• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

フォーミュラ観戦日でした♪

フォーミュラ観戦日でした♪こんばんわ(^^)

今日は天気も悪そうだったのでどこにも出かけずに昼はスーパーフォーミュラの最終戦が鈴鹿サーキットであったのでテレビ観戦をしてました(^^;

結果は久しぶりに中嶋一貴が最終レースをトップでゴールして2度目のシリーズチャンピオンとなりました(^^)
やはり天気の悪いときは強い雨の中嶋ですね(^^;;

こらから夜はF1がブラジルであるのですが深夜に放送なので明日の朝に観戦したいと思います(^^)
F1のほうは可夢偉もいなくなり楽しみはハミルトンとロズベルグのチャンピオン争いくらいですね。
Posted at 2014/11/09 21:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年10月05日 イイね!

台風が来てるので給油だけしてF1観戦してました(^^)

台風が来てるので給油だけしてF1観戦してました(^^)こんばんわ(^^)

今日は休みでしたが台風も来ていて雨がずっと降っていたのでガソリンを入れてきましたが、どこにも出かけずに午後からはテレビでF1日本GPを観戦してました(^^;

ガソリンの燃費記録は過去最低の燃費でしたが、F1も雨で最低のレースでした(^^;;

最後はビアンキのクラッシュで中止になりましたが、容体が悪いみたいで心配です。

写真は今月が誕生月なのでいろいろとポイントのプレゼントハガキがきてますが、使う予定がありません(^^;;
Posted at 2014/10/05 18:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2014年10月04日 イイね!

F1日本GPが始まりましたが仕事でした(^^;

F1日本GPが始まりましたが仕事でした(^^;こんばんわ(^^)

今日はF1が日本の鈴鹿にやってきて予選でしたが、仕事でAJINOMOTOスタジアムへ行ってたので見れませんでした(^^;

でも録画してあるのでゆっくり観戦してます(^^)
可夢偉は何とか出場できましたがまともに走れずに残念ですね(>_<)

明日は休みなので決勝戦は生でテレビ観戦します。
来年はベッテルのフェラーリ入りも決まりましたが、アロンソはマクラーレンかな?

可夢偉か琢磨をホンダが入れてくれると面白いのですけどね!!
Posted at 2014/10/04 20:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年09月21日 イイね!

シンガポールはナイトレース󾟗観戦ですね(^∇^)

シンガポールはナイトレース󾟗観戦ですね(^∇^)こんばんわ(^^)
 
今日はゆっくりとJAF Mateを読みながら休んでいたのですが、今週はシンガポールGPでF1がナイトレースで開催されるのでこれからテレビ観戦です(^^)
 
今回も何とか可夢偉がケータハムに乗れたので応援してますが、次の日本では乗れるかわからないので心配です(-_-;)
 
でも出ても最後尾争いなのであまり面白くないですけとね(^^;;
来年はもっと競争力のあるチームに乗れるといいのですが・・・
 
結果はF1 Japanに載せますのでご覧ください♪
Posted at 2014/09/21 20:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年09月13日 イイね!

新しいフォーミュラ󾟗始まりました(^∇^)

新しいフォーミュラ󾟗始まりました(^∇^)こんばんわ(^^)
 
今日はまったく新しいフォーミュラカーレースであるフォーミュラEが始まりましたので、朝からずっとテレビ観戦してました(^^;
 
フォーミュラEとは、F1と同じく国際自動車連盟(FIA)が管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。
電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、それゆえモータースポーツで史上初めての全公道レースが実現した。
また実際のレースとリアルタイムに連動したゲームやソーシャルネットワークと連動した加速システムなど、これまでになかった取り組みも多数予定。
 
ということで、開幕戦は中国での開催で日本も朝からずっとテスト走行から予選に決勝戦まで一日でやってました。
 
テレビでは朝日放送が放映でしたが、朝はBSで昼の予選はCSで決勝は地上波とバラバラな放送でしたが、ケーブルテレビに入ってるので全部見れました(^^)
 
世界初の電気自動車でのレースでしかも出ているドライバーはF1でもおなじみな人がたくさん出ていて日本からはインディに参戦していた佐藤琢磨も出場とすごい楽しめるレースでした。
 
音と迫力はF1には敵いませんが市街地コースでのレースなのでスリルがあって最後に大クラッシュもありましたがローアングルのカメラが面白かったです(^^)
ただ琢磨はあまり練習でも走れなかったので予選13位からスタートで、結果は不可解なコース上でのトラブルで残念ながら最下位でしたがこれからF1が終っても楽しめそうです(^∇^)
Posted at 2014/09/13 18:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation