• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

疲れた1週間だったのでゆっくりゲームでも^^

疲れた1週間だったのでゆっくりゲームでも^^

先週、北海道・鈴鹿と遊んできて仕事が1週間すごく忙しかったので今日は買い物に出かけただけでゆっくりしてました^^

今週もオフ会があったのですが、夜の方だけちょこっと出かけようと思っています(^^;
ついでの買い物も頼まれてるので・・・

写真は家のバラですが今週やっと満開になっていました。
いつもの年よりちょっと遅れてるみたいです。

このゲームは昨日の帰りに買ってきたスーパーマリオギャラクシー2です。

以前64で遊んだことあるのですが、遥かに進化していて、マリオとヨッシーでギャラクシーを冒険しながらアクションでアイテムを獲ったり敵を倒しながらピーチ姫を助けに行くゲームです^^

ゆっくり休むつもりがちょっとやったら難しくて逆に疲れてしまいました(^^;;

ということで少し昼寝もして元気になったので夜はF1の予選を見てからちょっと出かけてきます^^

Posted at 2010/05/29 17:11:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゲーム | 暮らし/家族
2009年12月18日 イイね!

こちらのマリオも届きましたわーい(嬉しい顔)

こちらのマリオも届きましたこれはクラブニンテンドーの会員プレゼントプレゼントで今年はゴールド会員だったのでカレンダーが届きました。

去年はプラチナ会員で金のWiiハンドルをもらいましたが、カレンダーでも使えるからいいですね。


ポイントもかなりたまっているのでいろんな景品と交換もできますが、あまり欲しいものないんですよね。

ただポイントが失効する前になにかはもらいます冷や汗

電気屋などはポイントはためていて知らないうちに失効しているものかなりあるんですよね。

1年に1回は確認が必要ですね。
Posted at 2009/12/18 19:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | モブログ
2009年12月15日 イイね!

スーパーマリオなら元気だけどね冷や汗

スーパーマリオなら元気だけどね昨日、仕事を休んでしまったので今日は忙しくて、やっとこれから帰れるので先日購入したゲームゲームソフトの紹介でもします。

このWiiのNEWスーパーマリオブラザーズはもう先々週に買ってあったのですが、私はなかなかやっている暇もないのですが嫁さんと娘がはまってもうずっとやっています。

「スーパーマリオ」は、85年にファミコンで第1作が発売され、世界的な人気を誇るアクションゲームですが、今作は06年にDSで発売された「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」をベースにした、横スクロールタイプのアクションとなっています。

ゲーム内容紹介によると
大魔王クッパにさらわれたピーチ姫を助けるため、マリオやルイージといったキャラクターを操作して、ステージ右端のゴールを目指す。全80のステージは、地面が回転したり、砂漠から砂が噴出したり、Wiiリモコンを傾けてリフトを操作して進むなど、さまざまな仕掛けがほどこされている。
キノコなどのアイテムを取ると、さまざまな姿にパワーアップして駆け抜けていくおなじみのアクションに、Wiiリモコンを振って空高く飛び上がる「プロペラマリオ」やアイスボールで敵を凍らせる「アイスマリオ」が追加され、行き詰まっても「お手本プレイ」でコースのヒントを確認でき、誰でも先に進める。
キャラクターの頭を踏んでより高く飛ぶ「協力ジャンプ」や画面内の敵を一網打尽にする「同時ヒップドロップ」など、さまざまな協力アクションも盛り込まれた。
獲得したコイン数を競う「コインバトル」など、対戦モードも収録されている。

ということで少しだけやってみましたが、DSとは違って大きなTVテレビ画面でやるのは迫力ありますねわーい(嬉しい顔)

家族みんなで一緒に遊ぶこともできるし年末年始はこれで遊んで過ごしまするんるん
Posted at 2009/12/15 21:51:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゲーム | モブログ
2009年12月01日 イイね!

頭を使うのは苦手ですが冷や汗

頭を使うのは苦手ですが今日から会社の研修でしたが、ただ受けているだけでなく自分たちで考えて発表を繰り返す研修で頭がパニック状態です。

考えると言えば、このレイトン教授シリーズ第4弾『レイトン教授と魔神の笛』が発売されたので買ってみました。

オマケにキーホルダーも付いてましたわーい(嬉しい顔)

今回はセカンドシリーズになりましたが時代が戻りレイトンとルークの出会いの物語になっています。

主に娘と嫁さんがやっているのですが、私は第1弾ですでに挫折しています冷や汗

けっこうトンチだけでなく真面目な計算問題もあり難しく余裕がないとできません。

研修は明日までですが、眠くはならないのですがつらいですがく~(落胆した顔)
Posted at 2009/12/01 20:12:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゲーム | モブログ
2009年08月23日 イイね!

たまには家族でカラオケカラオケるんるん

たまには家族でカラオケ 今日も天候が不安定で急に雨が降ったりしていたので、予定していたフロントリップの取り付けもできませんでした。

久しぶりにカラオケでもということで、外に出かけたわけでなく家のWiiカラオケです。

でもポイント切れだったのでまたまたいつものイオンでポイントカードを買ってきました。

これで2000ポイントで3ヶ月使えるのでかなり楽しめます。

今日はまたこれも久しぶりに夏休み明けでスペインバレンシアでF1が開催されるのでこれからテレビで生観戦します。

世界一早い結果速報はのちほど掲示板にアップ予定です。
Posted at 2009/08/23 18:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation