• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

こちらのカフェのブラックコーヒーもおいしいですよるんるん

こちらのカフェのブラックコーヒーもおいしいですよ今日も忙しく残業でネタもなくなってしまったので、たまに飲んでいるブラックコーヒーです冷や汗

飲んだのはTULLY’S COFFEE BARISTA’S CHOICE Blackで伊藤園から発売されているボトル缶コーヒーですわーい(嬉しい顔)

商品紹介では
タリーズコーヒーの精神を受け継いだ、バリスタ監修の無糖ブラックコーヒーです。
高品質のアラビカ種を100%使用し、高地産のコーヒー豆の中でも、ボディ感と香りが強い中米産豆を主体に、バランスにすぐれ甘みのあるブラジル産豆をブレンドしています(Cafe Sepianoはブラジル産豆100%)。
厳選した原料豆を国内で深煎り焙煎し、しっかりとおいしさを引き出しました。
さらに、抽出したコーヒーから極力酸素を除去し、パック時も酸素との接触を極力抑える製法を採用しています。
これにより、抽出後の香りや味わいの変化を抑えています。

と言うことですが、
これもかなり味わい深く濃いめのブラックですが、苦味や酸味はなく香りもよく飲み味すっきりなコーヒーでおいしいですわーい(嬉しい顔)

ただ売っている場所が少ないのでなかなか見つけられないんですけどね冷や汗
Posted at 2010/07/29 21:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | コーヒー | モブログ
2010年07月27日 イイね!

一応コーヒーなんですが飲んで?みましたわーい(嬉しい顔)

一応コーヒーなんですが飲んで?みました今日も相変わらずすごい暑さでしたがそんなとき食べたくなるのがこのロッテのクーリッシュゼリーinコーヒーですわーい(嬉しい顔)

これはアイスなんですが食べると言うよりは溶かして飲む感じですが、商品紹介では、

アイスの新たな食シーンを生み出し、人気を集めている「クーリッシュ」。
場所を選ばず楽しめる手軽さが人気の理由となっています。
クーリッシュはお客様の要望に応え、新素材を使用した容器を使用することで、手に持った冷たさを低減。
ということです。

いろんな種類がありますがこれはクラッシュしたコーヒーゼリー入りのまろやかな乳の味わいのカフェラテ味アイスとなっていて甘さも控え目でコーヒーゼリーと氷の食感もよくおいしく楽しめますうまい!

ただすぐなくなってしまうので一つだと物足りないかな冷や汗
Posted at 2010/07/27 18:54:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | コーヒー | モブログ
2010年07月12日 イイね!

スターバックスVIA飲んでみました喫茶店

スターバックスVIA飲んでみました。今朝のコーヒーは缶コーヒーではなくて、インスタントコーヒーなんですが、この前スタバのお試しでもらったVIAのコロンビアを飲んでみました。

これは、インスタントのスティックタイプなんですがほどよいコクとクルミのような風味、バランスのとれたなめらかな口あたりになっていて、だれでも飲みやすいコーヒーですわーい(嬉しい顔)

商品紹介によると
スターバックス ヴィア・は、お店と同じ高品質のアラビカ種の豆を100%使用しています。
スターバックスのコーヒー産地は、ラテンアメリカ、アラビア/アフリカ、アジア/太平洋、の3つのエリア。
それぞれの風土や気候によって、コーヒーには独自の風味が生まれます。
スターバックスのバイヤーたちが、このコーヒーベルトを旅して、各地域で買い付けた最良のコーヒー豆と同じ豆が、このスターバックス ヴィア・にも使用されています。
お湯をそそぐだけで、"いつでもすぐにスターバックスのおいしさ"を楽しむことができます。
スターバックス ヴィア・は、一杯分のスティックタイプ。
コーヒーメーカーなどの器具を使わずに、180mlのお湯をそそぐだけで一杯分のコーヒーを簡単に作ることができます。スターバックスのお店で飲むドリップコーヒーのような一杯を、いつでもどこでも楽しむことができます。

ということで
家でいつも飲んでいるドリップコーヒーよりもおいしくて、しかも手軽においしくスターバックスのコーヒーが楽しめますね。
今度はパックで買ってみようかな(^∇^)。
Posted at 2010/07/12 20:49:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | コーヒー | モブログ
2010年07月05日 イイね!

今日もまたまたブラックコーヒー喫茶店ねた冷や汗

今日もまたまたブラックコーヒーねた今週も残業で忙しくネタもなくなってしまったので、今日も普段飲んでいるブラックコーヒーです冷や汗

飲んだのはJTのルーツ アロマブラックというボトル缶のコーヒーですわーい(嬉しい顔)

商品紹介では
粗挽きタイプの新ブレンドで、豊かな香りとキレのある後口が楽しめる広口ボトル缶・無糖ブラックコーヒー。
コーヒー豆の挽き方にこだわり、従来よりも粗挽きにした新ブレンドを採用。
これまでと同様に「新じっくり焙煎」と「アロマ焙煎」を組み合わせ、低温で抽出することにより、「アロマブラック」独特のやわらかいコーヒーの味わいと、淹れたてのコーヒーのような豊かなアロマをさらに高めました。

と言うことですが、
これはもうかなり前から好きで飲んでいるブラックコーヒーですが、味と香りが強くコーヒーの味わいがいつまでも口の中に残りますが香りもよく楽しめますわーい(嬉しい顔)

どこでも売っているのでついつい選んでしまいます冷や汗
Posted at 2010/07/05 21:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | コーヒー | モブログ
2010年06月28日 イイね!

今日もまたブラックコーヒーですが冷や汗

今日もまたブラックコーヒーですがもうネタもなく残業で遅くなってしまったので、今日も普段飲んでいるブラックコーヒーです冷や汗

飲んだのはダイドーのD-1 COFFEE ブラック アロマジュエルという缶コーヒーですわーい(嬉しい顔)

これの商品紹介では
<特徴>
●宝石の名が付けられた品種のコーヒー豆を使用し、香り高く洗練された味わいに仕上げたブラックコーヒーです。
●コーヒーの実が宝石のような輝きを持つことで名付けられた“トパージオ種”と“ルビー種”を使用。
●パッケージは、宝石のように輝いたコーヒー豆からアロマが醸し出されているイメージを表現しています。

と言うことですが、

最近の缶コーヒーブラックはどれも味がよくなりコーヒーそのものの香りと味わいを楽しめますね。

ビールみたいに安くてまずいというのがなくなりましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/06/28 20:43:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | コーヒー | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation