• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

ついに我が家にもスマートフォンがやってきましたが冷や汗

ついに我が家にもスマートフォンがやってきましたがこんばんわるんるん
今日は下の娘の吹奏楽コンクールがあり観賞応援に朝から行ってきましたが、残念ながら県大会にはでれず地区大会で敗退でした涙

帰りに自分の携帯はまだガラケーですが、嫁さんが使っている携帯は2年以上経ちかなり古くなったのでスマートフォンに機種変更してきましたわーい(嬉しい顔)


変えたのはドコモのSC-02Cで韓国Samsung製品のGALAXY SⅡというスマートフォンです。

ほんとはSONYのエクスぺリアacroが欲しかったみたいですが、品切れでなかったのでこちらになりましたが、画面の大きさと色はきれいです。

いろいろやってますが難しくてわからないみたいですね冷や汗
使いこなせるのかな?
Posted at 2011/08/02 19:47:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2011年03月01日 イイね!

ディズニー初のショップがオープンしてましたがexclamation&question

ディズニー初のショップがオープンしてましたが今日も午後から冷たい雨が降っていますが、いつも使っている新宿三丁目の駅を出たところにディズニーのショップといっても携帯電話のディズニーモバイル初の専門店「ディズニー・モバイルショップ新宿店」が本日3月1日にオープンしていましたわーい(嬉しい顔)

オープンのキャンペーンで契約するとぬいぐるみやマグカップ・エコバッグなどがもらえるみたいです。

でもディズニー・モバイルはソフトバンクの回線契約なんですよね冷や汗
SIMフリーにしてくれたらシャープ製のディズニースマートフォンが欲しいのですけどねウィンク

ディズニーといえば最近はTDRに行ってないのでまた行きたくなってきました冷や汗
Posted at 2011/03/01 20:48:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2010年12月13日 イイね!

またまた更新ですがかなり使いやすくなりましたわーい(嬉しい顔)

またまた更新ですがかなり使いやすくなりました購入してからずっと不具合だらけのF-06Bですが本日からなんと5回目のソフトウェア更新があり更新しました。

もういい加減にしてほしいのですが、だんだんなんとか我慢して使える程度になってきて前回の更新では変換した文字をずっと忘れなくなりました。
電源断フリーズもここのところでなくなり、今回の更新ではカメラの起動も速くなりワークメモリ不足も今のところは解消されたみたいですわーい(嬉しい顔)
また、スライド閉じるで画面オフ後のオンも直ったみたいです。

でもまだ電池の持ちが短いことや通話の声が相手に伝わりにくいのはハードの問題で直らないですが、それほど影響なくやっと普通に使えるようになりましたボケーっとした顔

スマートフォンに変えることも考えていましたがよく調べたら端末の2年縛りで購入してたこともありしばらくはこの携帯と付き合うことになりそうです冷や汗
Posted at 2010/12/13 20:58:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2010年11月19日 イイね!

不具合バグだらけのF-06Bまたソフト更新ですが・・・もうやだ~(悲しい顔)

不具合バグだらけのF-06Bまたソフト更新ですが・・・以前3回目の更新でも書きましたが、今年の7月に買ってから不具合やバグだらけのドコモの携帯電話F-06Bですが、すでに4回目のソフトウェア更新が昨日から始まりました。

とりあえず更新してみました冷や汗
しかし、相変わらずどうでもいいようなバグの更新のみで根本的な不具合の電源断起動不可や電池異常消耗や音声が相手に伝わらない不具合は直りませんちっ(怒った顔)
もうこれはハードの問題なので機種を変更するしかないですね。

それとソフトウェアの問題でも次々とたくさんでていてずっと困っているのが、まず単語の変換学習ですが打った後は覚えているのにすぐクリアになることと送信メールに写真などを付けて送ると過去の送信メールが勝手にどんどん消えてしまうことです泣き顔。こちらは何回問い合わせても仕様みたいで直す気はないですね。

次が、カメラを起動するとワークメモリがいっぱいとのエラーとスライド閉じるで画面オフにしてるのにまた点いてしまうバグです。
こちらの問い合わせの回答はリフレッシュや電源オンオフをしてくださいとのことで困っていることをまったく理解していません涙
こちらも直す気がないのか直せないのかわかりませんがもうこの機種はダメですね。

買ってまだ半年も経ってないですが新機種もでたしあきらめて買い換えるしかないみたいです泣き顔

おサイフケータイが使えるスマートフォンに変えようかな?

過去10台以上携帯を使ってますが、一番楽しい機種ですが一番最悪な機種でした冷や汗
Posted at 2010/11/19 19:13:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2010年10月05日 イイね!

これでワンセグTVもバッチリ見れますわーい(嬉しい顔)

これでワンセグもバッチリ見れます今の携帯電話はほとんどワンセグでテレビが見れるようになってますが、先日アップしたように今使っているF-06Bは他の携帯電話では家でギリギリ映る場所でもまったく映りません涙

ということでこのテレビの電波を無線で飛ばして見ることができるワンセグ誘導アンテナを買ってみましたわーい(嬉しい顔)

これは家のテレビ端子からコネクタ分岐して無線でワンセグ機器に電波を飛ばす感度アップのアンテナです。

これを付けたら半径1m以内にいればバッチリワンセグテレビが見れるようになりました。

でも家にいればわざわざ携帯で見ることないのですが、テレビ番組をそのまま携帯で録画して持ち出せばどこでも見ることができて便利になりました。

値段も千円くらいで買えて手頃でしたわーい(嬉しい顔)
ただ携帯の電池が持たないんです冷や汗
Posted at 2010/10/05 19:22:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation