• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

春のビール󾦃も色々出てきたので飲んでます(^^)

春のビール󾦃も色々出てきたので飲んでます(^^) こんばんわ(^^)

今日は朝から雨で天気も悪くて寒かったのですが、この前の車検の時に出せなかったナビの更新をするためディーラーまでまた行きました(^^;
まだ冬の気温ですがビールはもう春満開でまずはこのビール🍺から飲んでみました(^^)

飲んでるのは、サントリービールか新発売された『春咲く薫り 』新ジャンルビール🍺です(^^)

春咲く薫りは、
2015年02月24日新発売
「デコクション製法※1」による豊かなコクと、希少なホップ品種「ネルソンソーヴィン種※2」一部使用と香りを引き立てる「レイトホッピング製法※3」採用による爽やかで華やかな香りを実現しました。
※1 糖化工程で麦汁を煮沸する製法
※2 世界のホップ年間収穫量のうち、約0.1%しか生産されていない希少なホップ品種
※3 麦汁煮沸終了前後の最適な時期にホップを投入する製法

ということで新ジャンルにしては香りとコクのある仕上がりになってますが、この前まで旨いプレミアムなビールを飲んでいたので美味しく感じませんでした(^^;;
まあ、お花見で香りを楽しんで飲むにはいいビール🍺かな(^^;
ブログ一覧 | ビール | 趣味
Posted at 2015/03/07 20:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年3月8日 8:19
おはようございます。

ナビの更新も面倒ですよね。
私もエリちゃんの時に一度やりました。

しばらくナビがなくて、音楽もなくて・・・寂しかったです(笑)

春は缶のデザインがカラフルになりますから楽しいですね。

コメントへの返答
2015年3月8日 12:28
こんにちわ(^_^)

ナビはあまり遠出もしないのでスマホのハイドラで十分間に合います(^^;

録音していた歌が聴けないのが淋しいですが、たまにはラジオもおもしろいですね。

春のビールはあまりおいしいのはなくてパッケージだけ桜模様が多いですよね(^^;;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation