• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

最近、近所でもハイブリッド車(RV)増殖してます冷や汗2

最近、近所でもハイブリッド増殖してます 久しぶりの気になる車(セダン)車ですが、昨年辺りから家から駅まで行く近所では車の買い替えがかなりありました。

それもハイブリッドのプリウスがほとんどで残念ながらインサイトはまだ見かけませんでした冷や汗

だいたい白かシルバー系が多いのですが、なかでもこの写真の赤系のプリウスは目立っていますね。

でもまだエアロを付けたりしていじっているのは見たことないです。
普通はノーマルで乗りますよね冷や汗

スタイルはインサイトのほうが好きなんですが、性能と装備でプリウスが選ばれるのでしょうね。
ブログ一覧 | 気になるクルマ | モブログ
Posted at 2010/04/15 19:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

先日の捕獲車~その134、5 From [ 心 機 一 転!ver.2 ] 2010年4月16日 02:23
<img alt="クリックで拡大!" title="クリックで拡大!" style="width: 220px; height: 165px;" src="http://carview-img0 ...
ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 19:46
自分の近所のY○MADAには無限のインサイトがいつも停まってます
たぶん店員さんのw

自分もやはりスタイルはインサイトの方がいいですね
コメントへの返答
2010年4月15日 20:08
無限のインサイトって見たことないんですよね~
普通のは駐車場なんかではよく見かけますね。

スタイルはやっぱろインサイトですね^^
2010年4月15日 19:46
ん^^
こんばんは^^

プリウスでしたか^^

インサイトなら^^今の代車と同じなんですが^^

でもワインレッドもいいな^^
コメントへの返答
2010年4月15日 20:11
こんばんわ^^

トヨタ車とホンダ車がだいたい半々ですが、買い替えはトヨタが多いですね。

インサイトの乗り心地はどうですか^^

色はけっこう明るい赤でした。
2010年4月15日 19:51
怪我は…大丈夫みたいですね(●´艸`)


性能云々ではなく‘トヨタ’だからでしょう。
トヨタ車に乗り正月はハワイ。これ定説ですw

で、σ( ̄▽ ̄)も前車がトヨタでしたw
コメントへの返答
2010年4月15日 20:13
ケガは普通にしてれば大丈夫です。
触るとまだ痛いですけどね(^^;

世界的にはHONDAも有名ですが、日本ではやはりトヨタが強いですね。

私も以前はトヨタ車乗り継いでましたけどね(^^;;
2010年4月15日 19:57
私は無限エアロ着けたインサイトが好きですw
コメントへの返答
2010年4月15日 20:17
無限のインサイトはハイブリッドスポーツですね^^
まだ生で見たことないです(^^;;
2010年4月15日 20:56
こんばんは!

ウチの近くではまだハイブリッドは見かけないですねぇ。BMWアルピナな方が引っ越してきましたが…

いまだに運転した事ないんですが、2台を乗り比べてみたいですね。
コメントへの返答
2010年4月15日 20:59
こんばんわ!

駅に行くまで4・5台プリウスを見かけます(^^;
BMWも一台ありますね。

私もまだハイブリッド車は運転したことないでが乗ってみたいですね。
2010年4月15日 21:11
こんばんわです^^

最近初めてPHVのプリウス見ました。
営業車なのかな?思いっきり宣伝してましたが
あまり興味がないのでスルー・・・・

某電力会社のアイミーブも見ましたよ^^
コメントへの返答
2010年4月15日 21:52
こんばんわ^^

電気自動車もこれからどんどん出てきそうですね。
あとは急速充電がどこでもできるようになれば使えますね。

まずは小型車からかな。
2010年4月15日 21:11
CR-ZはMT版が気になるけど、
あの狭さでは家族は乗せれないw
コメントへの返答
2010年4月15日 21:54
CR-Zにするならインサイトの無限仕様のほうがいいような気もします(^^;;
2010年4月15日 21:18
自分はシビック・ハイブリッド、インサイト、現行プリウス、そしてCR-Zと結構乗りましたね。
シビックはディーラーの前を通ったら、たまたま試乗車が置いてあって、せっかく試乗車があるなら乗っちゃえ!って感じでしたし、インサイトとCR-Zは担当営業マンのご好意で試乗し、プリウスは連れがラクティスやポルテを見に行った際、その2台試乗するつもりが、あまりにもプリウスが話題になっていたので試乗しちゃった。って感じです。
ちなみに、親戚に現行プリウスに乗っている人いますよ。
あと、CR-Zは連れと途中で交代し美味しい部分が味わえなかったので、リベンジ試乗かな?
コメントへの返答
2010年4月15日 21:58
いろいろ乗ってますね~
基本的に購入する予定の車しか試乗しないのでなかなか乗る機会がないです(^^;

友達や親戚もまだハイブリッド車に乗っている人がいないので今は乗れないですがあと数年もしたら半分くらいはハイブリッドになってきそうですね。

5MTのCR-Zは運転してみたいですけどね。
2010年4月15日 21:24
こんばんは!


やっぱりプリウスは良く見かけますね !


でも無限のインサイトで大きなウイング、かなりのローダウン、これがカッコイイんですね。


ストもローダウンでイメージ変わりますが、インサイトとは思えないまるでスポーツカーでした!
コメントへの返答
2010年4月15日 22:00
こんばんわ!

プリウスはほんとよく見かけるようになりました。

インサイトも台数は売れているのに見かけること少ないです。
うちの周辺だけかな?

インサイトは雑誌でもよくでてますが弄るとさらにカッコよくなりますよね^^
2010年4月15日 21:43
こんばんは^^

プリウスはよく見ますね~!
先日の山梨移動の際に中央道で
片道乗っただけで新旧で10台以上の
プリウスを見ました!!
コメントへの返答
2010年4月15日 22:02
こんばんわ^^

すれ違う車もプリウスが圧倒的に多いですね。
たまにインサイトの後ろにつくとあっ!って思いますね。
なかなか写真とれないですが(^^;;
2010年4月15日 22:06
こんばんは~

ハイブリッド・・・・・
実は狙ってたりしますwww
コメントへの返答
2010年4月15日 22:25
こんばんわ~

ホンダも早くハイブリッドのミニバン出してくれないかな~
なに行くのかな?
2010年4月15日 22:14
こんばんは^^

プリウスのリコール問題は
終息したんですかね?

私は、両車ともサイズに問題があるので・・・
プラグインのオデッセイを期待します。

あと何年かかるかなぁ~?(笑)
コメントへの返答
2010年4月15日 22:28
こんばんわ^^

リコールはもとももt感覚の問題なので終わったかな。

ホンダも次のモデルチェンジではミニバンのハイブリッドシリーズも出てくるかな~

まだまだ先かな?
2010年4月15日 22:20
家の近所では、プリウスもインサイトも
いないですね~

つい先日、インサイトのフル無限仕様を
見ました♪やはりカッコよろしいですね^^;

コメントへの返答
2010年4月15日 22:30
車を買い替えてる家はほとんどプリウスになているんですよね(^^;;

インサイトの無限仕様も見てみたいです。
やっぱカッコイイですよね^^
2010年4月15日 23:28
先日…インサイト運転中に新型プリウスにあおられました。
(-"-;)

コメントへの返答
2010年4月16日 6:39
プリウスに乗ってるとやっぱインサイトにはライバル心があるのかな(^^;;
2010年4月15日 23:50
こんばんは(*^-^)

てっきりウィッシュかとw・・・プリウスだったんですね^^;

どちらも好きなんですが、弄りガイがあるのはインサイトかなw

コメントへの返答
2010年4月16日 6:42
こんばんわ(*^^)

トヨタはグリルが小さくて似てきてますね。

雑誌ではプリウスの弄りもかなり出てますが実車ではみかけないですね。
2010年4月16日 0:12
プリウス気になりますね♪

かなり妄想してますww

オケネが有ったら逝きたいのですが(爆
コメントへの返答
2010年4月16日 6:44
ハイブリッドでも弄りがいありますね。

いろいろできるでしょうね。

買い替え期待してますよ(・_・;
2010年4月16日 5:56
親父がプリウス買ったのですが
赤にしようといったら家族全員に
即効却下されましたwww
かっこいいんですけどね(^^ゞ
まあ個人的にはインサイトの方が
好みですが。

コメントへの返答
2010年4月16日 6:47
カローラなどのセダンに乗っていた世代の方はほとんど買い替えはプリウスになってますね。
赤はかなり目立っています。
今度は歩くコース変えてインサイトも探して見ます^^
2010年4月16日 7:17
(ノ°Д°)おはようございます( ̄▽ ̄〃)ニヤニヤ

ハイブリットは着になりますが、何か………って感じです(*μωμ)φ…

この先、ハイブリットが主流なんですかね( ̄▽ ̄〃)?
コメントへの返答
2010年4月16日 20:16
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

オデやストがそのままの形で出てこないあな~

今後はハイブリッドとデンキが主流になるのかな(^^;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation