• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

ホンダ、埼玉で「フィット」ベースのミニバンHVを生産!

ホンダ、埼玉で「フィット」ベースのミニバンHVを生産! 大雨の中びしょ濡れで帰ってきたのでビールでも飲みたかったですが、これから車で出かけるので別の話題でホンダがやっと車(RV)ミニバンのハイブリッド車を生産するみたいですねわーい(嬉しい顔)

新聞の記事で見かけたのですが、うちの近所の工場で生産ということで紹介します冷や汗

記事の内容は、
ホンダは2011年春をめどに約4年ぶりに埼玉製作所(埼玉県狭山市)でハイブリッド車(HV)を生産する。
小型車「フィット」をベースに開発する新型ステーションワゴンのHV仕様になる見通しで、同社にとって5車種目のHVとなる。
「フィットハイブリッド」「インサイト」などと同一のハイブリッドシステムを採用。
量産効果で主要部品のコスト低減を目指す。
HV生産拠点は鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)と埼玉製作所の2拠点体制となる。
 開発する新型ステーションワゴンは、屋外でのレジャーなどに適した内外装とし、10年8月末に生産終了した「エアウェイブ」の後継車に位置づけられる見込み。
 現在、ホンダが販売しているHVは「インサイト」「CR―Z」「シビックハイブリッド」、8日発売の「フィットハイブリッド」の4車種で、いずれも鈴鹿製作所で生産している。埼玉製作所では輸出用「フィット」や、その姉妹車となるミニバン「フリード」などを手がける。新型ステーションワゴンHVはこれらとプラットフォーム(車台)や部品を共有して相乗効果を生み出す。
 ホンダは10年7月に、今後1年をめどに小型車を中心に独自のハイブリッドシステムを搭載したモデルを複数、国内市場に投入する方針を打ち出している。

と言うことで、
残念ながらストリームのHVじゃなくてエアウェイブの後継車になるみたいですね。

次の車買い替えはHVになるかな冷や汗
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2010/10/13 20:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 20:20
社内呼称【フィットブレーク】ですね!

11月からパワートレインのコスト調整に入り、2011年1月にイベント品(量産試作車)が流れる予定でございます♪^^

去年の今くらいにオイラ、ブログあげてますwww

職権乱用!(爆)  (^^;)
コメントへの返答
2010年10月13日 20:30
こんばんわ!
さすがに情報早いですね冷や汗1年前から知ってたなんてげっそり
フィットブレークって呼ばれてるんですか。

もう来年早々には発売されそうですねわーい(嬉しい顔)
2010年10月13日 20:32
ですよね~

なんとなくストリームにハイブリッドが合わない感じがします(;^_^A

エアウェイブはあるかと思っていたら…やはり!って感じ(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 21:08
ですかね~

ストリームにはもっとスポーツVerのアブソルートとか出して欲しいです冷や汗

エアウェイブは一度生産中止になっているので名前は変わるかもしれませんね。
2010年10月13日 20:45
こんばんは^^

ストリームにハイブリット作ってくれないかな^^

なら、入れ替えも考えるのにな^^
コメントへの返答
2010年10月13日 21:11
こんばんわわーい(嬉しい顔)

ストリームは今の形でそのままHV化できそうなんですけどね。
でたら買い替え候補No1ですねわーい(嬉しい顔)
2010年10月13日 22:07
次は、MTが欲しいなぁ〜w
コメントへの返答
2010年10月13日 22:25
CRーZみたいにMTのハイブリッドもいいですねわーい(嬉しい顔)
2010年10月13日 22:18
こんばんは(*^-^)ゞ

フィットの次はやはりw

HVのワゴン探すとホンダ車ないんですよねえ冷や汗

うーむ冷や汗2
コメントへの返答
2010年10月13日 22:29
こんばんわ(⌒‐⌒)

知らなかったけど以前アコードワゴンのHVがあったみたいですね。

次からモデルチェンジする車種はほとんどHVモデルでてくるのな冷や汗
2010年10月13日 22:36
『フィットブレーク』発売まで待ちたかったのですが…来春にずれ込んでいるらしく、ハイブリッドは要らなかったのでストリームに決定しました。


ハイブリッドは…後々のコトを考えると維持費が。(汗
コメントへの返答
2010年10月13日 22:47
プリウスベースのミニバンのほうが先に出そうですね冷や汗
ホンダも負けずに頑張って欲しいですわーい(嬉しい顔)

長く乗る場合はバッテリー交換など必要になるのかな?
2010年10月13日 22:49
これは確かな情報みたいですね!!

だいぶ前(まだエアウェイブが売ってた時)に担当営業マンが、エアウェイブハイブリッドが出て、エアウェイブが無くなるって言ってたので多分フィットブレークの事ですね!

俺はハイブリッドと同じぐらいtypeRを出して欲しい…笑
コメントへの返答
2010年10月13日 23:22
日刊工業新聞の記事で出てたので確かですね冷や汗

ホンダ社内ではずっと前から決まっていたのでしょうが生産が遅れて一旦エアウェイブは生産中止になってしまったのかな。

来春にはHVで復活ですね。
Type-Rも復活して欲しいですよね。
2010年10月13日 23:34
まんまエアウェイブですね~

でも、エアウェイブだとちょっと狭いから

もう少し大き目の車でHVを出してほしいな^^;
コメントへの返答
2010年10月13日 23:45
いや!この写真は違いますよ(^^;;
ただのエアウェイブです。

大きいミニバンでエリシオンもモデルチェンジでなくなって出てくるかもね。
でも高くて買えなくなりそう(^^;;
2010年10月13日 23:49
こんばんは(゚▽゚)/
数年後にはハイブリッドが主流になりますね冷や汗
新車も売れないと仕事が暇ですがまん顔
補助金が終わったらまた中古車が売れてきてるみたいですねげっそり
コメントへの返答
2010年10月13日 23:56
こんばんわ(^▽^)/
あと数年したら半数くらいはハイブリッドになっているかな。
電気もでてきそうですね^^
補助金やっている間に買い替えできなかったですがその分値引きですね(^^;;
2010年10月14日 2:01
(lll-Д-)ノ【ツカレタヨォ・・・】

オデの後継機は?
コメントへの返答
2010年10月14日 6:57
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

オデの後継は知らないよ~(・_・?)
2010年10月14日 12:46
こんにちは^^

HONDAもとうとうミニバンHVですね!
他の記事でTOYOTAもプリウスベースの
ミニバンHVを発売という噂が立っている
ようで、またまたHV戦争激化?^^;;
コメントへの返答
2010年10月14日 19:17
こんばんわわーい(嬉しい顔)夜

ミニバンHVもっと早くでてもよかったのにやっとって言う感じですね。

トヨタもプリウスベースのHV出すとの記事見ましたがまたあとからいいもの出してくるのでホンダも負けないで欲しいですね。
2010年10月14日 17:54
フィットのハイブリッドとCR-Zのマニュアル仕様にいつもの営業マンのご好意で試乗できました。
フィットベースでハイブリッドワゴンの話初めて聞きました。
ライフもマイナーチェンジで顔面がヴォクシー風になるし・・・
個人的なマイナーチェンジしたフィットRSの6速マニュアル仕様も気になりますが・・・
コメントへの返答
2010年10月14日 19:21
こんばんわ(* ^ー゜)ノ
まだハイブリッド車運転したことないんですよ冷や汗
機会があれば乗ってみたいのですけどね。

ハイブリッドだけじゃなくてフィットRSみたいなスポーツミニバンも出して欲しいですね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation