• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

定額給付金で欲しいと言われても!

定額給付金で欲しいと言われても! 上の娘から新しい携帯が欲しいとずっと言われてますが、いまだに定額給付金も振り込まれず最近の携帯電話は高くてすぐには買えませんね。

今、欲しいのはN-08Aだそうですが、来週から発売されるマイセレクトモデルがほしいみたいです。
でもまったく値引きも無くて6万円以上もしますふらふら

エヴァンゲリオンケータイみたいに殺到することはないと思いますがどうしようか悩んでます。

3年前に新規で買ったときはほとんどただだったのですけどね。



今日は明日のオフにそなえて軽く洗車してガソリンも入れてきたので、久しぶりのF1予選見て早めに寝ます。
Posted at 2009/07/11 16:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2009年06月18日 イイね!

使いすぎで督促状がきてました冷や汗

使いすぎで督促状がきてました まだボーナス前で今が一番苦しい時期ですが、使いすぎで銀行の口座引き落としができなくなり督促状がきてました冷や汗

どうも先月いろいろ買いすぎたのがいけなかったみたいですが、まだ自動車税も払ってないし滞納できるものは滞納してます。

督促が来たのは携帯電話の利用料ですが、DCMXのカード払いにしたらこんなに早くくるんですね。
以前の請求書のときは少し遅れても大丈夫だったのになあ~

でもボーナスがでても来月は車検でなくなってしまうんですよね涙
Posted at 2009/06/18 20:14:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2009年04月29日 イイね!

連休前の準備でした。

連休前の準備でした。 今日はGW連休まえの休みということで天気もいいし洗車でもしようかなと思っていたらまた、買い物だけで終わってしまいました。

いろいろ周ったのですが、ここは圏央道の日の出インターすぐ近くにある東京花壇という園芸センターですが、かなり昔からよく利用しているところです。

お花の種類も多いしタイムセールなどもしていてかなり楽しめます。

そのあと衣料品や食料品も買いだめしてきたので時間もなく、洗車できなくなりましたが5月からガソリンも値上げするとか噂もあるので今のうちに満タンにしてきました。

まだリッター107円でしたので上がってないですね。

このあとは、鈴鹿で買ってきたサーキットビールを試してみます^^
Posted at 2009/04/29 19:20:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2009年02月19日 イイね!

興味本意に行ってみましたが・・・

興味本意に行ってみましたが・・・ 本日オープンということでニュースでもやってましたが、ノキアの高級携帯携帯電話ショップ「ヴァーチュ」へ行ってみました。

新聞によりますと、

世界最大手の携帯電話端末メーカー、ノキア(フィンランド)の超高級携帯電話部門「ヴァーチュ」が19日、日本1号店を東京・銀座にオープンする。
 同部門はNTTドコモの通信回線を借りて、MVNO(仮想移動体通信事業者)として、5月から独自のサービスを始める。開店と同時にサービスの予約を受け付けるほか、希望者には端末のみの販売にも応じる。
 銀座4丁目の交差点近くに構えた1号店は4階建てで、店舗面積は約329平方メートル。1階が売り場、2階がラウンジ、3階が修理センターで、直営店では世界最大規模という。
 金やプラチナなどを使った1台67万~600万円の第3世代対応の超高級携帯端末「ヴァーチュ」を取りそろえた。
 5月から始めるサービス「ヴァーチュクラブ」は月額5万2500円の定額制で、1200分相当の国内通話をはじめ、国内でのデータ通信が無制限に利用できる。端末の専用キーを押すと、専門の担当者が24時間365日、飛行機や宿泊の手配やレストランの予約などを代行してくれる「コンシェルジュサービス」が受けられる。

だそうですが、車より高い携帯電話なんて考えられませんねげっそり

じっくり見てみたかったのですが、黒服の店員がいっぱいいて警備員もいるのでとても入れる雰囲気ではなかったので小心者の私は止めて外から眺めてました冷や汗

中で商談してるお客さんもみるからにぴかぴか(新しい)金持ちの社長さんという感じでした。

みんカラやってるそこの社長さん1台いかがですかexclamation&question
Posted at 2009/02/19 20:45:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2009年02月13日 イイね!

寒いと電池の減りも早いのかな?

寒いと電池の減りも早いのかな? 最近、携帯電話携帯電話やデジカメカメラの電池がすぐなくなりデジカメは本体ごと買い替えましたが携帯電話も電池が持たなくて嫁さんと娘が買い替えをせがんでいます。
でも最近の携帯はみんな定価の分割払いでほんとは安くないんですよねふらふら

電池の交換はあと1ヶ月使えばただでできるのですが普通に使ってもリチウム電池は2年持たないですね。
冬場の寒いとき外では特に使える時間が短くなるみたいで、電池の化学反応の速度が遅くなり電圧が下がるのも早くなり減ったと感じるそうです。

20゚Cなら200分通話できる携帯も10゚Cでは100分しかできないとか。

実は早く減ったように感じても暖めれば復活するみたいですが、そんなこと言っても嫁さん達は聞いてくれないので新しい携帯を検討しています涙
Posted at 2009/02/13 21:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation