• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

大入力スピーカー着けてみました♪

大入力スピーカー着けてみました♪ この前リアスピーカー用に購入した480W入力の激安スピーカーを取り付けてみました♪

昨日は時間がなくバッフルボードの加工だけでしたが、準備できてたので簡単に取り付けは終りました。

フロントに付けているFOCALより入力があるので、今までフロントだけで聞いていたのですがバランスが悪く少しリア側にしないと音が良くなりませんでした。

でも今まで付けていた純正と比べると思い切り音を上げても割れずにすごくいい音になりました。
バランスをリア側にしたので音量は少しアップしてフロントシートで聞いてもさらに臨場感が広がりよくなりました。

純正のときはリアに乗っている家族がフロントのみにしていたので音が小さいといってましたが、取り替えて乗ってみるとリアシートでもフロントシートと同じようにいい音で聞こえるようになりました^^

これだけ安くていい音がでるなら十分にお得なスピーカーでした。

次はサブウーハーかな?
ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2009/11/08 18:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:45
こんばんは^^

スピーカー取り付けお疲れ様でした^^

いままでは、純正だったんですね^^

これで、どんどんオーディオ弄り加速していきそうですね^^
コメントへの返答
2009年11月8日 19:07
こんばんわ^^

フロントを替えただけで満足していたのでリアは純正でした(^^;

でもすべて替えてみたらやっぱ音が違いますね。

これからも参考にさせていたきます^^
2009年11月8日 20:04
こんばんは~

スピーカーはまだ純正なんですよねぇ~(^_^; アハハ…
中は後ってな感じで弄りしてたんでw

でも次はスピーカーの予定なんですけどね(^^;;) エヘヘ・・
コメントへの返答
2009年11月8日 20:27
こんばんわ~

スピーカーは一番弄った効果を感じることができるところですよ。

純正のスピーカーと比べるとこんなに違うのかと驚きます。

次は音響にはまってください(^^;
2009年11月8日 21:31
こんばんわです♪

やっぱり音ってすごいんだなぁ~・・・
費用対効果はかなりよい具合ですよね^^。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:44
こんばんわ♪

家のホームシアターより車の方がいい音です(^^;
替えた効果はほんと大きく体感できていいですね。
2009年11月8日 21:40
うちは、もうサウンド系はもうやらないかなぁ〜w
コメントへの返答
2009年11月8日 21:44
そんなに音にこだわりはないのですが音響ははまるとキリないですからね。
2009年11月8日 22:34
お疲れさんです♪

次のオフ会では是非聞かせてください!

やはり自分もやりたいな~
コメントへの返答
2009年11月8日 22:41
お疲れ様です♪

普段家族と乗っているとそんなに大音量にできないですがいい音になりました^^

是非オフでいろんな音を聞き比べてみてください。
絶対換えたくなりますよ(^^;

2009年11月8日 22:50
こんばんは(*^ο^)

お疲れ様でしたw
ついに付いたんですね!

次は光物か、音響かあw・・・もうしばらく妄想しておきます^^;
コメントへの返答
2009年11月8日 23:11
こんばんわ(*^^)

2ヶ月くらい準備していたのですが、やっとつけることできました。

音響もまだまだですが光物もつけたいんですよね~
徐々に弄っていきましょう!
2009年11月8日 23:25
こんばんは~

取り付けお疲れっした^^
泥沼にはまらないよう、
お気をつけて~(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:28
こんばんわわ~

なんとか着けれました(^^;
とても高級な高いやつはつけれないのでやってもあとはサブウーハーくらいかな^^
2009年11月8日 23:48
こんばんわ☆
リアSP取付けお疲れ様です^^

交換後、純正との違いをかなり体感されたみたいですね!!!

後部シートからの評判も上々なら成功ですね^^v
サブウーハーもいっちゃいますか~ww
!
コメントへの返答
2009年11月9日 6:55
おはよう^^
取り付け自体は簡単でしたが準備が大変でした。

自分でも後ろのシートに座って見て聞き比べたらかなり変わりました。

運転席でもさらにいい音になって満足ですが、あとはサブウーハーで低音かな(^^;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation