• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

やっと光りだしました。

やっと光りだしました。  このまえ取り付けたLED付きツイーターですが、まったく光らず昨日のオフ会の帰りには音も出なくなってしまいました。
やっぱ配線の分岐コネクターが太線用なのがいけないのかと思いSABで細線用のコネクターを買って来ました。

早速取り替えてみたら先日音が出た時よりさらにいい音になってノーマルのフロントスピーカ-よりツイーターのほうがよく聞こえるくらいになりました。

暗いところへ行ってみたらLEDもそんなに明るくはないですが音にあわせて光っていました。
ブルーに見えた反射板が光るのかと思っていたらその奥のスピーカーコーンが光っています。

ちょうどフタの網が中央は穴が空いてないので見えにくいですが、夜はまぶしくも無くきれいにLEDの明かりが見えます。

ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2007/10/08 20:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 20:21
光るようになって良かったですねぇ~。

夜のドライブもノリノリ。♪
コメントへの返答
2007年10月8日 20:39
夜は光が音にあわせて動いて楽しいですね。

でもあんまり夜は乗らないなあ。
2007年10月8日 20:29
エレクトロタップが原因だったんですね。
青,赤,白と3種類ありますから、使うケーブルによって使い分けた方がいいですよ。
コメントへの返答
2007年10月8日 20:42
そのようです。
ツイーターの線は太いのですが中の芯が細かったので接触が悪かったのだと思います。
切断して分岐ギボシをつけたほうが確実ですね。
2007年10月8日 20:33
あぁ~昨日ツイーターの音聞かせてもらうの忘れたぁw
安い投資で高音質を手に入れられるのなら逝ってみたいですね。
おじさんにも出来るかなぁ?
コメントへの返答
2007年10月8日 20:44
ツイータがついただけで音は全然違いますよ。
うちの家族も音が違うといってました。
接続もそんなに難しくは無いし光るものでなければもっと安くて性能がいいツイーターいっぱいありますよ。
2007年10月8日 23:31
光るツィーター光ってよかったですね。
音に合わせて光るってのが
すごく見てみたいです。
コメントへの返答
2007年10月9日 7:17
やっぱ光るものが光らないとおかしいですよね。
これを見るのは闇オフがいいですね(笑)
2007年10月9日 1:25
ブルーならいくらあっても良いし、眩しくない程度のようですのでイイですね♪
コメントへの返答
2007年10月9日 7:21
これは全然眩しくないですね。
奥のほうで濃い青が光って反射板でキラキラします。
2007年10月9日 1:56
無事点灯するようになって良かったですね~
配線コネクタが原因だったとは... しかもサイズに合わせて3種類も有るとは知りませんでした。 普段使ってるのは、まとめ買いした赤いヤツだけです。 今のところこれだけで何とかなってますね~

音に合わせてどんな感じに光るのか今度見せて下さい!
コメントへの返答
2007年10月9日 7:28
実はシフトダウンボタンを付けた時も同じで白いコネクタにかえたし、ウインカーポジションでも赤タップは接触が悪かったので今回もコネクタがいけないと思っていました。
光が弱いので暗いところでオフしないと見えないかもしれません。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation