• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

ちょっとだけグリーン化してみました。

ちょっとだけグリーン化してみました。 昨日はJUGのナイトオフに参加してたので、朝はゆっくり休みたかったのですが、町内会の美化清掃があり早くから起こされてしまいました(^^;;

JUGのオフの様子は毎回同じようなフォトになってますが、フォトギャラに入れて置きました^^
参加されたみなさんお疲れ様でした。

午前中、掃除が終わってから買い物にでかけたのでついでに100円ショップでグリーンのビニールテープを買ってきました。

とりあえず簡単にできるボンネットステーにグリーンテープを巻いてみました。
他に使える場所はあるかな?

もうひとつグリーンの反射テープも買っているのですがどこに貼るか検討中です^^


今日はF1とINDYがりますが、F1はカムイが予選10位と好調なので初ポイント期待できますね。
INDYは琢磨がなんとかクラッシュしないで完走してもらいたいですね。
生でみたいけど起きていられるかな?
ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2010/05/30 15:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年5月30日 16:11
こんにちは~
どんどんグリーン化が進んでいますね
昼にエンジンルーム、夜にイルミと今度じっくりみたいですね
ハーネスカバーとかは塗らないんですか?w
コメントへの返答
2010年5月30日 16:37
こんにちわ~
この前の鈴鹿でゴレンジャー集まったら緑が一番少なかったものですこしずつやってます(^^;;
エンジンカバーは全部塗りたくないので一部だけ考えています^^
2010年5月30日 16:23
昨夜のオフ会に参加して頂き有難うございましたわーい(嬉しい顔)
次回は、6月後半にやりますので宜しくお願いしますね~
コメントへの返答
2010年5月30日 16:40
2次会まで行けませんでしたが昨日もお疲れ様でした。
夜はたぶん大丈夫だと思うので都合がつけばでます^^またよろしくです。
2010年5月30日 18:18
こんばんは。
グリーンレンジャーですもんね。

ハーネスカバーもグリーン化するとインパクトありますよねぇ^^
コメントへの返答
2010年5月30日 19:26
こんばんわ^^
ミドレンジャーっていうんですよね(^^;;

カバーもグリーン化する予定ですが全部はしたくないんですよね~
2010年5月30日 18:48
グリーンコーラというオチを

想像してましたw
コメントへの返答
2010年5月30日 19:27
グリーンコーラまだ飲んでないです^^

次回は用意しなくては(^^;;
2010年5月30日 19:17
こんばんは^^

グリーンテープ同じ色の物

あるんですね^^

自分もそこは、ビニールテープで、巻きました^^
コメントへの返答
2010年5月30日 19:29
こんばんわ^^

ビニールテープは何色でもありますね。

あとは配線のチューブもグリーンを探しているのですがなかなか見つかりません(^^;;
2010年5月30日 19:34
こんばんは~

昨日はオフだったんですね♪
車種は違えどオフは楽しいよね~


そのうちエンジンルーム、グリーン1色になりそうな感じですね^^
コメントへの返答
2010年5月30日 19:38
こんばんわ~

夜だけオフに出かけてました^^
違う車も面白いですね。


エンジンルームは徐々にグリーン化しています。
まだブルーとカーボンが少しありますけどね(^^;
2010年5月30日 20:42
こんばんは^^

こんな綺麗な色のビニテがあるんですね!

ミドレンジャー着々と進化してますねw
アカレンジャーからリーダー、主役の座を奪うのも近いですか?ww
コメントへの返答
2010年5月30日 22:47
こんばんわ^^

濃い緑もありましたが薄い緑にして見ました。

見えないところだけ徐々にミドレンジャーにしてます(^^;
まだまだアカレンジャーやアオレンジャーにはかないません。
2010年5月30日 20:50
こんばんわです^^

もうかなり細かなところまで緑化してますね^^。
次は・・・メーターパネルですね(爆。

エアコン部分を緑のLEDとか・・・・・
コメントへの返答
2010年5月30日 22:49
こんばんわ^^


細かいところからやってます(^^;
内装はまだ先になりそうです。

緑のLEDもずっと前に用意してるのですが・・・
2010年5月30日 21:08
ミドレンジャー頑張ってくださいw
コメントへの返答
2010年5月30日 22:50
ありがとう!がんばります^^
2010年5月30日 21:56
こんばんは(*^-^)

次はやはり・・・ハーネスカバーですか?w^^
コメントへの返答
2010年5月30日 22:51
こんばんわ(*^^)

全塗装でなくてテープで考えています^^
2010年5月30日 22:08
こんばんは^^

ダ○ソー恐るべし・・・。
近似色あるんですね。(笑)

飴・・・苦い・・・・。
,,,,,(((( ;:゚皿゚:)_◇~~ アァァァ!!
コメントへの返答
2010年5月30日 22:54
こんばんわ^^

ダイ○ーじゃないんです(^^;;
30種類くらいありましたね。

飴なめたんですか~(・_・;
おいしいでしょ~^^
2010年5月30日 22:40
こんばんわ~ん♪

緑化進んでしますね~

さあ、次はどこいきますかね^^;

カムイ君は今日は期待できるかな~
コメントへの返答
2010年5月30日 22:56
こんばんにゃ=♪

新緑の季節です^^

どこにしようか探しています(^^;;

カムイはがんばりました^^
やりましたよ!
2010年5月31日 18:06
こんばんは^^

着々と緑化・・・なんかECOですね(笑)・・・
が進んでますね~♪

F1はレッドブルがなんだかな~って
感じでしたね~^^;;
可夢偉は初入賞でこれからもっと頑張って
もらいたいですね!!
コメントへの返答
2010年5月31日 21:52
こんばんわわーい(嬉しい顔)

グリーン化はボチボチと進めていきます。

F1はやっとカムイが入賞できましたが、レッドブルのおかげもあるのでなんとも言えないですね。
でもこれでさらに面白くなって来ましたわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation