されてる効果かな(笑)
2009年9月19日 8:49
青は防犯防止にもなるって駅の駐輪場などにも付いてる所ありますよ。

でも夜見たとき全体が青くてあまり明るくないんですよね~(^_^; アハハ…
コメントへの返答
2009年9月19日 16:07
こんにちわ。
自殺防止だけではなくていろんなところで防犯にも役立っているんですね。

明るさというよりは青さで犯罪者の気持ちを落ち着かせる効果があるのかな?
2009年9月19日 9:21
青色が人間の精神に作用するとは知りませんでした。

青色LEDというとイカ釣り漁船しか思いつきません(笑)
コメントへの返答
2009年9月19日 16:09
青色は昔から心を静める効果があるとか言われてますよね。

最近はイカ釣りも省電力でLED化なんですね^^
2009年9月20日 10:15
確かに青は落ち着きますね!

私は赤が好きなので、興奮します・・・?!
コメントへの返答
2009年9月20日 18:57
私はいつも運転すると興奮しすぎるので青がいいかと思います(^^;

赤好きは赤でも落ち着いたりして^^

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation