• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

やっぱりリアでもテレビが見たくなったので冷や汗

やっぱりリアでもテレビが見たくなったので この前、地デジチューナーを付けたのですが2チューナーありリアでもテレビを映したくなり久しぶりにオクでポチポチっとしてしまいました冷や汗

リアモニターはいろんなタイプがあるのですが、ヘッドレストに固定するブラケット取付けタイプの7インチをメインに探していました。

でもちょっといいWVGAのは4000円から5000円くらいの落札価格でなかなか落とせませんでしたがく~(落胆した顔)
安い400×200ドットのは3000円くらいであるのですけどね冷や汗

しかたないのでブラケットタイプをあきらめてオンダッシュタイプのちょっと画質が落ちる600×240ドットくらいにしたらなんと2000円台で落とせましたわーい(嬉しい顔)

でもヘッドレストにこれでは付けれないのでまた別でブラケットだけ入札して安いのを落札できました。

また他にも地デジチューナーにミニプラグ変換するケーブルとギャザスナビから出力するコードもポチポチっとしてたらこちらも全部落札できて付属品がモニターより高くなってしまいました冷や汗

それでも全部で6000円くらいで収まりましたよわーい(嬉しい顔)
しかし別々に買ったのでこれと同じくらい送料がかかってしまったのが痛かったですふらふら

まだ全部届いてないですが届いたらまたアップしていきます。
ブログ一覧 | ドレスアップ計画 | クルマ
Posted at 2011/02/17 21:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 21:10
こんばんは^^

おっと^^

モニターですね^^

取り付け後が楽しみでしね^^
コメントへの返答
2011年2月17日 22:45
こんばんわ^^

やっとリアにも(^^;;

モニターが付きます^^

パーツが全部届いたら取り付けます^^
2011年2月17日 21:24
モニターって以外に安く買えるんで、そのせいか1つ付けたらどんどん増やしたくなるんですよねww
自分も普段多くても2人でしか乗らないのに気付けばモニターがナビ合わせて5つw
今年の車検のとき戻すのに苦労しそうです^^;
コメントへの返答
2011年2月17日 22:47
普通に買っても今はすごく安くなってますよね。
でももっと安く買えるようにオクで狙っています。
もっとモニターが増えてしまいそうです(^^;;
車検はダメなんですか?ブラケット取り付けならOKですよね。
2011年2月17日 21:30
こんばんは~♪

リアにモニターですね!
うちもいつか付けたいと思ってるので

KKPAPAさんのUP楽しみに待ってま~す(^^)/
コメントへの返答
2011年2月17日 22:49
こんばんわ~♪

リアモニターは自分じゃ見れないですけどね(^^;;

家族が見るように取り付けます^^
2011年2月17日 22:36
うちでは、走行中TVつけると
子供が酔うから禁止されてますw
コメントへの返答
2011年2月17日 22:50
車酔いがあると付けられないですね(^^;
うちは平気でゲームとかしてますけどね(^^;;
2011年2月17日 23:00
全部で6000円とは安いですね!!
でも送料が…涙
自分も3列目に座る人用に落とそうかなexclamation&question
コメントへの返答
2011年2月17日 23:11
購入金額だけなら安かったのですけどね(^^;;
送料でこの倍くらいになってしまいました(>_<;)
ヘッドレストに埋め込んであるほうがスリムでいいのかな?
2011年2月17日 23:21
こんばんわん♪

自分も何度か着けようと思いましたが
リアには、たま~にしか乗らないので、保留に
しています^^;

配線を引くのが面倒なだけですけどね・・・
コメントへの返答
2011年2月17日 23:35
こんばんわんU^ェ^U ワン!

今まで必要ないなあと思っていましたがせっかく出力できるチューナーがあるので付けてみる気になりました。

配線は分配器を今探しています^^
2011年2月18日 7:14
おはようございます!

モニター付けたいんですが、その前に地デジのチューナーをGETしなきゃ(^^;)

うちのDだと、ヘッドレスト埋め込みは車検アウトなので、自分もブラケットでの取り付けにするつもりです♪
コメントへの返答
2011年2月18日 18:54
こんばんわわーい(嬉しい顔)

地デジチューナーも4チューナーのがあるんでモニターいっぱいつけれますよわーい(嬉しい顔)
うちのは2チューナーなんで分配が必要ですね冷や汗

やっぱりヘッドレスト埋め込みは車検もアウトなんですね。
車の中なんで関係なさそうですけどね。
2011年2月19日 4:00
こんばんは^^

KKPAPAさん号・・・
これからのモニタ増殖具合が
これからのポイントですか?(笑)
コメントへの返答
2011年2月19日 9:05
おはよう^^

このあともっとモニターが増えていきそうな予感が^^
でもリアに1台あればいいのですけどね(^^;;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation