• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

このレンズの水滴には困りました(T_T)

このレンズの水滴には困りました(T_T) こんばんわ(^^)

今日も上の娘の送迎と買い物で時間がなくなってしまいましたが、空いてる時間にちょっとだけ整備してました。
 
少し前からフォグランプのレンズカバー内側に水滴がたまるようになっていました(^^;;
最初はドライヤーで蒸発させてみたのですが、しばらくするとまた水滴がたまりました。
 
根本的に拭き取らないとダメかなと思いタイヤハウスの内側を外して手を入れてレンズを外し、穴からウエスを入れて長い棒で拭き取りました^^
夕方また、見てみるとまだ少し雲っていました(-_-;)
 普通のハロゲンなら熱で蒸発するのでしょうけどLEDに変えたのでまったく熱くなりません。

でもこれはレンズのコネクタがもともとゆるいのが原因でかなりの隙間がありますね(*_*)
洗車などで水を思いきりかけるとしばらくした後でまた水滴が入っています(T.T)
一度完全に乾燥させてからコネクタ部分にビニールテープなど巻かないとダメかな?
ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2012/12/16 16:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 17:51
こんばんワンU^ェ^U♪

自分も前のステップワゴンの時に、フォグに
水滴が付いて苦労した経験があります!

レンズを外して完全に乾燥させてから
コネクター部分をバルカーテープとかで
隙間を塞ぐしかないですかね^^





コメントへの返答
2012年12月16日 18:21
こんばんわんU^q^U♪

乾燥させるにはバンパーを外す必要があるので面倒ですね(^^;

こんど晴れた日に時間があればやりたいですがコネクタ部分は接続してると線が短いので止めるのは苦労しそうです(^^;;
2012年12月16日 19:49
こんばんは。
私も一時LEDのフォグにしていましたが、露に悩まされました。
フォグには水抜き穴があるらしく、発熱しないLEDの宿命みたいです。
コメントへの返答
2012年12月16日 20:18
こんばんわ。
やっぱりLEDだとなってしまうものなんですね(^^;;
普通のは熱対策で、かなり隙間がありますね。
なんとか密封しないと(^^;;
2012年12月16日 21:37
こんばんわ♪
自分もバルブ変えたときになって水が溜まったことがありました(´д`|||)

水道のゴムパッキンをついてるパッキンのうえから重ねると以外に自分は無くなりましたよ♪
コメントへの返答
2012年12月16日 22:49
こんばんわ♪
やはり何かしら対策しないとなりやすいんですね(^^;;

水分が直接入らないような対策が必要ですね。
水道のゴムパッキンも検討してみます(^^)
2012年12月16日 22:56
ただ前期モデルに変えてからは一度もなってないので疑問のとこなんですが(~O~;)
後期とは穴の位置が違うのですかね?
コメントへの返答
2012年12月17日 6:55
レンズを外してみたんですが、コネクタ部分は空気が抜けるようにかなり隙間がありますね(^^;
水抜きの穴はないみたいです。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation