• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

東北支援から帰ってきました。

東北支援から帰ってきました。 ご無沙汰しております。
1週間ほど仕事で東日本大震災の支援で東北の宮城まで行ってきました。
関係ないですがちょうど石原軍団と同じ日程で行ってたみたいですね(^^;;

主に仙台市内と東松島市内と石巻市内を周っていたので被害の大きい被災地にはあまり行ってないですが、市内でも津波がきている場所もたくさんありものすごい津波だったことがわかります。

1ヶ月経っていたのですが、まだ被害の大きい地域はそのままであちこちで車がひっくりかえったまま放置されていたりがれきの山もたくさんあり道もなくてなかなか復興も進んでいない状況でした。

特に海の近くの被害の大きさには言葉も出ませんでした。
テレビなどで写真や映像は見ていたいのですが実際に見てみると恐ろしさが直に伝わってきます。

まだまだほんとの復興にはこれからたくさんの時間がかかるかと思いますが少しでも応援できればと思っています。
ブログ一覧 | その他情報 | 日記
Posted at 2011/04/21 22:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

2025 夏 
*yuki*さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 22:26
お疲れ様でした。
そういえば石原軍団も行ってたんですね~

やはり復興は大変そうですね・・・
コメントへの返答
2011年4月21日 23:05
お疲れさまです。
避難所には行かなかったので石原軍団に会えなかったのですが、土日は道路が見学渋滞していましたね(^^;
まだ線路は瓦礫の山で動いていませんでした。
2011年4月21日 22:39
お疲れ様でした。
TVで見るのと、実際に見るのと違うのは
阪神大震災で記憶してます。
でも、今回の東北の方が凄まじい。
コメントへの返答
2011年4月21日 23:09
お疲れさまです。
もっとすごい場所もあるのですがひどすぎて写真も撮れませんでした。
少しの地域しか回れませんでしたが被害の大きさを実感しました。
2011年4月21日 23:08
お疲れ様でしたワンU^ェ^U♪

実際の現場に行くと、大変さや悲惨さが
身にしみて解りますねw
先ほども、千葉で震度5弱の余震がありました
けど早く収まってほしいです(-_-;)
コメントへの返答
2011年4月21日 23:12
ただいまわんU^ェ^U ワン!

この被害が関東地方であるかと考えるとぞっとしますね。
東北にいる間も何回か余震はありましたが、最近は関東が多くなっていますね。
2011年4月21日 23:15
お疲れさまでした。
やはり実際見るのはかなり違うんでしょうね。


ボクは募金しかしてませんが、
自粛ばっかりでは景気を低迷させるばっかりなので、買い物や観光もある程度はしようと思ってます。

石原軍団も1週間やったみたいですね^^
コメントへの返答
2011年4月21日 23:29
お疲れさまです。
地震の被害と言うより津波の被害は想像以上でしたね。

私も仕事じゃなければ支援もできなかったと思いますが、できることをそれぞれが精一杯やることだと思います。

石原軍団の炊き出し食べてみたかったです(^^;
2011年4月21日 23:16
お疲れ様でした。


冷え込みが厳しい日もあったようですが、体調は大丈夫ですか。?

ひとまず、ゆっくり体を休めてくださいね。
コメントへの返答
2011年4月21日 23:32
お疲れさまです。


土日はかなり暖かかったけど月曜から寒くなり火曜日は雪も降り真冬のようでした(^^;;

体調は問題ないですが明日はまた普通に会社で仕事です。
2011年4月22日 0:21
お疲れ様でした。映像で見るだけでは被害の大きさが伝わらないですよね。でも肉眼で見る為だけに行く輩も居るみたいで(怒)
とにかく一日も早い復興をお祈りして出来ることをやりましょう!
コメントへの返答
2011年4月22日 6:45
お疲れさまです。
見物渋滞もかなりありましたが被災地でもお店はたくさん開いていました。
地元でお金を使うことでも少しは役に立つのかもしれませんね。
またなにか手伝いできることがあればやりたいです。
2011年4月22日 17:47
お疲れ様です。

テレビ見て居て自分が被災者だったら・・・
なんて事考えます。

がんばれ!東北!
コメントへの返答
2011年4月22日 20:05
お疲れさまです。

被災地には行ってたけど被災者とは話ができませんでしたがあの状況ではなにも言えなくなります。

カンバレ東北!がんばれ日本!!
2011年4月22日 19:24
お疲れさまでした!

少しづつの力が積み重なって大きい力になるんですよね。
ウチの会社何人か復興支援に携わってまつよ!

ゆっくりお休みくださいexclamation×2
コメントへの返答
2011年4月22日 20:08
お疲れ様です。

仙台市内はガスはすべて復旧したみたいですが、被災地はまだ電気や水も復旧してないところありますね。
GWになったらゆっくり休みます冷や汗
2011年4月22日 19:53
こんばんは~♪

1週間本当お疲れ様でした(^^)/

コメントへの返答
2011年4月22日 20:11
こんばんわ~!

なんとか少しですが支援できてよかったです。
2011年4月22日 21:29
ぉかぇりなさぃほっとした顔ぴかぴか(新しい)


ぁたしは福島にチョットした知り合いがぃるので、色々と情報が入ってくるのですが……胸が痛くなる話ばかりで涙


義援金を送り続ける事しかできひんケド精一杯応援し続けたいと思ぃますっがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ぉ疲れサマでしたm(__)m
コメントへの返答
2011年4月22日 23:09
ただいま♪Ю―(^▽^o) ♪

被災地に知り合いがいるとそれも心配で気になりますね涙
助けてあげたくても直接はなかなかできないかもしれませんが、少しでも役に立てることをそれぞれがすればいいと思いますよウィンク

被災者と一緒の気持ちでがんばりましょう!

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation