• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

入学式のあと簡単な弄りをしてました^^

入学式のあと簡単な弄りをしてました^^

今日は娘二人の中高入学式で休んでいました。
嫁さんが上の娘の入学式で私が下の娘の入学式に出席してきました。
今回は二日酔いもなく普通に参加できましたが体育館は寒かったです(^^;

写真のお祝いでミニーちゃん電報も親戚のおばちゃんから届いていました^^

家族で昼食をお祝いでケンタッキーで食べて帰ってきましたが、時間があったので午後は簡単な弄りをしてみました。


グリーン化の続きでウォッシャータンクのキャップを定番のダイソービンのふたで塗装して取り付けてみました。

詳細はこちらの整備手帳に載せてます。



ついでにこの前ソファーを買ったのでいらなくなった昔のソファーを粗大ゴミに出そうとしてストリームに載せてたらボディを傷つけてしまいました(ーー;)

とりあえずタッチペンで補修しましたがかなり目立ちます(*ノ-;*)

ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2010/04/08 19:16:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

消防士さん
avot-kunさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年4月8日 19:22
こんばんは^^

入学おめでとうございます^^

ウォッシャーキャプもグリーンでいいな^^

自分も買いにいこう^^
コメントへの返答
2010年4月8日 19:44
こんばんわ^^

ありがとうございます♪
これからが大変です(^^;;

ウォッシャーキャップぜひレッドに塗装して付けてみてくださいね^^
2010年4月8日 19:48
こんばんは!
お入学おめでとうございます。


今日は自分もSABでチョコチョコと弄ってみました。
あとでupしま~す!
コメントへの返答
2010年4月8日 20:02
こんばんわ!
ありがとうございます♪


SABの前も何回か通っていたんですけどね^^
アップ楽しみにしてます。
2010年4月8日 20:10
こんばんは~

入学おめでとうございます。



あらららら・・・・・
傷が・・・・・
目立ちますね><
コメントへの返答
2010年4月8日 20:58
こんばんわ~

お祝いありがとうございます。


ソファーがそのまま乗らなかったので分解したら傷つけてしまいました(^^;;
自分でつけたので仕方ないですね"/(;-_-)
2010年4月8日 20:23
同時ご入学おめでとうございます。

ということは3年後は大学or短大&高校入学ということに・・・
お父さん、頑張って稼いでください^^
コメントへの返答
2010年4月8日 21:00
お祝いありがとうございます♪

3年後はさらに大変になりますね。
あまり頑張りたくはないのですが頑張らないといけない状況になってきました(^^;;
2010年4月8日 20:27
こんばんは(*^-^)

ご入学おめでとうございます^^



大事なクルマにキズが・・・(T△T)
コメントへの返答
2010年4月8日 21:02
こんばんわ(^ー^)ノ

ありがとうございます^^



傷はもうなれたのであまりショックはないですがきれいに補修するのが面倒ですね。
2010年4月8日 21:03
こんばんわです♪

ご入学おめでとうございます。

それにしても・・・ブログのバックまで
緑化なんですね^^;
コメントへの返答
2010年4月8日 21:11
こんばんわ♪

お祝いありがとうございます。

文字の背景を一部緑にしようとおもったらなぜか全部なってしまい消せなくなりました(^^;;
どうしたらこうなるのかわかりません(・_・;
2010年4月8日 21:18
お久しぶりです。

こちらも下の子がようやく小学校に入学しました♪

その日の午後はユーザー車検に行き、車検で戻していた用品の復帰作業と大忙しでした・・・・

コメントへの返答
2010年4月8日 21:28
こんばんわ^^

この前小学校に入ったと思っていたらあっという間でしたよ。

大きくなるにつれてだんだん忙しくなるので車にかける時間も少なくなります(^^;;
2010年4月8日 21:24
ミドレンジャー決定ですか?w
コメントへの返答
2010年4月8日 21:30
赤レンジャーと青レンジャーはいっぱいいるけど緑は少ないですよね^^
2010年4月8日 21:38
こんばんは((((((~´∀`)~
入学式おめでとうございます( ̄▽ ̄〃)ニヤニヤ

自分は青で攻めマスよ( ̄▽ ̄〃)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年4月8日 21:45
(*・ェ・*)ノ~☆こんばんわ~♪
ありがとうございます^^

基本はブルーですよね。
楽しみです^^
2010年4月8日 23:07
こんばんわです♪

娘さん、ご入学おめでとう御座います^^

3歳違いも大変ですけど
我が家は、娘が双子なのでずーっと同時でした^^;

コメントへの返答
2010年4月9日 6:51
おはよう♪

ありがとうございます^^

3歳違いだと洋服など使い回しができるけど双子の同時だと必ず倍かかるので大変ですよね。


2010年4月8日 23:50
こんばんは^^

ご入学おめでとうございます。
ヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪

ボディー(*ノω<*) アチャー
結構激しかったんですか?

頑張って補修して下さい。
コメントへの返答
2010年4月9日 6:52
おはよう^^

お祝いありがとうございます♪


ソファーを分解した金具が当たってしまいました。
軽くだったのですがけっこう剥がれて凹んでしまいました(^^;;
2010年4月9日 17:57
こんにちは!

ご入学おめでとうございます。

中学・高校で同じ日に入学式だったんですね。


ダイソーのビンの蓋ですね。参考にさせていただきます(メモメモ)
ダイソー恐るべし・・・。

コメントへの返答
2010年4月9日 19:59
こんばんわわーい(嬉しい顔)

ありがとうございます♪
なぜか同時に入学式でした冷や汗

キャップはストリームにはピッタリでしたがエスティマにはどうでしょう?
2010年4月11日 5:36
こんばんは^^

まずは入学式おめでおうございますヽ(^o^)丿

で、愛車はますますグリーン化促進ですね^^
ブログもグリーン化ですかね^^
コメントへの返答
2010年4月11日 7:13
おはよう^^

お祝いありがとうございます♪

グリーン化進めています^^
ブログのバックのグリーンは偶然なってしまいどうしたらなるのか?消せるのか?わからなくなってしまいました(^^;)

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation