• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

LED化の代りにステルス化予定

LED化の代りにステルス化予定  今日は深夜からF1を見て3時に寝たら朝早く起こされたので眠くてもう倒れそうですが、暇だったのでSABへ物色に行ってきました。

車外のランプ類をLED化したいのですが、予算もないしどれをつけていいのかわからなかったので、ウインカーのオレンジをシルバーにしてステルスになるヴィジュアルシルバーというスプレーを買って見ました。

さっそくサイドマーカーを外して塗ってみようかと思って取り説を良く見ると塗ってから1週間は乾燥しないとダメみたいです。
予備もないし今日はこれからまた車で出かける予定があるので来週にすることにしました。


あとはこの前の続きでリアのドアノブ奥のカバーもカーボンを貼りました。
ほんとはリア席中央のドリンクホルダー周辺にもカーボンを貼りたかったのでが、残りのカーボンが足りませんでした。
ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2007/10/22 16:30:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 16:36
私は市販のステルスバルブを入れてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月22日 16:52
それがいちばん簡単ですね。
サイドとリアもする予定ですのでうまく塗れれば安上がりです。
2007年10月22日 17:06
へぇ~こんなのがあるんですね。知らなかった(^^;)
ハイビームとかには使えないんですかね?
コメントへの返答
2007年10月22日 18:34
これはウィンカーのオレンジを見えなくするスプレーですが、青とか緑に着色するスプレーもありましたのでハイビームにも使えるかもしれませんね。
2007年10月22日 17:57
私も最初から塗ってあるものを購入しました。オレンジ色が見えなくなって良いですよ~
コメントへの返答
2007年10月22日 18:37
来週塗装しますが、うまく出来なかったら着色してあるウィンカーバルブも予備で買ってみようかな。
2007年10月22日 18:47
このスプレーいいかなと思ってたんですが1週間も乾燥するんですか!?
そのまま置いとくと乾く前にホコリとかが付きそうですよね(・.・;)
コメントへの返答
2007年10月22日 19:50
もう1回説明文を読み直しましたが、やはり1週間乾燥させてくださいと書いてありました。
平日は車乗らないので日曜日に帰ってからしようと思います。
2007年10月22日 19:36
私も同じスプレーで、リアウィンカーをシルバー化しました!夏場の作業で乾燥時間は約10分程でしたが、説明書には1週間と言う記載が有ったのですね(;^_^A
コメントへの返答
2007年10月22日 19:53
同じでしたか、乾燥はとりあえず乾いたら取り付けて車につけたまま乾燥させたほうが良さそうですね。
すぐにウィンカーを使わなければ大丈夫ですよね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation