• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月04日

今の時期出張はきついです。

今の時期出張はきついです。 今日は午後からちょっとした打ち合わせで北のほうへ新幹線新幹線で行ってきます。

周りは今日からクールビズでネクタイを外していますが、私はスーツ姿で出勤してます。

先週から外回りが多くなりましたが、この時期の出張はボーナス前で交通費は立て替えなので、がま口財布給料は税金や携帯料金に消えてて相当厳しい状況ですうれしい顔

まだ、そんなに暑くないのが唯一の救いです。
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2007/06/04 13:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2007年6月4日 14:33
本当は外に出て仕事したいのですが、子どもが熱出したので看病しながら仕事してます。外に出ないとできない仕事もあるので、それを早く仕上げたいのですが。
コメントへの返答
2007年6月4日 14:45
家の中で看病しながらの仕事もつらいですね。
まだ外に出たほうが気分転換になります。

お子さんは早くよくなるといいですね。
2007年6月4日 14:55
出張お疲れ様です。
交通費の立替はキツイですねぇ~★うちの会社は交通費は事前に出るのですが社用車のガソリン代を立替える時がたまぁ~にありますよ。忘れた頃戻ってくるのでちょっと嬉しくなる事があります!
コメントへの返答
2007年6月4日 17:45
そうなんです、立て替えてから2・3週間後の振込みなのであちこち出かけると持ちません。
やっと今から帰ります。
2007年6月4日 15:05
その気持ち分かります。
うちも立て替えで3ヶ月後の戻りです。
給料前とか「うっ・・・」てなります。
コメントへの返答
2007年6月4日 17:49
コメントありがとうございます。
3ヶ月後とは随分遅いですね。
それだと別に予算確保しなければなりませんね。
2007年6月4日 16:10
出張報告書を出せば次の日に戻ってきますが…報告書を書くのがめんどくさいです(笑)頑張って下さい\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2007年6月4日 17:53
すぐに戻ってくるならいいですね。
でも報告書を書くのは面倒くさいですね。

何とか今日は終わりました。
2007年6月4日 16:38
出張お疲れ様です。
この時期スーツは辛いですね。



自分の会社は、交通費と手当ては翌日貰えます。
ただし、報告書を提出しないと駄目ですが、たまに経理から明細だけ先に出してくれと言われ経費&手当てが先に貰える時があります。


今週末出張予定で気が重いです。
コメントへの返答
2007年6月4日 17:59
まだ今日はそれほど暑くないのでよかったですが、これからは大変ですね。

旅費は翌日か事前にでるのはいいですね。
うちの会社は遅いと次の給料日になってしまいます。
2007年6月4日 19:21
お疲れ様です。
旅費の立替はきついですね。立替と言えば、昔ペーペーのSEだった時にLANボードを数枚導入するために、一月分の給料ぐらいを立替したことがありますw。まだDOS/Vが貴重な時代でしたけどw。
コメントへの返答
2007年6月4日 20:47
LANボードとは懐かしいですね。
最初は高かったけど一番安いオプションになって今は標準でついてますからね。
立て替えでそんな高いものを買わせるなんてすごい会社ですね。
2007年6月4日 20:41
お疲れ様です。
立替は後で返ってくるとはいえキツイですよね・・・。
お仕事がんばってください。
コメントへの返答
2007年6月4日 20:50
お気遣いありがとうございます。
ちょうど一番お金がなくて苦しい時期なので立て替えは大変です。
早くボーナスでないかな~。
2007年6月4日 22:40
巷でノータイの人が増えた中で、ネクタイ上着で暑そうにしている方を見ると大変だなぁと思います。大変でしょうが頑張ってください。
それにしても自分が営業やってた時代・・・立替えが戻ってくると気が大きくなってデカい買い物よくしてました。立替える瞬間の痛みよりもそっちの方が後々痛かったようなw
コメントへの返答
2007年6月4日 22:58
明日からは上着を脱いでネクタイ外して出社しようと思ってます。
でもまた出かける予定があるのでめんどくさいですね。
立て替えは定期的にしていれば問題ないのですけど出張はある時期に続けてありますので困ります。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation