• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

お花見へ行ってGIA効果確認

お花見へ行ってGIA効果確認 昨日イリジウムプラグを交換して今朝アーシングを取り付けて、大宮公園へお花見にでかけてきました。

近くに嫁さんの実家があるのでそこへ車をとめて歩いてお花見へいき、今帰ってきました。
子供たちは帰るのがいやだというので泊まりでおいてきて明日電車で帰ってきます。

以前にGヒューズをつけ今回イリジウムプラグとアーシングをつけた走りの感じは、Gヒューズを着けた時にはアクセルの反応が鋭くなったのがわかり、昨日イリジウムプラグに交換したときは低速からのトルクが上がった感じで、さらに今日アーシングをつけてからは加速感がいままでと違い背中を押されているような感覚で坂道もスムーズに昇っていきます。

また燃費については、昨日プラグをつける前にいったイチゴ狩りでは13km/Lくらいになり(これはGヒューズ効果?)、今日は行きと帰りに走った時はECOを意識しないで思い切り飛ばして市街地も走りましたが10Km/L逝きました。
いままではどんなにECO運転しても8・9Km/Lだったのがうそのようです。

プラスのアーシング効果はよくわからないのですが、帰りに夜走ったところフットランプやルームランプなど以前より明るくなりメータランプは明るすぎるので少し暗くしました。

3つ付けた相乗効果が出ているのかと思います。
Posted at 2007/04/01 21:39:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記
2007年04月01日 イイね!

アーシングしてお花見へ出発

アーシングしてお花見へ出発今日は朝から前に購入していたマイナスアーシングプラスアーシングを取り付けました。

まだ、走ってみてないのでわかりませんがエンジンルームのファッション性はよくなりました。(でも見えないけど(^v^))

これから大宮公園へお花見にでかける予定ですので、フィーリングがどう変わったか走るのが楽しみです。
Posted at 2007/04/01 10:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation