• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

液晶テレビにリアル3D映像?がげっそり

液晶テレビにリアル3D映像?がテレビを見ていたらなんか小さな虫が画面に這っているなと思いよく見たら蜘蛛がいました。

ティッシュペーパーで捕まえようとしましたがなぜか捕ることができませんでした?

なんとexclamationよく見ると液晶テレビの中にいるのではないですかげっそり

でもテレビで放送してる訳じゃなくて液晶と表面のガラスの間をはい回っていましたふらふら

裏から殺虫剤でもしようかと思いましたが下手にかけると間に残ってしまったら大変なのでしばらくほおっておいたらいなくなりましたわーい(嬉しい顔)

こんなこと初めてなんで驚きましたが虫が入れるスペースがあるんですね冷や汗
Posted at 2010/08/26 18:40:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他情報 | モブログ
2010年07月30日 イイね!

今日が最終日だったので当たらないけど買っておきました冷や汗

今日が最終日だったので当たらないけど買っておきましたもう何十数年も買い続けているサマージャンボ宝くじですが、まったく当たらないのですが今年も今日で発売最終日ということで買ってしまいました冷や汗

ただ今年は2種類でていて普通の3億円と1000万円が多く当たるのとあります。

今回は少しでも確率がいいほうでと1000万サマーにしてみましたわーい(嬉しい顔)

でも枚数は連番とバラ10枚づつだけなんでダメでしょうね。

そろそろ奇跡は起こらないかな〜?
まあ、発表まで夢みてます冷や汗冷や汗
Posted at 2010/07/30 19:56:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他情報 | 日記
2010年06月04日 イイね!

おみやげは終わりましたが旅の思い出です(^^;;

おみやげは終わりましたが旅の思い出です(^^;; ネタもないのでずっとおみやげシリーズが続いていましたが、終わってしまったのでまたまた北海道での旅の思い出です^^

まずは、食べて飲んだ思い出ですが、フォトギャラにも以前アップしてましたが、今回は行ったところをまとめてアップしてみました。

ラーメンや海の幸もおいしかったですがやっぱりジンギスカンと一緒に飲んだサッポロ生ビールがいちばんおいしかったです^^

写真はジンギスカンの鍋ですがちょっと違うんですよね!
わかりますか?

そう、北海道の形をしています。

お土産でも売っていましたが重たいので買いはしませんでした(^^;;
Posted at 2010/06/04 20:50:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他情報 | 日記
2010年05月21日 イイね!

今頃東京についてる予定がげっそり泣き顔

今頃東京についてる予定が今頃東京についてる予定がまだ千歳にいます。

なんと乗る予定の飛行機が故障で帰れなくなってしまいました。

空き待ちで20時の便がとれましたが帰りは深夜になりそうです。

明日は鈴鹿でオフがあるというのに寝ないで出かけるようかな冷や汗


もうJALは2度と乗らないことにしますぷっくっくな顔
Posted at 2010/05/21 17:24:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他情報 | モブログ
2010年05月12日 イイね!

今年も薔薇の季節になりましたわーい(嬉しい顔)

今年も薔薇の季節になりました毎年うちの近所の西武ドームで開催されている薔薇のショウで今年も第12回 国際バラとガーデニングショウが今日から17日まで開催となりました。

最初の2・3年は見に行ってましたが最近は行ってないですね冷や汗

家の壁にも植えている赤いバラもここで買いましたが、毎年今頃は満開になるのですが、今年は遅くまだ数輪しか咲いてません。

ショウの概要は
世界有数の"バラ"と"ガーデニング"の華麗な祭典

国際バラとガーデニングショウ組織委員会は、世界のバラと美しいガーデニングをご紹介する国内最大規模の祭典「国際バラとガーデニングショウ」を1999年以降、毎年開催しています。
この催しは、バラとガーデニングが持つさまざまな魅力をご紹介しながら、新しいライフスタイルを多くの人々にご提案し、自然と共生しながら、新しい文化の魅力を再発見していただくことを目的としており、海外からもユニークなイベントとして高い評価を受けています。

会場の構成は、その回毎のテーマにふさわしいシンボルゾーンを中心にガーデンデザイナーによる新たな庭造りの提案や、世界のナーサリーのすばらしいバラたちのご紹介、またはバラの魅力に惹きつけられその世界で淡々とまたは情熱的に活動をされている方々の作品またはその人となりを展示展開しております。他にもガーデンマーケット、フローラルステージでのイベントプログラム、そしてプロ・アマを問わず募集しているバラとガーデンコンテストの展示など、盛りだくさんです。
会期中は約100万輪のバラの花と芳しい香がご来場の皆様をお迎えいたします。

ということですので興味のある方は一度は見てみる価値はあると思いますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/05/12 19:02:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他情報 | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation