• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

リアハッチへカーボンパネル貼り付け完了!

リアハッチへカーボンパネル貼り付け完了!  今日は早起きしてシルバーウィーク中にやろうと思っていた弄りのひとつを完成させました。

作成したのはリアハッチのナンバー上のパネルにPP版にダイノックカーボンを貼ったカーボンパネルを作成して貼り付けてみました^^

まだ試作版なので本物のカーボンでそのうち作り直してもう少しカッコよくしたいなと思ってます。
貼り付けも下側に両面テープを貼らなかったら少し波波になってしまったのでこちらも貼りなおしします。


今日はこれからAW浦和までプチオフに参加したいと思いますので渋滞覚悟で出かけてきます。


作成は簡単に下のリンク整備手帳に入れました。
ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2009/09/22 11:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 11:37
早速お披露目ですね!

後ほど楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2009年9月22日 20:39
今日はお疲れ様でした。

たいしたことなかったですよね(^^;
2009年9月22日 11:38
なるほど!
こういう仕組みだったんですね(゜o゜;)
コメントへの返答
2009年9月22日 20:40
上半分がステッカーなので平らな部分のみこれで作ることできました。
2009年9月22日 14:21
いいアイディアですね。

試作品とのことなので、本番のモノ楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年9月22日 20:42
ずっとやろうと思っていたのですがやっとできました。

本物のカーボン化は材料がないのでいつになるかな(^^;
2009年9月22日 16:48
おおっ!これはカッコいいです~
僕もやってみたいです。でも僕には貼る技術が・・・

プチオフ、楽しんで来てくださいね~
コメントへの返答
2009年9月22日 20:44
ありがとうございます。
貼るのは適当なので近くで見るとけっこう雑ですよ。

プチだけどいっぱい来てました(^^;
2009年9月22日 18:53
こんばんわです^^

かっこいいですね。で、両面テープの貼るところも
しっかりと考えられていますね。

渋滞はきっと大変でしょうが、楽しいプチオフを^^
コメントへの返答
2009年9月22日 20:45
こんばんわ^^

ありがとうございます。
両面テープは周囲に全部貼った方がいいみたいです。

渋滞はそれほどでもなく楽しんできました。
2009年9月22日 19:42
先程はどうもでしたぁ~。しっかり背景させて頂きましたよ~。

自分もちょこっとカーボン取り入れようかなぁ
コメントへの返答
2009年9月22日 20:46
今日はお疲れ様でした。
早めに帰ると言ってあったのでお先に失礼させていただきました。

また次回もよろしくお願いします。
2009年9月22日 21:11
写真の加減かもしれないけど、
ボンボンの色を考えると
もう少し暗い方が全体のイメージに
合いそうですね。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:16
ほんとは黒いカーボンにしたっかたのですが、今はこのガンメタのダイノックしかないのでこれで作ってみました。
サイドのラインもこれと同じの使ってます。
2009年9月22日 21:15
これは面白い。。。
ここを弄ろうとするとHマークを外すことを考えてしまって、そのまま考えるだけで終わりそうですが、この手ならなんとかなりそうですね。
フィットを後ろ方見たときにこの部分に黒が着いていたので、塗れるところかなあ、とは思っていたのですが。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:21
ありがとうございます。
これならPP版とシートがあれば簡単に作れますよ。
色も塗らないしHマークも外さないのですぐ元に戻せますからね。
黒にすればフィットみたいになりますね^^
2009年9月22日 22:02
これいいですね~

かっこいいです♪
コメントへの返答
2009年9月22日 22:22
ありがとうございます。

ここだけやるとちょっと浮いてしまうかもです。
2009年9月22日 22:40
今日はお疲れさまでした
KKPAPAさんの印象がかなり変わっていてビックリでした(^^)

このパネルもかっこよかったです
完成形の作成も楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2009年9月23日 6:34
昨日はお疲れ様でした。
髭を剃っただけなのでそんなに変わってないかと思いますけどね(^^;;

パネルはほんと適当に作ったものなのでもっとしっかりしたのに作りなおしたいですね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation