• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

日本のビールビールかと思って飲んでました冷や汗

日本のビールかと思って飲んでました 今日は日本ビール株式会社というところから発売されている『にごり白生』ビールビールを飲んでみました。

たまたま寄ったモールの売店で売っていたので買ってみましたが、日本ビールというからてっきり日本のビールかと思ったら原産国はベルギーのビールでした冷や汗

缶には
風味豊かな味と香り 二段仕込み
特別な白生酵母を使用、成熟用と2回使用する画期的な二段仕込み
この白生は旨みとコクの上面発酵
と書いてありますが

飲んでみるとやはり日本のビールとは違う本格的な味わいで、炭酸のスッキリとは違う濃い麦の味とコクがある泡立を楽しんで飲むような本場のビールです。

たまにこういうビールも違った感覚でおいしく飲めるのでいいですねわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | ビール | 趣味
Posted at 2009/11/12 20:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん


F355Jさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 21:10
こんばんわです^^

ベルギーってビールたくさん飲む国なんですよね。
ラガー発祥の地?だったかな・・・・忘れちゃった^^;

最近ギネスが飲みたくなってるんですが・・・・
生のギネス飲める場所ないかなぁ~><
コメントへの返答
2009年11月12日 21:25
こんばんわ^^

ベルギービールも有名ですよね。
昼でも夜でも水代わりに飲む国ですね。

ギネスは缶ビールでも販売されてますが、今までサッポロで販売してたのがなぜかキリンになってしまいました。
生で飲むにはビール専門のお店がいいのですがドイツビール専門店なら会社の近くにあります。
2009年11月12日 21:23
日本ビール株式会社。なのにベルギー産。
アメリカのBBQソースなのに、作ったのはヨシダって日本人みたいなww
まぎらわしいっすねw

缶のデザインは、日本人がすきそうな無難なラベルに見えますね。
ギネスとかだと、「いかにも」って感じで、あれはあれでかっこいいですけどね。
コメントへの返答
2009年11月12日 21:33
日本ビールっていう名前なのに輸入ビールを専門に扱うメーカーみたいです(^^;
缶に日本語で書いてあるからてっきり日本の地ビールかとだまされました。

缶のデザインだけ日本ビールで考えているのかな^^
デザインだけよくても味がいまいちなら飲みたくないですが、これはまあまあでした。
2009年11月12日 21:53
こんばんわ☆
思いっきり日本のビールと思ってました^^;
ベルギー産だったんですね!!!!!

外国産のビールは飲み慣れていないせいか、不思議な味がしますww
コメントへの返答
2009年11月12日 22:16
こんばんわ★
私も飲みきるまで日本の地ビールかと思ってましたがちょっと違うなと思って缶をよくみたらベルギーでした(^^;

本場のヨーロッパのビールは生で味わうとかなりおいしいですよ。
2009年11月12日 22:01
こんばんは(*^-^)

輸入ビール専門なんですねえw 
ん~今度気をつけて探してみます^^
コメントへの返答
2009年11月12日 22:17
こんばんわ(*^-^)

普通のスーパーや酒屋では売ってないかもしれませんね。
見つけたらぜひ試してくださいね。
2009年11月12日 22:09
へえ~こんなビールもあるんだ・・・

一時期、外国のビールに凝っていた事があったけど
最終的には、国産ですね♪

最近は、SUPER DRYオンリーですw
コメントへの返答
2009年11月12日 22:22
こんな輸入ビールは初めて知りました。
でもけっこういい味していたのでうまかったです。

いちおう国産はサッポロ派なんですが、今は毎日飲めなくていろんな新商品をつぎつぎ飲んでます(^^;;
2009年11月12日 22:28
コロナは、好きで飲む事有るけど
にごり白生は知りませんでしたw
コメントへの返答
2009年11月12日 22:47
コロナビールの輸入代理店にもなってるんですね。
日本ビールという会社もしりませんでした(^^;
2009年11月12日 22:53
これはうまそうですね♪
コメントへの返答
2009年11月12日 22:58
濃い味ですが美味しかったですよ♪
2009年11月14日 0:44
こんばんは~

日本ビール株式会社なんて安直な?
名前の会社あるんですね~(笑)

ベルギー産のビールも美味しいんですね!
コメントへの返答
2009年11月14日 7:46
おはよう^^

日本のビールメーカーだと思いますよね。
すごい大きな会社かと思いました(^^;

ベルギーもビールが美味しいですよ。
行ったことないですが(^^;;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation