• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

オフにも参加できず車弄りも出来ず!

オフにも参加できず車弄りも出来ず!  今日は2SOCKのオフが千葉で開催されておりますが参加できず、午前中は上の娘の吹奏楽の発表会に行ってきました。

午後からは家族サービスのショッピングセンター周りで、ついでに写真のコンパスカッターを買ってみましたが帰ってきたのが夕方で車いじりもできませんでした。

コンパスカッターはカーボンシートやコルクシートを車の丸い部分に貼り付ける予定で使います。

来週は富士SWで合同オフがあるので今度暇が出来たときにでもやってみます。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2007/12/09 18:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 18:13
私もコンパスカッター使ってます。結構使えますよ。
コメントへの返答
2007年12月9日 18:58
どうも、以前TatsuPさんが使っているのをみてずっと探していました。
これで丸がうまくできますね。
2007年12月9日 18:36
自分は電動ドリル用のカッターです~
カーボンはさすがに歯が立たなかった…汗

カーボンシート→カーボンになる日がいずれ来ますよ♪

あぁ!!もう直接あえれれば30分でカーボン板の作り方伝授できるのにぃ…涙

ちなみに価格は、カーボンシート(プリント)>カーボンです。
偽物なのに本物より高い!!!これいかに!!!???
コメントへの返答
2007年12月9日 19:02
さすが本物のカーボンはこれでは歯が立たないですよね。

いずれ今ステッカーで貼っている部分はカーボンで作成してみたいですね。

是非機会がありましたら伝授よろしくおねがいします。
2007年12月9日 19:01
同じの使ってます!!
これでアルミもカットしてますよ。裏技が必要ですが・・・

ドリンクホルダー部分のパネルで活躍してます。
コメントへの返答
2007年12月9日 19:07
へえ~これでアルミ版もカットできるんですね。

ドリンクホルダーはたくさん作られているので必需品ですよね。
2007年12月9日 20:20
本日は残念でしたね~。
カーボンボンネットの実物を見てみたかったです。

コレで、小物のカーボン化が進んでいくんですね~
コメントへの返答
2007年12月9日 20:49
房総は行ってないので行きたかったです。
カーボンボンネットはこれからどんどん増えてきますよ。

丸い部分は少ないのでカーボン以外でいくかもしれません。
2007年12月9日 20:54
前にKKPAPAさんに言われて購入しようかと
思いましたが・・・、やはり必要でした。(汗

もう一度、ホルダー部分のカットやり直します。
コメントへの返答
2007年12月9日 21:00
同じくカップホルダー周辺カーボン貼りをやったとき手作業でやったらずいぶんずれていたのでやり直したいです。

これがあれば楽にできますね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation