• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

次の車はこれに乗りたいのですが・・・冷や汗

次の車はこれに乗りたいのですが・・・ ずっと昔からMINI COOPER Sに乗りたくて以前にも見積りとかしてもらい買い替えのリストには上がっているんですが高いので毎回見送りになっています涙

またモデルチェンジがあったのでカタログを送ってもらい見てましたが家族からは大ブーイングでしたがく~(落胆した顔)

今年でストリームのローンも終わり5年目の車検を通しますが、来年はそろそろ買い替えの検討をします。

家族からは大きなミニバンでステップワゴンやセレナがいいと言われてますが、ほんとはミニバンじゃないミニに乗りたいんですよね冷や汗

まあMINIと同じ値段ならステップワゴンの一番最上級のに乗れますけどね。
ブログ一覧 | 車関連 | モブログ
Posted at 2011/01/09 17:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 17:20
こんにちは!

ストを買う前に、クーパーSのMTに試乗した事ありますよ~♪

あの小さいボディにターボは結構イイ加速で、走るのが楽しかったです!

個人的には、クラブマン・・・ではなく、来春発売のクロスオーバーが気になってます(^^)/

って言っても買えませんが・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年1月9日 17:33
こんばんわ!

最近MTはまったく運転してないので試乗もできないなあ(^^;;
買うとしたらATですね^^

クラブマンやクロスオーバーもいいですがやっぱりミニはショートにゴーカート感覚で乗りたいです。

でもストの倍くらいしますからね(゜o゜;;
2011年1月9日 17:39
これだと家族旅行が大変ですね。
セカンドカーにどうですかw
コメントへの返答
2011年1月9日 18:01
旅行や荷物を積むには小さいですが乗るには問題ないですね。
とてもセンカンドカーにできる額では(^^;;
2011年1月9日 18:32
じゃ、ミニのバンを買いましょうw
コメントへの返答
2011年1月9日 18:49
ミニのバンでも高いんですよね~(^^;;
2011年1月9日 18:36
こんばんは(゚▽゚)/

ミニですかぁ!!

私の友達も乗ってますがローン地獄で死んでますよ猫2

でもいいくるまなんでしょうね?
私は次はSUVかなぁ淼
コメントへの返答
2011年1月9日 18:51
こんばんわ(o^∇^o)ノ

ミニ好きなんです(^^;)

バリューローンとか半分だけ払うのもありますがあとが大変ですよね。

今のストリームもそうですが、運転してて楽しい車がほしいですね^^
2011年1月9日 19:32
こんばんわです^^

友人が先月買っちゃっていました・・・・^^;;。
乗ったら欲しくなりそうですが一度乗せて
もらおうかなぁ~☆彡
コメントへの返答
2011年1月9日 20:12
こんばんわわーい(嬉しい顔)

いいですね~exclamation
ぜひ乗らせてもらってください。
きっと欲しくなりますよ冷や汗
2011年1月9日 19:57
こんばんは^^

あらら^^自分の好きな車が買えないのが

残念ですね^^めげずにがんばってください^^
コメントへの返答
2011年1月9日 20:15
こんばんわわーい(嬉しい顔)

ストリームは自分が気にいって買ったのですが家族からは不評でした冷や汗
家族がいると利用状況に合ってないとダメですね。
2011年1月9日 20:47
五年で買い替えですかげっそり
セレブですね目がハート
うちは最低10年です冷や汗2
次はVIPなセダンに乗りたいですね目がハート
コメントへの返答
2011年1月9日 21:34
5年でやっとローンが終わるだけでまだ来年になってから検討です(^^;;
まだまだしばらくは買い替えできません。
大きなのも見晴らしよくていいのですけどね^^
2011年1月9日 21:55
こんばんわ!
MINIは私の同級生も乗ってますw

ストの次はパーツが多いんでオデッセイがいいですねw
BMWやVWも憧れますがw

現実はなかなか買い替えなんてできませんが(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年1月9日 22:31
こんばんわ!
MINIも人気のある車なので乗ってる人も多いですね。
近所でも何台も見かけます。

弄るならパーツの多い弄りがいのあるクルマがいいですね。

でも予算はまったくないですけどね(^^;;
2011年1月9日 22:50
こんばんは^^

大ブーイングですか^^;;
難しいっすね~^^;;;;
でも、確かに使い勝手という意味では(笑)

しっかし、MINIってそんなに高いんですね!!
コメントへの返答
2011年1月9日 23:28
こんばんわわーい(嬉しい顔)

ストリームでも反対だったのでミニならなおさらですね冷や汗

一番下のグレードでもストリームより高いですからねふらふら
2011年1月9日 23:14
コンバンハ☆


自分も、ミニクーパーやシトロエンを検討しましたが…維持費がかかりすぎる為断念しました。(^_^;)


輸入車を乗っている友人が、故障は多いしやっぱり国産が良いよと言ったのもありますが…。
コメントへの返答
2011年1月9日 23:33
コンバンワ★

やっぱり維持費まで考えると生活が苦しくなりますからねがく~(落胆した顔)

もう少し後で子供が家を出てからでもいいかなと思いますが早く乗ってみたいです冷や汗
2011年1月10日 0:12
こんばんわん♪

職場の人でMINIを乗っている人がいますが

最近のMINIは日本の普通車と変わらない~って
言ってました^^;

一寸狭いし、ハイオクだし・・・ステータス・・・
コメントへの返答
2011年1月10日 8:40
おはわんU^ェ^U ワン!

聞くとあちこちで乗ってる人いますよね。

BMWになってそんなに壊れなくはなってますが部品代が高いですよね(^^;;

ただ見た目の存在感はまったく違いますね^^
2011年1月10日 9:21
昔のはゴーカートみたいでしたね!

今のは・・・

確かに、手がでません・・・
コメントへの返答
2011年1月10日 9:51
ローバーのときはかなり小さかったですよね。

ちょっと大きくなりましたがデザインは好きです^^

高すぎですけどね(^^;;
2011年1月10日 15:09
こんにちは!
ご挨拶が遅れてしまいました。今年も宜しくお願いします!

ヨーロッパの小型車は魅力ですよね~わたしはFIAT500に決めています。宝くじが当たったらなんですが…
コメントへの返答
2011年1月10日 17:54
今年お初でしたか^^
今年もよろしくお願いします♪

FIAT500もいいですよね。
ただ家族が大きくなるとやっぱ大きなミニバンがメインになりますね。
同じく宝くじが当たったらセカンドカーで購入します(^^;;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation