• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

出かけてみましがガリガリなんでチョコレートでも(^^;

出かけてみましがガリガリなんでチョコレートでも(^^;こんばんわ(^^)
 
今日は昨日の雪かきが終わり腰も痛いのでゆっくりしたかったのですが、買い物に行かないと何も食料品がないので車を出してみました(^^;;
 
家の前の道路は問題なく走れたのですが、大通りにでるとまったく雪かきをしてないのでタイヤの轍を走るとバンパーや車体の下をガリガリ擦りながらの走行でした(^-^;
 
まだ、しばらくはまともに走れそうもないですね。
 
ホームセンターも行きたかったのですが、もう遠出をするのは諦めて午後からは、この前届いていたSPICY CHOCOLATEのずっとスパイシーチョコレート!BESTを聴いてました♪
 
いい曲♪たくさんありとても気に入りました(^∇^)
Posted at 2014/02/16 18:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽楽器 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月23日 イイね!

コブクロライブよりフェスティバルでした♪(^^)

コブクロライブよりフェスティバルでした♪(^^)こんばんわ(^^)
 
今日は東京ドームの近くでコブクロのフリーライブがあったので見に行きたかったのですが予定があったので行けませんでした(^^;
 
そのかわり同じ音楽ですが、八王子のオリンパスホールで吹奏楽フェスティバルがあったので見に行ってきました。
 
下の娘が出ていたので応援でしたが、コブクロもいいけどゆっくりと吹奏楽観賞もいいですね(^^)
コンクールじゃないのでいろんな曲を楽しくやってました♪
 
クルマで行ったので昨日履き替えたスタッドレスタイヤの乗り心地も試してみたのですが、車高調を入れてからはじめてのスタッドレスでしたが、前より安定しているし夏タイヤより17インチなので乗り心地もかなりよく感じました(^∇^)
Posted at 2013/12/23 19:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽楽器 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月18日 イイね!

コブクロのニューアルバムとDVDきました♪(^∇^)

コブクロのニューアルバムとDVDきました♪(^∇^)こんばんわ(^^)
 
今日は早く帰ってこの前プレミアムライブに行ってきたコブクロのDVDで音楽観賞しています♪
見ているのは本日発売のコブクロOne Song From Two HeartsのニューアルバムとライブDVDです(^∇^)
 
なんとニューアルバムは4年4ヶ月振りにでました!
 
内容は
New Album「One Song From Two Hearts」
2013.12.18(wed.) Release
■初回盤(CD+DVD)
・スペシャル・パッケージ仕様
・大阪・広島・名古屋・東京でのストリートライブ・ドキュメンタリー映像DVD「Never Ending Street」
全14曲(15トラック)収録
【収録楽曲】
(Are you all set?)
One Song From Two Hearts
MIZUNO TV-CMタイアップソング
紙飛行機
リンゴの花
ダイヤモンド
SPLASH
未来切手
モノクローム
あの太陽が、この世界を照らし続けるように。
GAME
流星
Blue Bird
LIFE GOES ON
蜜蜂
今、咲き誇る花たちよ
 
「今、咲き誇る花たちよ」歌詞公開!
初回限定盤特典DVD「Never Ending Street」に“2013 ストリートライブ超貴重映像”収録!
2人でコブクロ、ストリートが原点ということを強く印象付けた、5年ぶり、かつ告知無しでの電撃ストリートライブを行いました!アルバム初回限定盤の特典DVDには、超貴重なストリートライブ・ドキュメンタリーの映像が収録されます!
 
となってますが、もうひとつのDVDは京セラドームのライブで今楽しく見ています(^^)
Posted at 2013/12/18 20:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽楽器 | 趣味
2013年09月21日 イイね!

気分が悪かったのでギター聴いて癒されてます(^^)

気分が悪かったのでギター聴いて癒されてます(^^)こんばんわ(^^)
 
今日からまた3連休でどこかに出かけたかっのですが、買い物だけ行って家でのんびりくつろいでました。
 
1つ目の嫌なことはなんと10何年振りに押し売りのN○Kという悪徳商法の勧誘がやってきて対応してブルーになりました(^^;
関係者がいたら申し訳ないですが、過去に散々嫌なめに会わされたので絶対に自分が死ぬまで契約はしません。
 
気分転換にネットの車サイトでも見ようかなとPCでいつも見ていたMINIのサイトへアクセスしたらリニューアルされていてかなり重くなりなかなか開かず、何回やっても固まってしまいます(^^;;こんなリニューアルしてたら見る人いなくなりますね!!
 
ということでほんとにくつろいで癒やされるこの前発売されたコブクロの小渕さんがソロでギターを弾いているツマビクウタゴエというアルバムを聴きながら嫌なことは忘れて気分転換です(^^)
 
ギターの音だけですがいつも聴いているコブクロの曲も新鮮なきれいな音でホントにギターが歌ってるようで癒されてます♪
 
あとは、今週末はF1シンガポールGPもあるので楽しみです(^^)
Posted at 2013/09/21 19:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽楽器 | 日記
2013年07月24日 イイね!

I LOVEこれでMINMIが完成する♪

I LOVEこれでMINMIが完成する♪こんばんわ(^^)
 
昨日届いていたのですが、MINMIのニューアルバムが出たのでDVD見ながら録音しています♪
 
発売されたのは! MINMI 5th ALBUM "I LOVE"で購入したのは初回限定版のさらにファンクラブ限定のグッズ付きのCD&DVDです(^^)
 
以下紹介です(^^;;
 
最高にロックで 最高にダンスで 最高にポップな 最高のミュージックアルバム!!
 コレで “M” “I” “N” “M” “I” が完成する!! 
MINMIの「今」を全て詰め込んだ最高傑 作「I LOVE」!!
 
MINMI約3年振り、記念すべき5枚目となる過去最高傑作 アルバムが完成!!
 
喜び・・・。怒り・・・。心の痛み・・・。嬉し さ・・・。色々な場面で涙が生まれる・・・「愛」がある こそ。
 
今、あなたが感じる「愛」。 「I LOVE…誰?」
 
デビュー後のアルバムタイトルの歴史を辿ると、1st Album「Miracle」、2nd Album「imagine」、3rd Album「Natural」、4th Album「MOTHER」、そして今作、5th Album「I LOVE」、、、各タイトルの頭文字「M」「i」「N」「M」 「I」を繋げることで、
遂に“MINMI”が完成する!!
 
MINMIの真骨頂であるジャンルを越えた音楽を"just good music"につなげる時代がきた!
 
先行シングルに加え、サンボマスターとの泣けるロックバ ラード、大沢伸一との世界初の挑戦曲、
中田ヤスタカとのエレクトロポップソング、SHINGO☆西 成との夏だっ祭だっ踊りましょSONG、
 他にも珠玉のバラード、書き下ろしタイトルソングなど一 曲も外せないビッグチューンばかり。
 
遂にきた超充実の最高傑作!!
Posted at 2013/07/24 20:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽楽器 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation