• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

LED化の代りにステルス化予定

LED化の代りにステルス化予定 今日は深夜からF1を見て3時に寝たら朝早く起こされたので眠くてもう倒れそうですが、暇だったのでSABへ物色に行ってきました。

車外のランプ類をLED化したいのですが、予算もないしどれをつけていいのかわからなかったので、ウインカーのオレンジをシルバーにしてステルスになるヴィジュアルシルバーというスプレーを買って見ました。

さっそくサイドマーカーを外して塗ってみようかと思って取り説を良く見ると塗ってから1週間は乾燥しないとダメみたいです。
予備もないし今日はこれからまた車で出かける予定があるので来週にすることにしました。


あとはこの前の続きでリアのドアノブ奥のカバーもカーボンを貼りました。
ほんとはリア席中央のドリンクホルダー周辺にもカーボンを貼りたかったのでが、残りのカーボンが足りませんでした。
Posted at 2007/10/22 16:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

2007F1GP最終戦終わった~

2007年のF1GPもブラジルで最終戦となり、今年はチャンピオンシップがここできまるとういことで盛り上がりました。

序盤いきなりポイントリーダーのハミルトンがコースアウトやギアトラブルで順位を下げ面白い展開になり、ライコネンまたはアロンソがチャンピオン決定かと思われましたが、アロンソはペースが上がらずフェラーリを逆転できず、ハミルトンは追い上げ7位まできましたが、最終的にライコネンがマッサを交して逆転チャンピオンとなりました。

 ライコネン初タイトルおめでとうございます。

ブラジルGPの決勝結果は
優勝:ライコネン  2位:マッサ  3位:アロンソ  7位:ハミルトン

ホンダ勢は、バトン・バリチェロともにマシントラブルでリタイアと今年の悪さがそのまま出てしまいました。
バリチェロは自身初のシーズンノーポイントになってしまいました。

SAF1は琢磨・ダビッドソンともペースが上がらず琢磨:12位・デビッドソン:14位となんとか完走がやっとでした。

今回デビューの中嶋も健闘して10位となりました。

寝てから見る予定でしたが見始めたらいきなり面白くなったので最後まで見てしまいました。また、来年も楽しみです。
Posted at 2007/10/22 02:37:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation