• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

富士SW走行会に行ってきました。

富士SW走行会に行ってきました。  今日はtomo8783さん主催の富士スピードウェイ体験走行会へ行って来ました。
幹事のtomoさん参加されたみなさん大変お疲れ様でした。

朝早くでかけて、圏央道経由で中央道の談合坂までいき、SUKERさんとTatsuPさんにお会いして富士SWへ向かいました。
すでにmikeさんはそのころ到着してました。

みなさん到着が早く10時前には全員が到着しまだ雨も降ってなかったので談笑してました。
飛び入りの方を含め13台になりました。

その後、2000円でチケットを購入し12時ごろから走行開始して3周走ることが出来ました。
サーキットを走るのは初めてでしたがすごい楽しくっておもしろかったです。
ストレートでは前のカベさんと距離を空けて160km弱まで出すことが出来ました。
マイストの最高速度更新です。

昼食後、メインスタンド裏へ行きレース観戦と談笑後解散となりましたが、帰り道はお土産をさがして富士吉田まで下の道でいったら、帰りの中央道が渋滞で4時間くらいかかってしまいました。
すいていれば高速使って1時間半くらいでついてしまいます。


詳細はフォトギャラリーにアップしました。
 富士スピードウェイ走行会①
 富士スピードウェイ走行会②
 富士スピードウェイ走行会③
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/06/24 20:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 20:38
本日はありがとうございました~名刺いただきまして感謝です。
サーキットの中での写真が撮れている、すごい、どうやって??と、思いましたが、そっか、娘さんいらしてたんでしたっけ。

今度はもてぎ?
コメントへの返答
2007年6月24日 20:57
今日はお疲れ様でした。
サーキットの中は娘に適当に何枚も撮らせました。

もてぎも走ってみたいですね。
2007年6月24日 20:41
お疲れ様でした!
ツーショットで写真撮れましたね(笑)
またヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2007年6月24日 20:59
今日はお疲れ様でした。
到着したとき即効で撮りました。
またよろしくお願いします。
2007年6月24日 20:42
160km・・・さぞかし爽快だったでしょうね。一度そこまで踏み込んでみたいものです。
コメントへの返答
2007年6月24日 21:01
すごい気持ちよかったです\(^▽^)/
晴れていればもっと出せたかもしれません。
2007年6月24日 20:42
今日はお疲れ様でした。
KKPAPAさんのスト、後ろにつかれた時はホントに怖かったですよw
あ、自分も帰りの中央道では渋滞にハマりました!
コメントへの返答
2007年6月24日 21:03
おつかれさまでした。
まだ車高を落としてないのでノーマルですよ。
帰るのがちょっと遅くなったので渋滞がひどくなってました。
またよろしくお願いします。
2007年6月24日 20:46
今日はお疲れ様でした。
雨の中でも結構踏めて面白かったですね。
因みに私は帰りに東名使いましたがこちらも渋滞していましたw
コメントへの返答
2007年6月24日 21:08
おつかれさまでした。
雨もまだそれほどではなくて十分楽しめましたね。
また走ってみたいです。
次回もよろしくお願いします。
2007年6月24日 21:10
サーキットですかぁ~☆も~何年もいってませんね~(。>ω<。)そこまで踏む事の楽しみも忘れちゃいました(笑)こんどいってみようかな~!
コメントへの返答
2007年6月24日 21:24
普通の道路違って走るのがすごく楽しいです。
いっかいは試しで行ってみるものですね。
2007年6月24日 21:13
サーキット走行は凄そうですね^^
お疲れ様です。
コメントへの返答
2007年6月24日 21:25
雨でしたが今年F1が走るところを走行できて楽しかったです。
癖になってしまいそうです。
2007年6月24日 21:30
お疲れさまでした!
次回があれば絶対に行きたいです!(日本語おかしい)
楽しそうですよねぇ。
コメントへの返答
2007年6月24日 22:06
今回は予定が合わなくて残念でしたね。
予約なしでもOKなので空いている日に声をかければ行く人多いと思います。

今週末はまたよろしくお願いします。
2007年6月24日 22:46
今回は急な仕事で行けなくなってすいませんでした・・・。
やっぱり行きたかった~><
次こそは是非行きたいです
コメントへの返答
2007年6月24日 23:00
今日はお会いできなくて残念でしたが、お仕事では仕方ないですね。
次回はぜひご一緒に走りましょうね。
2007年6月24日 23:33
サーキットは観戦も走行もとんとご無沙汰です...
アクセルべた踏みしたいですね~^^;
コメントへの返答
2007年6月25日 6:40
はじめて走行しましたけどサーキットは楽しいですね。
雨でべた踏みは少ししかできませんでした。
2007年6月25日 0:34
お疲れ様でした!
嫁&娘&ジジババをプレミアムアウトレットに幽閉してきたもんで、途中でオイトマしてしまいましてすみませんでした。
ホームストレートでリミッター作動速度までいきたかったんですけど、下り&雨で第一コーナーがどこにあるか分からず、怖くて踏めませんでした _| ̄|○
コメントへの返答
2007年6月25日 6:44
昨日はお疲れ様でした。
少ししかお話できませんでしたけどまたお会いしたときはよろしくお願いします。

今度は晴れ日に思いっきり飛ばしてみたいですね。
2007年6月25日 9:03
トロトロ走って申し訳ありませんでした(笑)
またみんなで行きましょう。
コメントへの返答
2007年6月25日 14:11
いえいえ全然そんなことないです。
ビデオを撮りながら走行すごいですね。
私はめちゃくちゃに走ってました。
また行きたいですね。
2007年6月25日 13:43
2000円で走行出来るとは安いですね。
コースインする時はワクワクドキドキだったでしょ~!
こう言うオフ会いいですね。
コメントへの返答
2007年6月25日 14:15
2千円で3周も走れるのはお得ですね。
もう富士へ行く前からワクワクしてました。
幹事のtomoさんに感謝です。
2007年6月25日 21:01
昨日はお疲れ様でした。

やっぱりストレートは長かったですね~。

また晴れの日に行きましょう!!!
コメントへの返答
2007年6月25日 21:22
昨日はありがとうございました。

ストレートもコーナーもすごい気持ちよかったです。

また晴れているとき走りたいですね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation