• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

通勤電車で座る方法は?

今週は会社が春闘で残業拒否となり早く帰れるのはいいのだけど、いつもより混んでいて座れません。

通勤は2時間弱かかるので座れたら座りたいけどなぜか私の前だけ降りません。
足腰をきたえるため立っていてもいいのですが、後から乗って来た両隣の人が座っていると前に座っている人は何も悪くないのですが、なんで降りないのと思います。

今までで降りない人を分析すると寝ている若い女性と学生風のメールとかしている男性が多かったと感じます。

なにか通勤電車でうまく座れる方法はないでしょうか?
ブログ一覧 | 通勤電車 | モブログ
Posted at 2007/03/14 19:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2007年3月14日 20:08
ちょっと前に「通勤電車で座る技術」って本を読んだことがあります。
実用性よりも笑える内容でしたが、参考に読まれてみては!?
コメントへの返答
2007年3月14日 20:54
そんな本があるのですか?
今度図書館で検索してみます。
でも座れるかはほとんど運ですよね。
2007年3月14日 20:30
電車は出張時にしか乗りません。それも年間一~二回です。毎日だとストレス溜まりそうですね。
コメントへの返答
2007年3月14日 20:58
まいにち車で通勤できたら楽なんですけどね。
転勤しなければ都内で車通勤はきびし~。
2007年3月14日 20:42
私は近距離しか乗らないんで、座る事はほとんどしませんが…。長時間は辛いですよね。

昔実家からの帰省で3時間ほど大きな荷物を持って立っていなければならなかった事が有りましたが、さすがに辛かったです。

それ以降は車以外で帰省する事は無くなりました(>_<)
コメントへの返答
2007年3月14日 21:01
ほとんど座れないことが多いのですが、どうしても自分だけ座れないとなんでかなと思います。
帰省は正月とお盆にしますが混んでいても車が楽ですよね。
2007年3月15日 0:02
私は1つの席に目をつけたらとにかくスリップストリームで空くのを待ちます。
コメントへの返答
2007年3月15日 7:37
さすが目の付け所がいいのですね。
私の目に付いた人は降りません。
2007年3月15日 10:41
何年か前電車通勤したました。
みんなが固まっている車両は避けて少ない所または、次の駅の階段付近になる車両を選ばれてはどうでしょう!?自分が移動しなければならないですけど。
コメントへの返答
2007年3月15日 12:20
自分が降りる駅の一番階段に近い車両に乗っていますが、今度、乗り降りの多い場所を研究してみます。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation