• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

10年ぶりに飲んできましたが(^^;;

10年ぶりに飲んできましたが(^^;; こんばんわ(^^)
 
今週は人間ドッグがあり10年ぶりにビールじゃなくて胃カメラを飲んできました(^^;;
 
前もキツくてもう二度とやりたくなかったのですが、毎年検査に引っ掛かり強制的に行かなければいけませんでした(^^;
 
 今は鼻から入れる細い胃カメラもあるのですが、自分は鼻が弱く痛がりですぐに鼻血がでるので口からにしましたが、やっぱりオエツとなって苦しみまくりました(>_<)
 
検査結果はやはり具合が悪くて来年も人間ドッグで胃カメラを飲みに来てくださいとのことで今から気分が沈んでます󾌣󾭛
 
まだ手術までは必要ないですが、腸にもポリープがあるので下からも入れなくてはいけません(-_-;)
 
とりあえず今週末はビールでも飲んで胃と腸をきれいにしながらF1ロシアGPを観戦しようと思います(^^)
ブログ一覧 | 家族私事 | 日記
Posted at 2014/10/10 18:59:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年10月11日 22:12
こんばんは

検診でひっかかるって嫌ですよね。

私も今年は初めてレントゲンで引っかかりました。
で、CTまで撮りましたよ・・・。
結果は全く異常なしとのこと。
ほっとしましたが、結局は三日も費やしました。

気分も落ち込むし、良いとこなしですね。

でも、手術までではないようですから、気を付けて生活していけば大丈夫ですよ。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年10月12日 8:34
おはようございます♪

ずっと検査しろと言われていたのですが、人間ドッグは行きたくなかったので無視してました(^^;;

前回より悪くなっている項目もあったので要検査になり、また来年も強制で行かなくてはなりません(-_-;)

運動もしないといけないのですが、台風も近づいて洗車もできないのでゆっくりしてます(^^)

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation