• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

今日の道路標示は汚いけど綺麗です!

今日の道路標示は汚いけど綺麗です!
今日の道路標示はあちこちで見かける一番多いマンホールの「汚水」フタです。 今まではのはなんのデザインもない市のマークが入った単なるフタでしたが、最近のフタはデザイン化されてきてます。 この模様はうちの市の象徴であるイチョウと航空機発祥の地である複葉機がデザイン化されています。 まだ新しいフ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 22:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | モブログ
2009年04月02日 イイね!

今日の道路標示は電話もしもしです!

今日の道路標示はもしもしです!
今日の道路標示はまたマンホールのフタですが、これまた年期の入った最近は見かけることはない「電電公社マーク」のマンホールです。 知らない方もいるかと思いますが、今のNTTになる前の20年以上も前のものです。 マンホールのフタってこんなに長持ちするものなのですね。 もうこんなフタは残っていない ...
続きを読む
Posted at 2009/04/02 20:30:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路 | モブログ
2009年03月30日 イイね!

今日の道路標示はダイヤダイヤです!

今日の道路標示はダイヤです!
今日の道路標示はこのひし形にペイントされている「ダイヤ」?です。 皆さんこれはなんの標示なのか、もちろんわかりますよね。 正解は「この先横断歩道あり」ですが、だいたいひとつだけでなくふたつ連続してあります。 よく見るとすき間がありますが水はけをよくするためかな? もううちの周辺ではおも ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 18:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年03月26日 イイね!

今日の道路標示は消火栓です台風

今日の道路標示は消火栓です!
今日の道路標示というかマンホールのフタ標示ですが、きれいに絵でペイントされた「消火栓」です。 これは最近の標示なんですが、わかりやすく消防車と消防士が色鮮やかに色分けされており一目見てわかりますね。 以前は四角のフタにただ黄色いペイントで消火栓と書かれていただけですがまだあちこちで見かけます ...
続きを読む
Posted at 2009/03/26 20:39:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

今日の道路標示は案内です!

今日の道路標示は案内です!
今日の道路標示はあまり見かけることはないと思いますが「この先幅員狭し」というペイントです。 何回か通ったことはありますが、両側がブロック塀になっておりほんとに車幅ギリギリです。 途中に右へ入る路地があるのですがストリームでは確実にガリガリしてしまいます。 軽自動車でなんとか曲がれるくらいです ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 20:25:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年03月23日 イイね!

今日の道路標示は命令です!

今日の道路標示は命令です!
今日の道路標示はどこでも見かけることのできる命令のペイントで「止まれ」です。 これは規制標示なんですがなぜかポールの標識はなく道路上に書かれているだけです。 まあ書かれて無くてもここは路地から広い道にでる場所なので普通は止まりますけどね。 危ない場所はやはり、止まってとかお願いじゃなく命令 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 20:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年03月16日 イイね!

今日の道路標示は禁止です!

今日の道路標示は禁止です!
今日の道路標示はわざわざ文字で書いてある駐車禁止のペイントです。 ちょうどここは学校の前で道幅が広く車も通らない場所なんですが、よく無断で停めてる車があるので駐車禁止になっているみたいです。 自宅は近くなんですが友達が来ても車を停める場所がないんでほんとは停めたいのですけどね。 でも宅配 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 20:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年03月12日 イイね!

今日の道路標示は注意です!

今日の道路標示は注意です!
ここはこの前載せた「スピード落せ」反対側の登り車線でちょうどこの先が狭くなっていて「カーブ注意」とペイントされています。 でもそんな山道みたいな急カーブじゃなくほとんど直線でただ道幅が狭いだけなんですよね。 うちの周りはやたらペイントがあり逆に雨の日にスリップしないか心配です。
続きを読む
Posted at 2009/03/12 18:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年03月09日 イイね!

40横から見ると長いですね。

40横から見ると長いですね。
いいペイントネタが見つからなかったのでありきたりですが、これは普通に道路上に書かれている速度制限の40km規制の表示です。 普段は車に乗って見ていると大きく感じませんが、実際道路のわきに立って見るとすごい大きさで縦長なんですね。 長さは3m以上はあり乗用車と同じくらいありますね、写真もけっ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 18:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路 | モブログ
2009年03月06日 イイね!

道路の注意ペイントはなんていうのかな?

道路の注意ペイントはなんていうのかな?
道路上によく書かれているのは速度規制や案内標識がありますが、このスピード落せやカーブありなどはなんて言う表示なんでしたっけ? いつもの通り道で見かけますが車に乗っていて見るとあっという間ですが、歩いてみると20mくらいあります。 横から見るとすごい長い文字になっています。 車に乗っている ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 19:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路 | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation