• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

ニューカラーなボンネットになりました冷や汗

ニューカラーなボンネットになりました 今日は今年いちばんの寒さになり布団からでることもなかなかできませんでしたがまん顔

なんとか起きて朝出かけるときにストリームをみたら今年初の霜が降りていました冷や汗

ずっとクルマには乗ってないのですがカーボンボンネットは暖かい場所と冷たい場所があるのか変わった模様になっていましたわーい(嬉しい顔)

フロントガラスもこれからもっと溶かすのが大変になるので霜取りのスプレー買おうかな。
霜がつかない何かいい方法ってありますか?
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2010/12/17 18:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 20:01
こんばんは(゚▽゚)/

ボンネットにトライバルタトゥーが( ̄▽ ̄;) 笑

屋根付き駐車場にして下さいm(._.)m 笑
コメントへの返答
2010年12月17日 20:35
こんばんわ(^▽^)/

この模様でもカッコいいかもね(^-^;

屋根は狭くて付けられないんです(^^;;
2010年12月17日 20:42
こんばんはほっとした顔クリスマス

ボンネットからFウィンドウまで保護してくれるカバーがありますねわーい(嬉しい顔)

我が家のライフ君も目隠しで霜防止ですw指でOK
コメントへの返答
2010年12月17日 20:57
こんばんわ^^

毛布をかければいいとかよく言いますけど保護カバーは便利ですね。

次に日の朝早く出かけたいときとかはいいですね^^
2010年12月17日 21:22
今朝はまた一段と寒かったですね~(>_<)

自分も今朝夜勤終わって朝帰る時も・・・
会社の駐車場でバリバリ凍ってました(^^;)

明日の朝も凍ってそうだなぁ~。
コメントへの返答
2010年12月17日 21:28
今朝は今年一番の寒さでしたね((´д`))

まだこっちはこれくらいで全部は凍ってないですが、そっちはかなり寒そうですね(^^;;

スリップもお気をつけくださいね。
2010年12月17日 21:50
コメおひさです
こんな模様になっちゃうんですねv
自分は霜がおりたらお湯かけてますね~
暖機すると近所迷惑っぽいのでw
コメントへの返答
2010年12月17日 22:00
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
たぶん裏側のフレームがある部分が凍ってます。
うちもあまり暖気はできないのですがお湯はクルマを痛めそうでやってないです冷や汗
2010年12月17日 21:52
こんばんは^^

おっと!

かなり冷えましたね^^

カーボンもいい色になろましたね^^
コメントへの返答
2010年12月17日 22:10
こんばんわわーい(嬉しい顔)

{{ (>_<) }}
かなり寒くなりましたがそちらに比べたら冷や汗

まだまだ一部分です。
2010年12月17日 21:56
こっちでも霜が降りてました。
いやぁ〜寒くなりそうですね
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年12月17日 22:17
寒くなりましたね((p(>_<)q))
まだ雪にならなくていいですけどね。
2010年12月17日 22:40
寒くなって来たら朝早い時とか暖機しないといけないからめんどくさいですねー(> <)

カーボンボンネットはこんな模様出来るんですねー!!笑

コメントへの返答
2010年12月17日 23:52
ボンネットはいいんですがフロントガラスがなかなか取れなくて困りますよね。

薄いところは熱があるのか溶けています^^
2010年12月17日 22:51
こんばんは♪

カーボン劣化しませんか?

どうりで寒い訳ですね。

スターボなんてどうでしょう?
( ゚Д゚)σポチ ッ!
コメントへの返答
2010年12月17日 23:54
こんばんわ^^

カーボンはクリア吹いてあるので大丈夫です^^

鼻水出てきました(^^;;

セキュリティが付いてるので干渉して難しいみたいです。
2010年12月17日 23:20
こんばんわん♪

今日はボンネット全体が真っ白けでした~

1年ぶりの外気温マイナス表示www

やっぱ、屋根欲しいよね^^;
コメントへの返答
2010年12月17日 23:56
こんばんわんU^ェ^U ワン!

普通のボンネットの方が白くなってましたね。

マイナス表示なっていましたか(((=_=)))

屋根付けると家に入れなくなるので(^^;;
2010年12月22日 16:07
こんにちは^^

屋根がないとこうなりますね^^;;
前車で会社の駐車場に停めていたら
やっぱりこうなってました^^;;
線が入ったような模様になるのは
骨がある場所と無い場所の差だと
思いますです^^
コメントへの返答
2010年12月22日 19:16
こんばんわわーい(嬉しい顔)

屋根があるのとないのでは汚れかたや痛みかたもかなり違いますよね冷や汗

ボンネットは裏側に枠があるところが凍っていて薄い何もないところが溶けてますね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation